ワッセ、ワッセ!
テーマ:植木屋さん。
2012/11/10 06:44
昨日はM様の坪庭工事。
いつもは CADでの提案をするオヤカタドンが今回は イメージが頭の中にあるようで
まったく口にしない。
「苔を使いたいと…」だけは言っていたものの
その他は 何にも言わない。
こりゃ、きっと 自分の感覚で作るんだろうな、と思ったら やっぱり その通り。
ずっと とにかく ひと工程 ひと工程進むごとに現場を睨んでいる…
で、
「よし」って言って 次の工程。
こういう和庭のときのオヤカタドンはちょっと ナーバスザエモンなので
ちょっとした事で 雷を落とす
そういう緊張感も 和庭での空気の中では必要不可欠で
空気感 流れ、とか 音とか 風とか
そういうの ひとつひとつに 敏感になる。
まずは 今回の資材
植栽土です。山盛り。
この土を ワッセ ワッセ 運ぶのですw
ドコへって?
ここ ↓
奥~
バックホー 入らない~
一輪車 ギリっすよ。
おまけに 段差2箇所。
手前に ステップとブロックを置いて
奥に道板。
地道に 猛烈に運ぶしかないってことですよ。
オヤカタドンが 積んだ一輪車を 途中から手前から引っぱりあげ
ひっくり返した砂を 積みながら 踏みながら 地を高くしていきます。
最初の形状はこんな感じ。
まずは 室外機…
上げる前
ブロック一枚分 200ミリ上げ
約200ミリ 地を上げていくので ここを基準に引いていく。
地を200ミリ高めた後。
手前にあった、石を移動 飛ばして据える
溶岩石も3点に据える
雪見燈篭を 仮置き
横から見ると 手前に重心があり その先が軽やかに見える。
建物側から見ると その逆で
手前の軽やかさ 奥に重心。
すごく 落ち着く感じに見える。
そしてクタビーな オヤカタドン。
ご飯食べたら ゴロリン
牛になるぞ。もぅ。
全体的に砂の色なので 分かりにくいかもしれないけど
溶岩石の間の部分に島を作って 地を高めてます。
今日は その続き。
今回は苔の入荷が間に合わなかったので、仮に玉竜で島を覆う事にします。
(実は 来週の水曜日にM様のところへ 重要なお客様が見える為に、急遽作庭することになったんです)
天気予報が 微妙なんですよねぇ。。。
夕方~夜にかけて雨、という予報なんだけど、
どうか 終わるまで降らないで~って 感じです。
あ。
Fさんの所にも寄らなきゃだ
いつもは CADでの提案をするオヤカタドンが今回は イメージが頭の中にあるようで
まったく口にしない。
「苔を使いたいと…」だけは言っていたものの
その他は 何にも言わない。
こりゃ、きっと 自分の感覚で作るんだろうな、と思ったら やっぱり その通り。
ずっと とにかく ひと工程 ひと工程進むごとに現場を睨んでいる…
で、
「よし」って言って 次の工程。
こういう和庭のときのオヤカタドンはちょっと ナーバスザエモンなので
ちょっとした事で 雷を落とす
そういう緊張感も 和庭での空気の中では必要不可欠で
空気感 流れ、とか 音とか 風とか
そういうの ひとつひとつに 敏感になる。
まずは 今回の資材
植栽土です。山盛り。
この土を ワッセ ワッセ 運ぶのですw
ドコへって?
ここ ↓
奥~
バックホー 入らない~
一輪車 ギリっすよ。
おまけに 段差2箇所。
手前に ステップとブロックを置いて
奥に道板。
地道に 猛烈に運ぶしかないってことですよ。
オヤカタドンが 積んだ一輪車を 途中から手前から引っぱりあげ
ひっくり返した砂を 積みながら 踏みながら 地を高くしていきます。
最初の形状はこんな感じ。
まずは 室外機…
上げる前
ブロック一枚分 200ミリ上げ
約200ミリ 地を上げていくので ここを基準に引いていく。
地を200ミリ高めた後。
手前にあった、石を移動 飛ばして据える
溶岩石も3点に据える
雪見燈篭を 仮置き
横から見ると 手前に重心があり その先が軽やかに見える。
建物側から見ると その逆で
手前の軽やかさ 奥に重心。
すごく 落ち着く感じに見える。
そしてクタビーな オヤカタドン。
ご飯食べたら ゴロリン
牛になるぞ。もぅ。
全体的に砂の色なので 分かりにくいかもしれないけど
溶岩石の間の部分に島を作って 地を高めてます。
今日は その続き。
今回は苔の入荷が間に合わなかったので、仮に玉竜で島を覆う事にします。
(実は 来週の水曜日にM様のところへ 重要なお客様が見える為に、急遽作庭することになったんです)
天気予報が 微妙なんですよねぇ。。。
夕方~夜にかけて雨、という予報なんだけど、
どうか 終わるまで降らないで~って 感じです。
あ。
Fさんの所にも寄らなきゃだ
Fさんちのかわいいガーデン♪
テーマ:植木屋さん。
2012/11/09 03:20
Fさんちのかわいいガーデン。
今日は めっちゃ色々、やってきました。
オヤカタドンが 「今日はヒッツイモッツイで(くっつきべったり)しなきゃだから」と、第1声。
植木の植え込み
レッドシダーの前に、ソヨゴを植え込みますので、配置してみる。
植栽スペースに 鉢が納まらない…
配置的にも 前に出さないと 横から見た時に バランスが良くない。
しゃあないな、生コンとはつって、レンガ外すか…とグラインダーとドリルで、ガーガー ガタガタ。はつって
位置は決まったけど、この切った縁、どうすっか。。。
レンガ載せようか、かわいいんじゃないかな、縁あったほうがということで
モルタル練り クラシックレンガを並べる。
その横から目地入れ。
ガーデンライトの埋め込み
ガーデンライトは12Vシリーズ。アイアンで花のデザインが ちょっと大人可愛い感じ
レッドシダーに着けました。
そして ソヨゴを植え込み、
その背後に ヤマボウシを植え込み
北側にトキワマンサク(白花)の生垣をちょっとだけ。
既存のシマトネリコの苗木を掘り、花壇に仮植え。
立水洗
クラシックレンガを使って、作りました。
オヤカタ載せる、ミッポ目地、モルタル補充、レンガ持ってくるを繰り返し 繰り返し。
出来上がったときには 薄暗くなってしまってましたが
昼間には撮れない、いい感じの写真が撮れました。
さて
明日は Fさんちのお庭はお休みして
M様の坪庭造りで~す。
今日は めっちゃ色々、やってきました。
オヤカタドンが 「今日はヒッツイモッツイで(くっつきべったり)しなきゃだから」と、第1声。
植木の植え込み
レッドシダーの前に、ソヨゴを植え込みますので、配置してみる。
植栽スペースに 鉢が納まらない…
配置的にも 前に出さないと 横から見た時に バランスが良くない。
しゃあないな、生コンとはつって、レンガ外すか…とグラインダーとドリルで、ガーガー ガタガタ。はつって
位置は決まったけど、この切った縁、どうすっか。。。
レンガ載せようか、かわいいんじゃないかな、縁あったほうがということで
モルタル練り クラシックレンガを並べる。
その横から目地入れ。
ガーデンライトの埋め込み
ガーデンライトは12Vシリーズ。アイアンで花のデザインが ちょっと大人可愛い感じ
レッドシダーに着けました。
そして ソヨゴを植え込み、
その背後に ヤマボウシを植え込み
北側にトキワマンサク(白花)の生垣をちょっとだけ。
既存のシマトネリコの苗木を掘り、花壇に仮植え。
立水洗
クラシックレンガを使って、作りました。
オヤカタ載せる、ミッポ目地、モルタル補充、レンガ持ってくるを繰り返し 繰り返し。
出来上がったときには 薄暗くなってしまってましたが
昼間には撮れない、いい感じの写真が撮れました。
さて
明日は Fさんちのお庭はお休みして
M様の坪庭造りで~す。
仮植DAY
テーマ:植木屋さん。
2012/11/06 23:40
昨日 買ってきた 植木を仮植しました~。
オヤカタドンは PTA
というよりも 子どもたちの通う、小学校がIT授業が 全国の中でもとても進んでいる学校らしく、
模範公開授業などがあるために そのお手伝いの為に。
あの…ホントは それどころじゃなく 仕事、忙しいんですけど…って感じなのですが
今年一年は ホントに仕方ない
役目なので、果たさせねばって感じです。
でも ため息でます。
今まで、会長を請けてくださった方々もこんなに大変だったのかと、ホントに感じます。
(特に今年1年は行事の当たり年だったらしいです。来年はここまで無いそうです…)
はぁ。
てな わけで、独りで仮植作業です。
サツキ 30本
ソヨゴ
ヤマボウシ
ドウダンツツジ
そして 一目ぼれの ウラジロアズキナシは うちのガーデンに植え込み決定(と、勝手に決定★)
いつもは 二人で作業するので 半分の労力と 半分の時間で済むのに
オヤカタおらんと、サバケン…
あふれる涙をぬぐいながら ←ウソ
てかさ!!
