日本海側の人は見ないで下さい。雪の写真ですから
テーマ:ブログ
2008/12/06 17:43
日本海側の人たちは 雪のおかげで 工期に 追われる辛い季節の始まりです。
山形から 1ヵ月時間ほど北進すると
「花笠音頭」で
♪雪をっ チョイチョイ 眺む~る~ おばなざわ~ ハー ヤッショー マカショ♪
と唄われる 尾花沢市 に 到着です。
玄関前に 手摺りを 付けたいお客様と 打合せでした。
尾花沢に 近づくにつれて みぞれから 本格的な 雪へと・・・・・

舞う雪の ひとひらを アップで 撮影出来ないものかと
接写モードで 試みましたが 失敗! 結局 普通に撮った写真を掲載します。
積雪の多いところは どこでもそうなんですが、
住宅の 基礎が どの家も 高いですよね
余分な お金が 掛かっちゃいます・・・・

帰り道 コンビニの駐車場で 車の窓に
ドシッ ドシッ ・・・ ドシッ とぶつかってきては
解けてゆく
12月の まだまだ 若い 雪たちです。

山形から 1ヵ月時間ほど北進すると
「花笠音頭」で
♪雪をっ チョイチョイ 眺む~る~ おばなざわ~ ハー ヤッショー マカショ♪
と唄われる 尾花沢市 に 到着です。
玄関前に 手摺りを 付けたいお客様と 打合せでした。
尾花沢に 近づくにつれて みぞれから 本格的な 雪へと・・・・・

舞う雪の ひとひらを アップで 撮影出来ないものかと
接写モードで 試みましたが 失敗! 結局 普通に撮った写真を掲載します。
積雪の多いところは どこでもそうなんですが、
住宅の 基礎が どの家も 高いですよね
余分な お金が 掛かっちゃいます・・・・

帰り道 コンビニの駐車場で 車の窓に
ドシッ ドシッ ・・・ ドシッ とぶつかってきては
解けてゆく
12月の まだまだ 若い 雪たちです。

言葉遊びっ
テーマ:ブログ
2008/12/03 23:48
庭ブロにあつまれ!で 言葉遊び。
にっこりと 庭ブロマークは 微笑んで
わたしでいいの?っと 不安げな
ブログが 今日も 「こんにちわ!」
ロケット飛ばすわけじゃない
にほんの 中の 一日を
あなたが 見つめた 一日を!
ついでの 買い物みたいにさ
まじめに 時々不真面目に
レコ~ドしてたら
!(びっくり マーク)
にっこりと 庭ブロマークは 微笑んで
わたしでいいの?っと 不安げな
ブログが 今日も 「こんにちわ!」
ロケット飛ばすわけじゃない
にほんの 中の 一日を
あなたが 見つめた 一日を!
ついでの 買い物みたいにさ
まじめに 時々不真面目に
レコ~ドしてたら
!(びっくり マーク)
金星と木星だそうです!
テーマ:ブログ
2008/12/02 13:06
昨日の 三日月の上に 輝いてた ふたつの星は
金星
と
木星 だそうです。

NHKの ラジオビタミンで 話題に成ってました。
自分では 輝けない 星も 太陽の 力を 借りたって
きれいなものは きれいですねエ
今日は エクステリアから 離れまして
マーくん と Kさんコンビで
歩道の 平板敷設 の ご紹介!
今週中に 500㎡が 目標です。


きつい 工程です。
頭 下がります。
金星
と
木星 だそうです。

NHKの ラジオビタミンで 話題に成ってました。
自分では 輝けない 星も 太陽の 力を 借りたって
きれいなものは きれいですねエ
今日は エクステリアから 離れまして
マーくん と Kさんコンビで
歩道の 平板敷設 の ご紹介!
今週中に 500㎡が 目標です。


