<前    1  |  2  

希望の芽は楽しみいっぱい!!”

テーマ:希望の芽
5月25~26日の希望の芽は 楽しみがいっぱいです!!””


うさぎや ハートのトピアリー前で記念撮影したら きっと幸せになれるし

        






  TOMOOさんのライブも楽しめます!!”



      TOMOOさんが昨年12月  名古屋で行われた名古屋から東北を考えるシンポジュームに

      招かれた時の前日に 訪れた『富士文化幼稚園』でのミニライブの様子が

      You Tubeに公開されました!”



      CDは 先行して子どもらと音楽で関わる音楽仲間の『しふぉんさん』に差し上げていましたが

      映像が公開されましたので ここにリンクします!!”







  こんなに幼稚園児と同じ目線で戯れられるシンガーが他にいるでしょうか!!”

  名古屋の子どもたちが 山形弁でなまって歌います!”





    TOMOOさん!”  希望の芽でライブやります!!”




   先ずは  幼稚園児の前で歌うTOMOOさんをご覧下さい!”







           クリックです!” ←ここを!!””



                





これが  私が須貝智郎を敬愛する 全ての応えです!”



















     飾らず 気取らない。











     はははっ!!”””



















     私も  そうありたいのです!!”””






庭ブロ+(プラス)はこちら

よろこんで ②

テーマ:希望の芽
『そういうことなら よろこんで!!!”』







   『コニファーの種類は どんなのがいいのですか?』







『そうですね~~~  色合いも芽の茂り具合も
  トピアリーに向くのは オーソドックスにゴールドクレストですねえ~』







    『それでは 直ぐに・・・・・・・・。』









  っということで 園芸店 花のひこうきさんから届けてもらいました~~~!!”














    これと
        








     これと・・・・・・
        





















  それにYさんが ジョキジョキ

  パチパチと と を入れると。。。。。。。
















      は~~~~いっ  出来上がり~~~~~!!”””


                









     
     三連のハートと







       
        うさぎくんと











      
        うさぎちゃんと












        
          おっきいハート!!









   ははははは~~~~~~と!!”””


             はははっ!!””””















希望の芽の テーマガーデンの中に飾ります!!””

 5/25日(土)~26日(日)です!!”

     

 仙台 夢メッセでお待ちしていま~~~す!”














     Yさん ほんとうにありがとうございました!

     これで来場してくださる皆さんに 笑顔を届けることが出来そうです!”

     ありがとう~~~!!””



     

     










    







よろこんで!!”

テーマ:希望の芽
『そうですかっ










そういうことなら よろこんでっ!!!””””』

















ハートのトピアリーのYさんに   

       


お電話したのは数日前!!”
















 『その想いと技術を希望の芽に貸してはくれませんか!!”』






































  いいよ~~~~~!!”

    ははは~~~役に立てることがあれば 嬉しいのです。




男気!” 景匠エクステリア!

テーマ:希望の芽

5/25~26に 宮城県夢メッセで開催の

  ガーデン&エクステリア 希望の芽2013in夢メッセ。





その実行委員会立ち上げ時に 私を実行委員として推薦&呼んで頂いたのは

青森県八戸市の『景匠エクステリアの下澤社長』さんです。







   下澤社長さんの庭ブロでのニックネームは『北の応援団長』。。。。。





その男気に惚れ  お手伝いするのです。。。




    北の応援団長ブログはここクリックです!!”










90.

テーマ:詩のページ


    肩凝り             2013/4/3





肩が凝るのか 心が凝るのか


言葉に凝るのか 己に凝るのか





考えすぎて眠たくなる



走り過ぎてはむせている






肩が凝るのか 心が凝るのか


あなたの言葉を欲する夕べ








シンメトリー

テーマ:素敵な庭


 たまには仕事のことも書かないと・・・・・。







とはいっても もう10年ほど前に作らせて頂いた現場です。

                   ははははは~~~!!”””






そうそう そういえば初めて今のスタイル(手書き図面+マーカー着色)で

プレゼンしたお客様でもありますね~!”





『シンメトリー(左右対称)なデザインをっ』  というのがご主人のご要望でした。




  計画から完成まで一年をかけて じっくり打ち合わせした思い出深い現場です。

            




             








     

久しぶりに ちょっとしたメンテナンスにお邪魔した昨日

トピアリーが素敵だったので 写真撮らせて頂いて来ました。




この現場で工事が完成した頃に

植栽工事に入って来られたのが 『花のひこうき』さん。



以来 そちらこちらの現場で花のひこうきさんとは会うようになり

      



『うちにお声掛け頂くお客さんは みんな花のひこうきさんのお客さんだね~~』

などとお話している間に いつの間にか私も 花を買うなら 花のひこうきさんがいいよ~~!!”

などと すっかりファンになって お客さんに宣伝しています。   はははは~~~!!”



  




  いろんな始まりが この現場から起こったんですね~!”




   初めてトピアリーを間近に見たのも こちらでしたね~





           








           
  








                 お見事っ!!”””





   

  


  




























                 





<前    1  |  2  

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/04      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
2位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
1位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

プロフィール

ひよこ雲

山形の に~のです!

そこにず~と長く住まわれるのはお客様です。
エクステリアプランナーではないんです。
山形 宮城のエクステリア(外構工事)ご相談下さい。
じっくりお客様のライフスタイルをサポート出来るプランニング。
ホームページの施工例の中にそれが沢山あります。
是非 一度ご覧下さいね!
↓↓↓HP↓↓↓

表現舎のホームページはここからです。ははは~!

最近のトラックバック