植木、重すぎるやろ?って。
土付いてるから はんぱねぇってw
特に ウラジロアズキナシは、積み込みの時に持ち上げ切れなかったので
ユニックで吊ってもらったんだべ?
それを 独りで下ろして植え込むって…
あんまり動かしても鉢が壊れるので、慎重に、慎重に。
何とか、うちの庭の中に植え込みました。
あ。
写真撮り忘れた。
でも めっちゃいい感じです。
よく頑張った、自分をほめてあげねばと思ったし オヤカタドンが帰ったら1番に見てもらおう~とか
思っちゃいました。
その後、F様のお庭に行って、花壇部分のブロックを塗装。
オヤカタドン、帰宅した時に
「見て、ほら?」って言ったら
「は?どうやって動かしたと?」と びっくりしてた。
いや、びっくりするんじゃなくて 褒めてよ~
さて~
明日は剪定&草払い&植栽です♪
オヤカタドンは PTA
というよりも 子どもたちの通う、小学校がIT授業が 全国の中でもとても進んでいる学校らしく、
模範公開授業などがあるために そのお手伝いの為に。
あの…ホントは それどころじゃなく 仕事、忙しいんですけど…って感じなのですが
今年一年は ホントに仕方ない
役目なので、果たさせねばって感じです。
でも ため息でます。
今まで、会長を請けてくださった方々もこんなに大変だったのかと、ホントに感じます。
(特に今年1年は行事の当たり年だったらしいです。来年はここまで無いそうです…)
はぁ。
てな わけで、独りで仮植作業です。
サツキ 30本
ソヨゴ
ヤマボウシ
ドウダンツツジ
そして 一目ぼれの ウラジロアズキナシは うちのガーデンに植え込み決定(と、勝手に決定★)
いつもは 二人で作業するので 半分の労力と 半分の時間で済むのに
オヤカタおらんと、サバケン…
あふれる涙をぬぐいながら ←ウソ
てかさ!!
植木、重すぎるやろ?って。
土付いてるから はんぱねぇってw
特に ウラジロアズキナシは、積み込みの時に持ち上げ切れなかったので
ユニックで吊ってもらったんだべ?
それを 独りで下ろして植え込むって…
あんまり動かしても鉢が壊れるので、慎重に、慎重に。
何とか、うちの庭の中に植え込みました。
あ。
写真撮り忘れた。
でも めっちゃいい感じです。
よく頑張った、自分をほめてあげねばと思ったし オヤカタドンが帰ったら1番に見てもらおう~とか
思っちゃいました。
その後、F様のお庭に行って、花壇部分のブロックを塗装。
オヤカタドン、帰宅した時に
「見て、ほら?」って言ったら
「は?どうやって動かしたと?」と びっくりしてた。
いや、びっくりするんじゃなくて 褒めてよ~
さて~
明日は剪定&草払い&植栽です♪
買い付けDAY
テーマ:植木屋さん。
2012/11/05 22:33
今日は 植木の買い付けに行ってきました。
今の時期、常緑樹と落葉樹、両方の商品が並ぶ時期なので 割といろんな商品が並びます。
目移りする~。
今回買い付けたのは
サツキ 30本
ヤマボウシ 株立ち3.0 1本
ソヨゴ 株立ち2.5 1本
ドウダンツツジ 3.0 1本
それに
ウラジロアズキナシ 3.5 1本
中でも、ヤマボウシは 美品。枝の繊細さが すっごく素敵な感じで 惚れました。
ドウダンツツジも 今時期紅葉して綺麗。
小さなサイズのものよりはこれぐらいの大きさがあると、存在感が違いますもん。
それに
それに
一目ぼれしたのが
ウラジロアズキナシ!!
一目 見るなり、
この子だ!!って ときめいてしまった~
赤い実もかわいい。
葉もかわいい。
明日は 仮植だぃ。
今の時期、常緑樹と落葉樹、両方の商品が並ぶ時期なので 割といろんな商品が並びます。
目移りする~。
今回買い付けたのは
サツキ 30本
ヤマボウシ 株立ち3.0 1本
ソヨゴ 株立ち2.5 1本
ドウダンツツジ 3.0 1本
それに
ウラジロアズキナシ 3.5 1本
中でも、ヤマボウシは 美品。枝の繊細さが すっごく素敵な感じで 惚れました。
ドウダンツツジも 今時期紅葉して綺麗。
小さなサイズのものよりはこれぐらいの大きさがあると、存在感が違いますもん。
それに
それに
一目ぼれしたのが
ウラジロアズキナシ!!
一目 見るなり、
この子だ!!って ときめいてしまった~
赤い実もかわいい。
葉もかわいい。
明日は 仮植だぃ。
第6回 縁展
テーマ:がばい佐賀スポット。
2012/11/04 22:25
佐賀のスポットではないのですが…
いつも 資材の事でお世話になっている、景ぎゃらりーのもりた←リンクあり の 森田さんから 先日ご案内のはがきが届きました。
毎年1回、久留米周辺のアーティストさんたちが 自分の作品を展示や即売する 縁展の案内はがきです。
森田さんのところへ 遊びに行った時に「いろんな作家さんに逢えるから是非遊びに来て」と言って頂いて。
会場は久留米の石橋美術館。
ちょうど、美術館前のバラも咲いていて いい香り。それに、バラの苗木の販売もされていたので
オヤカタドンと色々眺めてきました。
会場の入り口。
おぅ?これは なんともアートなオブジェだなぁ。
レザーや 和紙、木工、写真、イラスト、織物、ガラスそれだけでなく左官さん、彫金師さん、建具やさんなどの
職人さんが作ったアートもありまして、どの作品を見ても 個性豊かで
表現する事って ホントにすごいな、と感じました。
もちろん、森田さんのブースにも遊びに行きました。
森田さんは 石彫を出品されていましたが
相変わらず、ほんわかとしたお人柄と同じく、丸いフォルムの石のアートがどっしりと 座ってました。
一番手前にあった、 1M真四角ほどの御影石は ダイナミックで、存在感がすごかった。
実は デジイチを持っていってたのに 撮影が許可されているのか分からなかったので
撮り損ねたのですが 後から他の方を見てたら 携帯でバシバシ撮ってあったので
あ~って感じだったんですけどねw
いろんなアーティストさんに作品を見せていただきながら お話も出来たのですが とにかく いろんな方がおられ
いろんなものがあり、すっごく刺激を受けてきました。
オヤカタドンと 帰りの車の中で
自分たちももっと自分たちを表現する事をやる場を持ちたいね、という話になりました。
何をやるか、などは決まってないけど(笑)
仕事として、やるかどうかも決めてないけど
自分のライフワークとして 何かを始めようって思いました。
ミッポ自身は やりたいことは 山ほどあるけど…
残念ながら ホントに今の自分の生活で手一杯。
趣味の時間とかも全然無いし、友達と遊びに行ったりすることもほとんど無く
現場、取引先、自宅、たまに買い物って生活。
だけど やりたいことを やれない時だってあるんだからって 思ってるから焦りもしない
ただ、自分で いろんなものを見てそれを自分の引き出しに貯めていく作業だけは
やっておこうと思ってる。
いつか、それが自分なりのものになり、表現できるはずだから。
縁展
とっても楽しかった。
また、来年もアーティストさんが どんな作品を 一年後、形にされるのか 楽しみです!
そうそう、帰りに面白いお店に寄りました。
会場に行く前に、通りかかり
「帰りに寄ろう!!」って思って。
ホアンホアンさん!!
ブログサイトがありますので、載せておきます。
ほあんほあん←リンクあり
店内は昭和の香りのするおもちゃがたくさん。
店主さんもとっても 気さくな方。
オヤカタドンも童心にもどって 「あ~ これ、懐かしい!!」と見てました。
昭和のものって どうしてあんなにあったかいんだろうね。
いわゆる、希少価値のものも、ホントにリーズナブルなプライスで取扱されている、良心的なお店でした。
こういうお店は ひょろっといいものが入り、いいものはさっさと売れていくので ちょびちょび寄らせてもらって
チェックが必要!
あ。あんまり教えたら ライバル増えるか!!(やっべー
でも とってもいい感じの お気に入りなショップさんです!
また 遊びに行きまーす!!
さて~
明日は雨かな。。。。
だったら 材木塗るぞぅ。
いつも 資材の事でお世話になっている、景ぎゃらりーのもりた←リンクあり の 森田さんから 先日ご案内のはがきが届きました。
毎年1回、久留米周辺のアーティストさんたちが 自分の作品を展示や即売する 縁展の案内はがきです。
森田さんのところへ 遊びに行った時に「いろんな作家さんに逢えるから是非遊びに来て」と言って頂いて。
会場は久留米の石橋美術館。
ちょうど、美術館前のバラも咲いていて いい香り。それに、バラの苗木の販売もされていたので
オヤカタドンと色々眺めてきました。
会場の入り口。
おぅ?これは なんともアートなオブジェだなぁ。
レザーや 和紙、木工、写真、イラスト、織物、ガラスそれだけでなく左官さん、彫金師さん、建具やさんなどの
職人さんが作ったアートもありまして、どの作品を見ても 個性豊かで
表現する事って ホントにすごいな、と感じました。
もちろん、森田さんのブースにも遊びに行きました。
森田さんは 石彫を出品されていましたが
相変わらず、ほんわかとしたお人柄と同じく、丸いフォルムの石のアートがどっしりと 座ってました。
一番手前にあった、 1M真四角ほどの御影石は ダイナミックで、存在感がすごかった。
実は デジイチを持っていってたのに 撮影が許可されているのか分からなかったので
撮り損ねたのですが 後から他の方を見てたら 携帯でバシバシ撮ってあったので
あ~って感じだったんですけどねw
いろんなアーティストさんに作品を見せていただきながら お話も出来たのですが とにかく いろんな方がおられ
いろんなものがあり、すっごく刺激を受けてきました。
オヤカタドンと 帰りの車の中で
自分たちももっと自分たちを表現する事をやる場を持ちたいね、という話になりました。
何をやるか、などは決まってないけど(笑)
仕事として、やるかどうかも決めてないけど
自分のライフワークとして 何かを始めようって思いました。
ミッポ自身は やりたいことは 山ほどあるけど…
残念ながら ホントに今の自分の生活で手一杯。
趣味の時間とかも全然無いし、友達と遊びに行ったりすることもほとんど無く
現場、取引先、自宅、たまに買い物って生活。
だけど やりたいことを やれない時だってあるんだからって 思ってるから焦りもしない
ただ、自分で いろんなものを見てそれを自分の引き出しに貯めていく作業だけは
やっておこうと思ってる。
いつか、それが自分なりのものになり、表現できるはずだから。
縁展
とっても楽しかった。
また、来年もアーティストさんが どんな作品を 一年後、形にされるのか 楽しみです!
そうそう、帰りに面白いお店に寄りました。
会場に行く前に、通りかかり
「帰りに寄ろう!!」って思って。
ホアンホアンさん!!
ブログサイトがありますので、載せておきます。
ほあんほあん←リンクあり
店内は昭和の香りのするおもちゃがたくさん。
店主さんもとっても 気さくな方。
オヤカタドンも童心にもどって 「あ~ これ、懐かしい!!」と見てました。
昭和のものって どうしてあんなにあったかいんだろうね。
いわゆる、希少価値のものも、ホントにリーズナブルなプライスで取扱されている、良心的なお店でした。
こういうお店は ひょろっといいものが入り、いいものはさっさと売れていくので ちょびちょび寄らせてもらって
チェックが必要!
あ。あんまり教えたら ライバル増えるか!!(やっべー
でも とってもいい感じの お気に入りなショップさんです!
また 遊びに行きまーす!!
さて~
明日は雨かな。。。。
だったら 材木塗るぞぅ。