きつい 工程です。
頭 下がります。
ウッドデッキに積もる雪
テーマ:ブログ
2008/12/01 20:01
雪国には いろんな制約が あります。
なかなか お客様が ガーデニングや 庭作りの本を 見られて
「このカタログの この写真みたいな庭が ほしいなあ~」
との ご要望に 時々 お答えできない 場合が あります。
私たちプランナーも とても 悲しい思いをします。
例えば ウッドデッキ
私たちも リビングのFLから 平らにつづく デッキや テラスを
プランニングしたいのですが、
雪の多い年は サッシまで 雪が かぶってしまいます。
雪かきすれば それまでなんですが
やっぱり 住まわれるのは お客さまですから
のちのち 煩わしく 思われるプランは
そうは ご提案できません。

写真は
上山市のI様邸
うえに テラスを 取り付けて いるので これだと
サッシの直ぐ下でも 大丈夫!
例えば アプローチの 枕木
最近の 雪かきは 雪を 押して集めるタイプのスコップ(?)が
売れてます。 そうすると ちょっとの 段差で
ガッツ ガッツ と 引っかかって しまいます。
そんな中でも 天童のA様は 好きな庭を造るためには
雪かきの 苦労など いとわない っとおっしゃって

ご覧のような アプローチ!
私が 今年 一番 エネルギーを 頂いた 旦那さんです。
「好きなものに 苦労は いとわないっ!」
そうでした。
出来ないことよりも
どうやって
出来るようにするか
でした。
なかなか お客様が ガーデニングや 庭作りの本を 見られて
「このカタログの この写真みたいな庭が ほしいなあ~」
との ご要望に 時々 お答えできない 場合が あります。
私たちプランナーも とても 悲しい思いをします。
例えば ウッドデッキ
私たちも リビングのFLから 平らにつづく デッキや テラスを
プランニングしたいのですが、
雪の多い年は サッシまで 雪が かぶってしまいます。
雪かきすれば それまでなんですが
やっぱり 住まわれるのは お客さまですから
のちのち 煩わしく 思われるプランは
そうは ご提案できません。

写真は

うえに テラスを 取り付けて いるので これだと
サッシの直ぐ下でも 大丈夫!
例えば アプローチの 枕木
最近の 雪かきは 雪を 押して集めるタイプのスコップ(?)が
売れてます。 そうすると ちょっとの 段差で
ガッツ ガッツ と 引っかかって しまいます。
そんな中でも 天童のA様は 好きな庭を造るためには
雪かきの 苦労など いとわない っとおっしゃって


私が 今年 一番 エネルギーを 頂いた 旦那さんです。
「好きなものに 苦労は いとわないっ!」
そうでした。
出来ないことよりも
どうやって
出来るようにするか
でした。
庭ブロのみなさ~ん 空見て下さ~い 三日月がっっ・・・
テーマ:ブログ
2008/12/01 16:53


三日月が きれいな 夕方 です。
ちょっと 余裕の ある方は 仕事の手を 休めて
教えてください。 左上の星は 金星? でしょうか。
タンポポ・・・
テーマ:ブログ
2008/11/27 08:09

冷え込みました 霜が降りた
晴天の 朝です!




がんばって 寒さに 耐える 生き物たちに
負けないで がんばります・・・・・・!
表現者~荒川静香のこと~
テーマ:ブログ
2008/11/24 19:49
トリノオリンピック開催の 多分1週間か2週間前だったと 思います
テレビの インタビューが 今でも 忘れられません。
いつものように メダルの 期待を 口にする インタビューアーでした。
「日本中の 人達が 荒川さんの 活躍を 期待しています。
テレビを ご覧の 皆様へ メダルにむけて ひと言
メッセージを お願いします。」
「・・・私は、メダルが どうかと言うよりも
トリノの 舞台では リンクの上で
一人の 表現者として
一所懸命に 演じて 来たいと 思います。」
とても 印象深く
その時 社名とは 別に
「表現舎」の文字を のぼり旗に しようと 決めました。
テレビの インタビューが 今でも 忘れられません。
いつものように メダルの 期待を 口にする インタビューアーでした。
「日本中の 人達が 荒川さんの 活躍を 期待しています。
テレビを ご覧の 皆様へ メダルにむけて ひと言
メッセージを お願いします。」
「・・・私は、メダルが どうかと言うよりも
トリノの 舞台では リンクの上で
一人の 表現者として
一所懸命に 演じて 来たいと 思います。」
とても 印象深く
その時 社名とは 別に
「表現舎」の文字を のぼり旗に しようと 決めました。
モンテ 引き分けでした
テーマ:ブログ
2008/11/23 15:26
モンテディオ山形 先制去れましたが
何とか 引き分け
がんばりました!
残り 2試合
憧れの J1へ
GO~~~~~!
何とか 引き分け
がんばりました!
残り 2試合
憧れの J1へ
GO~~~~~!
発想の転換期!
テーマ:ブログ
2008/11/22 23:46
「北は 北海道から
南は 九州~沖縄まで」
釈然としなくても
流されても 支障のない フレ~ズの
典型かな?
「和歌山で はたらく社長さん」っ!
庭ぶろは
市販の地球儀を 反対に
しましょ!
世界的に 北を 上にする。 地図は 北を上に書くは常識。
庭ぶろでは あえて 逆にしましょ!
「南は沖縄 九州から
北は 青森 北海道まで!」
別に 違和感 ないでしょ!
タカショーの庭ぶろから 新しい 提言しましょ
地域別の カテゴリーの 地図も
南を 上に 180° かえて 表示 しましょ
あたらしい 発想の 礎のために・・・・
本物の 地球にささえる 軸は ないんですから ・・・・・
庭ブロが はじめて 発信できる 発想の 転換です。
南は 九州~沖縄まで」
釈然としなくても
流されても 支障のない フレ~ズの
典型かな?
「和歌山で はたらく社長さん」っ!
庭ぶろは
市販の地球儀を 反対に
しましょ!
世界的に 北を 上にする。 地図は 北を上に書くは常識。
庭ぶろでは あえて 逆にしましょ!
「南は沖縄 九州から
北は 青森 北海道まで!」
別に 違和感 ないでしょ!
タカショーの庭ぶろから 新しい 提言しましょ
地域別の カテゴリーの 地図も
南を 上に 180° かえて 表示 しましょ
あたらしい 発想の 礎のために・・・・
本物の 地球にささえる 軸は ないんですから ・・・・・
庭ブロが はじめて 発信できる 発想の 転換です。
エバーアートウッド契約頂きましたよ!
テーマ:ブログ
2008/11/22 17:16
S様から ご注文 頂きました!!!
ログハウスに お住まいの
お客様ですが
フェンスは メンテナンスフリーの
エバーアートウッドを
選んで 頂きました。
駐車場とアプローチの土間コンクリートは
今からの 冬の時期をさけて
来春 2期工事で お願いしました。
1期工事は H=2.1m×20mの
フェンス工事です。 来週後半 乗り込みです。
ご紹介頂きました 市内H様の奥様
有難うございました!
毎週土曜日は 弁当なし なので
ラーメン食べに。
うちの町内から マンション建設の余波で
移転してしまった 「龍雅」 へ 久しぶりに
行ってきました。

どのメニューも おいしいので
うちの町内から 移転のときは
みんなで 感謝を込めて
送別会した程でした。
今の場所でも 頑張って いらっしゃるみたいなので
一安心!

お近くの方がた 宜しくお願い 致します。
ログハウスに お住まいの
お客様ですが
フェンスは メンテナンスフリーの
エバーアートウッドを
選んで 頂きました。

駐車場とアプローチの土間コンクリートは
今からの 冬の時期をさけて
来春 2期工事で お願いしました。
1期工事は H=2.1m×20mの
フェンス工事です。 来週後半 乗り込みです。
ご紹介頂きました 市内H様の奥様
有難うございました!
毎週土曜日は 弁当なし なので
ラーメン食べに。
うちの町内から マンション建設の余波で
移転してしまった 「龍雅」 へ 久しぶりに
行ってきました。

どのメニューも おいしいので
うちの町内から 移転のときは
みんなで 感謝を込めて
送別会した程でした。
今の場所でも 頑張って いらっしゃるみたいなので
一安心!

お近くの方がた 宜しくお願い 致します。