<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

外構リフォーム工事のポイント  山形市

テーマ:素敵な庭


  明日 打ち合わせさせていただく

  お客様の図面です。

     





  アプローチを 新しくデザインしています。

  ポイントは 玄関ドアの目隠し。



   植栽を入れます。

    外構リフォーム工事 山形市byプランニューエフ


   お客様が 車でみえられても

   駐車が可能なスペースとっています。








お庭も リフォームのご提案。



ポイントは 『カンナ』



庭のリフォーム工事 山形市

  カンナ物置を手書きするのは

  ちょっと時間掛かります!  はははっ!




   しょうがないっ  手書き図面の 宿命です!

                             ははは~~!!”









さて さて  これから 色入れです。。。。。




  目標は  6時か!!






庭ブロ+(プラス)はこちら

取りあえず・・・  も いいけれどっ!

テーマ:素敵な庭
  
    なかなか  家を建てられることに

    集中してしまうのは  仕方のないことです。



    どうしても 外構って 後回しになってしまいます。






     

       アップお庭の リフォーム  思案中です!







    新築時に 外構まで全て完成させるって


    なかなか 労力の要ることですからねえ。




    ですから  取りあえず  アプローチだけ作りましょう  とか


    カーポートだけは付けときましょうとか・・・・・。









でも  家を建てる時に



  『とりあえず  壁と屋根だけ作っといて

    間取りは 後々 考えましょっ!』    なんてことが無いのと 同じように



   出来れば  外構だって  全体の構想・レイアウトだけは 最初から作っておきたいものです。




   その上で  急ぎ必要な部分だけは 作っておいて

   それ以外は  予算に合わせて ゆっくりね・・・・!








  大切な お庭です!


   とりあえず・・・・・・   じゃなくて

   じっくりと・・・・・  を お奨めしています!

   




         

YR系色 グレー系と 空入れました!

テーマ:素敵な庭


YRの色系 グレー系



   








そして







空入れました!

緑 入りました!

テーマ:素敵な庭



  入りました!



            








久しぶりに 色入れ実況!

テーマ:素敵な庭



久しぶりに  実況で!



今から  緑入れます!


           

消雪装置

テーマ:素敵な庭



陽市のお客様。


東北電力との 融雪電源契約。



アプローチに 熱線埋めています。



     



   ちゃんと消えていますね~!!








される雪もあれば



おっ!!


面白いっ!!  って レンズ向けられる 雪もある。


       
















して  フェンスを壊す 雪さえも・・・・














れぞれに


さまざまに・・・・・!









真っ直ぐ歩けます。

テーマ:素敵な庭

S様邸の アプローチ。


実際は真っ直ぐ 最短距離で歩くのですが

『真っ直ぐ歩く』単調さを かわすために





         右っ 


       
  左っ  




         右っ!と 



           緑を入れます。



              








レンガの目地 一個一個

手書きするのは 大変ですが


描き始めると  けっこうマメなほうなので・・・・・


                               ははは~~~!!”

とにかくラフスケッチが最初です。

テーマ:素敵な庭
にかく イメージを固めるためには


ラフなスケッチを 何枚も描きます。




ラフスケッチ 埼玉 鴻巣のS様邸外構工事




それを元に  平面図起こしていきますが


描きながら  別なアイディア浮かんだりして


また 別なスケッチ!!!








   客様へのプレゼンの時には

   そこまでに至ったデザインの経緯なども交えながら


   楽しく あはは~~と笑いながら 会話していると・・・・

   


   何気ないお客様の言葉に またまた ヒント頂いて

   その場で ラフスケッチ描いて見ます。





   段々 段々  煮詰まって

   素敵なプランに仕上がります。



 

   


     みんな 笑顔に なってくれると いいな~~!

                                           はははっ!!!”










     施工例の写真です! どうぞご覧下さいね















合わせ技

テーマ:素敵な庭



 の場合手書きが基本の プレゼンなのですが・・・・





かなり お話も進んで  大詰めです。










CAD図を 起こしてみましたよ!











ーポートとゲートとの関係など


より良く イメージ掴んで頂くために。





















宅に 添う エクステリアを 日々 心がけて居ります。

















     一文字だけ 色を付けて大きくする書き方

     農業1年生さんより 学ばせて頂きました!










こんなことも・・・・!

テーマ:素敵な庭



こういうお仕事も 得意です!






ったフェンスの補修

    






の開いた カーポートの屋根材の 交換!

    


















 あはははは~~~~!!!


  いえいえ 間違っていませんよ!







  ちゃんと これは     

       山形のに~の のブログです!












                                         ははは~~~!













<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18    次>    最後>>

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック