<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

間もなく、

テーマ:ブログ




そう 皆既月食が始まります。






晴れろっ!!!





庭ブロ+(プラス)はこちら

あちゃ 〜っ!

テーマ:ブログ



まだまだ3月だから


そりゃそうだよね。



























































ははは〜!
















皆様の・・・・・、

テーマ:ブログ




皆様のっ



特に 野々島でお世話になっている阿部さんのお陰で




4000の大台に乗りました。





あと6000余り、


10000回アクセツに力 貸して下さいね!











ハマヒルガオ












夏の波間の浜辺に歌うように流れてた

島渡る風の音と 子供らの笑い声♪







ミニ盆栽

テーマ:ブログ



中途半端のままなんだけど



アップで撮ったらそれらしく見えたっ









ようやく春のふきのとうのそばの







ミニ盆栽 黒松。







実生からですから もう30年っ汗







中途半端も甚だしい!








ははは〜〜〜!







面積を測る

テーマ:ブログ

   三角形の面積の求め方は一般に

   面積底辺 × 高さ ÷  ですが




土木の現場で計測する場合 『高さ』 を測るのがなかなか大変です。







そこで


   土木工事で良く使われるのは


  ヘロンの公式

          


三角形の3辺(a b c)が解れば 面積が計算できます。









  若い頃はすべて手計算でしたので大変な作業でしたが


  今はエクセルで計算式をあらかじめ入力しているので


  とても楽になりました。


          









  

         (a + b + c ) / 2
      



s ( s - a )( s - b )( s - c)




         
      






 なにより計算ミスがなくなりました。




   楽ですねえ!!


                    ははは~~~!!”









    


  




















  

ひとり旅

テーマ:ブログ


福島県郡山市に義兄弟の盃交わした兄がいて・・・・・^_^

名を こうさんといいます。




将来病気になったって後悔しないから 家族と郡山に居たいっていう子供たちに


応えるようにそう決断したあの日でした。




『新野さん ここは線量高くって今からそっち(山形)に行くからっ』って

切羽詰まった緊迫した電話は 確か12〜14日でした。


でも その数時間後 こうさん家族が出した結論(覚悟)が前述のそれでした。


以来 ずっと見えない放射線を意識しつつ郡山で暮らしています。







たかくんっ ひろくん なっちゃん そして前列こうさん!!!







3月13日はたかくんの中学校卒業式。

卒業生代表で答辞を述べたたかくんのビデオ見ましたっ







そんなたかくん!



たったひとりの旅行を計画していましたっ






なかなかやるよ君はっ!!!




応援するよ 頑張れ若造っ!!!














14日朝、 ひろ君に起こして貰って山形に帰ってきた私です。

















10年も以上も前に


町内で・・・・・・・っ



スノーランタンまつりを始めることとなるきっかけ。




『に〜の君っ 長い冬の間に 町内でやれる楽しい行事を企画・立案してくれないかなあ〜 任せるからっ』

って 言ってくれた大貫さんを 今日送って来ました。







あなたがこの町内を明るくして下さいました。




ありがとう。 早過ぎたけれど カッコいい生き方でした。



安らかにね。。。。。。。






















合掌























大切な人

テーマ:ブログ



とっても心優しい人でした。




桑原さんの歌声を

もっと沢山紹介しておけば良かった。。。。。。








大切な人

















つばさ

テーマ:ブログ




いつの笑顔の人でした。



俺には到底及ばない高音を歌える人でした。







つばさ







いっぱいコピーして歌ったあなたの曲 『つばさっ』





やっぱりあなたのようには歌えません。



帰って来てくれないかなあ〜


またそばで歌ってくてないかなあ〜


早すぎて突然すぎて・・・・・・・・・。














おおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いっ












まだ実感がありませんっ










2月14日の朝に 旅たちました。



あなたの証を ここに記します。



短かったけれど あなたと知り合えて幸せでしたよ。。。










































影 っ そう意志の現れ

テーマ:ブログ




BSのこころ旅にハマっていて

全国を廻る火野正平さんを 再放送で追いかけてる




この影のクッキリさは いいっ



火野さんが自転車で奔る影。








自分もクッキリとした影を地面に落とせたらって思う




奔ってる姿を地に刻みたい



















生きるということ

テーマ:ブログ


逆説ではあるけれど

人を見送るたびに 生きるということに思いは至る






バランタインの朝に友人は逝き

今日またひとつ別の訃報に接する。






生きるということはとにかく大変で

心を締めつける。





んんん〜〜っと腕組みしつつ心は騒ぐままに









安らかなれと祈るばかり


心安らかなれと祈るばかり







ここより ここより この場より

半日あれば届くから


ここよりここよりここより祈る



<<最初    <前    8  |  9  |  10  |  11  |  12    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック