新緑の季節を感じたくて
テーマ:ブログ・レイアウト
2011/04/27 17:32
不安定なお天気で、晴れたり曇ったり…雨降ったりなこの頃ですが
関西の桜の時期もほぼ終わりまして、緑が美しい季節になって参りましたので
13回目(笑)のレイアウト変更をしたいと思います。
トップはこの前の吉野山登りでパシャリしてきました
展開したばかりのモミジです。
ヘッダーは、ピントの外れた木立(笑)
でもキラキラしていてぼんやりでも(だから?)綺麗だなぁ♪
(でもこの写真の設定間違ったよね…暗い…)
お久しぶりに背景色を付けずに、シンプルに仕上げました!
色は今回はお名前の付いているカラーコードを使っていて
■ 若草色『#c3d825』
■ 千歳緑『#316745』
■ 山吹色『#f8b500』 でございます!
(…まぁ、いつもの自己満足なので、えへへ)
おまけの写真は…
4月27日
そろそろ連続パシャリも終わりが見え隠れ…
…ってことはG.Wももうすぐねぇ。
(Y)
関西の桜の時期もほぼ終わりまして、緑が美しい季節になって参りましたので
13回目(笑)のレイアウト変更をしたいと思います。
トップはこの前の吉野山登りでパシャリしてきました
展開したばかりのモミジです。
ヘッダーは、ピントの外れた木立(笑)
でもキラキラしていてぼんやりでも(だから?)綺麗だなぁ♪
(でもこの写真の設定間違ったよね…暗い…)
お久しぶりに背景色を付けずに、シンプルに仕上げました!
色は今回はお名前の付いているカラーコードを使っていて
■ 若草色『#c3d825』
■ 千歳緑『#316745』
■ 山吹色『#f8b500』 でございます!
(…まぁ、いつもの自己満足なので、えへへ)
おまけの写真は…
4月27日
そろそろ連続パシャリも終わりが見え隠れ…
…ってことはG.Wももうすぐねぇ。
(Y)
小花が一杯!
テーマ:四季折々の草花
2011/04/27 11:56
当社ガーデニングコーナーで元気なお花を見せてくれてる【ブラキコメ】のご紹介です。
ブラキコメ、またの名をブラキカム
またまた別の名をヒメコスモスやヒメ小菊などと呼ばれています。
こんなに名前が多い理由は、このお花は同じ様な花姿をした仲間が沢山あり、
ブラキコメ属の他の種もひとくくりにして、
ヒメコスモスやブラキカムと呼んでいる事が多いそうです。
ですから、品種によっては1年草扱いのものと、多年草扱いの2種類があります。
このお花はキク科のお花で、菊を小さくしたような花姿をしています。
ブラキカム
花姿、花ともに優しい雰囲気でコンパクトにまとまり、
爽やかな可愛らしいお花は他のお花とも合わせやすいので、
寄せ植えやハンギングにも適しています。
ブラキカム イエローサンバ
花色も青紫~桃色、紫、黄色など豊富で、
植えこむ場所や素材によって分けたりと色んな楽しみ方が出来ますね。
姫小菊 バイオレット
小さなお花の集合体、「可愛い~」の一言です。
しばらくの間、当社ガーデニングコーナーで楽しませてくれそうです。
青紫系のお花が咲いてご機嫌の T でした~。
ブラキコメ、またの名をブラキカム
またまた別の名をヒメコスモスやヒメ小菊などと呼ばれています。
こんなに名前が多い理由は、このお花は同じ様な花姿をした仲間が沢山あり、
ブラキコメ属の他の種もひとくくりにして、
ヒメコスモスやブラキカムと呼んでいる事が多いそうです。
ですから、品種によっては1年草扱いのものと、多年草扱いの2種類があります。
このお花はキク科のお花で、菊を小さくしたような花姿をしています。
ブラキカム
花姿、花ともに優しい雰囲気でコンパクトにまとまり、
爽やかな可愛らしいお花は他のお花とも合わせやすいので、
寄せ植えやハンギングにも適しています。
ブラキカム イエローサンバ
花色も青紫~桃色、紫、黄色など豊富で、
植えこむ場所や素材によって分けたりと色んな楽しみ方が出来ますね。
姫小菊 バイオレット
小さなお花の集合体、「可愛い~」の一言です。
しばらくの間、当社ガーデニングコーナーで楽しませてくれそうです。
青紫系のお花が咲いてご機嫌の T でした~。
クリスマスローズの子房観察!
テーマ:クリスマスローズ栽培中!
2011/04/26 17:37
今日は、ちょっと遠くまで打ち合わせの予定で
前日に公開指定していたのですが…日を改める事になりまして…
記事番号が91035と結構若いです(誰も気にしないと思うけど、自己申告(笑))
私は、結構試したがりな性格なのですが
日曜日も気になってた事を観察してみました!
それは…
クリスマスローズの子房ってどんな構造になっているのかな?って事!
上記のクリスマスローズは、以前のブログにも登場している
フロートさせてたアトロルーベンス(3/10ブログ)なのですが
色も抜け切り…結構ぐずぐずになって…
でも子房は着実に膨らんでいたので、中の観察したくって。
子房を一つ千切り、ククッと爪を入れて、筋に沿って
割ってみると…
!!!丸い種子2粒と種子になり切れないの平べったいのが入ってました!
3房全て割ってみると、計8粒小さな種子が入ってました!
去年の完熟して弾けて落ちてきた種子(2010/6/18ブログ)よりかは
ちょっと色が薄く、超小粒なのだけど…。
これは株から切り離したフロートの花で
しかも無理やり、出した種だから生長途中だったのかなぁ?
それとも小輪系原種のアトロルーベンスだからなのかなぁ?
外のアトロルーベンス株は種とりしている花が2花あるので
それが弾けるのを待って、また比較してみようと思います。
未熟な種子の生長過程が観察できると思ってたので
まさか出てくるとは思わなかったのですが、種子が取れたぁ!
ひとまず、この8粒は殺菌して保管中です。
この前聞かれたから、ついでにお道具の紹介しようかな?
種子の殺菌や、株の殺菌はダコニールを使っています。
ウイルス性の病気に掛らない為に…
リン酸三ナトリウム水溶液で鋏やピンセットを消毒殺菌してます!
あとは液肥…開花している大きな株には
5:10:5のリン酸が多い山型の液肥を使っているのですが…。
この前ポット上げしたようなチビ苗(4/19ブログ)は
花や実が付くわけではないから、リン酸多くなくても良いので
5:5:5ぐらいの水平型の液肥を使っていますよ♪
色んなやり方があるので、これじゃ甘くない???や
反対にここまですんの???という色々な感想があるのでしょうが
やっと栽培歴一年に達した私は、こんな感じでクリスマスローズ栽培を楽しんでおります♪
(うちん家の中では、クリスマスローズとサツキ盆栽以外は、肥料・殺菌・防除なにそれ~?の
気の向くままのスパルタやから、こんな感じでも手を入れてる方なんだけどね(笑))
私はクリスマスローズのコミュに参加しております!
皆様お忙しいのか、最近コミュが動かなくて寂しい…。
自分で動かしておいでよって!?そうだよねぇ…(苦笑)
さとちゃんの花づくり『花make-do』
おまけの写真は…
4月26日
雨がいっぱい降るから、がくもどんどん落ちて
緑が際立ってくるなぁ!
(矢絣=Y)
前日に公開指定していたのですが…日を改める事になりまして…
記事番号が91035と結構若いです(誰も気にしないと思うけど、自己申告(笑))
私は、結構試したがりな性格なのですが
日曜日も気になってた事を観察してみました!
それは…
クリスマスローズの子房ってどんな構造になっているのかな?って事!
上記のクリスマスローズは、以前のブログにも登場している
フロートさせてたアトロルーベンス(3/10ブログ)なのですが
色も抜け切り…結構ぐずぐずになって…
でも子房は着実に膨らんでいたので、中の観察したくって。
子房を一つ千切り、ククッと爪を入れて、筋に沿って
割ってみると…
!!!丸い種子2粒と種子になり切れないの平べったいのが入ってました!
3房全て割ってみると、計8粒小さな種子が入ってました!
去年の完熟して弾けて落ちてきた種子(2010/6/18ブログ)よりかは
ちょっと色が薄く、超小粒なのだけど…。
これは株から切り離したフロートの花で
しかも無理やり、出した種だから生長途中だったのかなぁ?
それとも小輪系原種のアトロルーベンスだからなのかなぁ?
外のアトロルーベンス株は種とりしている花が2花あるので
それが弾けるのを待って、また比較してみようと思います。
未熟な種子の生長過程が観察できると思ってたので
まさか出てくるとは思わなかったのですが、種子が取れたぁ!
ひとまず、この8粒は殺菌して保管中です。
この前聞かれたから、ついでにお道具の紹介しようかな?
種子の殺菌や、株の殺菌はダコニールを使っています。
ウイルス性の病気に掛らない為に…
リン酸三ナトリウム水溶液で鋏やピンセットを消毒殺菌してます!
あとは液肥…開花している大きな株には
5:10:5のリン酸が多い山型の液肥を使っているのですが…。
この前ポット上げしたようなチビ苗(4/19ブログ)は
花や実が付くわけではないから、リン酸多くなくても良いので
5:5:5ぐらいの水平型の液肥を使っていますよ♪
色んなやり方があるので、これじゃ甘くない???や
反対にここまですんの???という色々な感想があるのでしょうが
やっと栽培歴一年に達した私は、こんな感じでクリスマスローズ栽培を楽しんでおります♪
(うちん家の中では、クリスマスローズとサツキ盆栽以外は、肥料・殺菌・防除なにそれ~?の
気の向くままのスパルタやから、こんな感じでも手を入れてる方なんだけどね(笑))
私はクリスマスローズのコミュに参加しております!
皆様お忙しいのか、最近コミュが動かなくて寂しい…。
自分で動かしておいでよって!?そうだよねぇ…(苦笑)
さとちゃんの花づくり『花make-do』
おまけの写真は…
4月26日
雨がいっぱい降るから、がくもどんどん落ちて
緑が際立ってくるなぁ!
(矢絣=Y)
マニアじゃないけど・・・
テーマ:多肉ちゃん
2011/04/26 11:58
今日は変わった多肉のご紹介~。
メセン科 アルギロデルマ属の【金鈴】キンレイです。
パックンチョッと割れたその姿は、
まるで、空豆の様な・・・
いや、色白のお尻の様な・・・・(きゃはっ)
いやいや、バルタン星人のお手ての様な・・・・・
って、例えが下手っぴ過ぎ! っ~か、最後の例えは昭和の匂いさせ過ぎぃ~ はははっ(汗)。
でも、よく見ると可愛いフォルムしょう~?(そんなん思ってるの私だけ?)
触ると意外に固めでしっかりしていて、
ツルツルの石ころのようなんです。
以前、独特な模様をしたリトープスを紹介したのですが、その多肉同様、
このタイプの多肉に手を出すとは、自分でも不思議なのですが、
最初は「気持ち悪っ!」とか、「変な形っ!」とか、思っているのですが、
ジーッと見ていると、だんだん可愛く見えてきて、
何か、「連れて帰ってぇ~」なんて言われてるようで・・・(幻聴~)・・・ついつい・・・。
でも、連れて帰ってきた後、「どうやって育てるの?」って不安になっちゃったりして・・・・あははっ(汗)。
毎度の事やけど・・・後先考えずに行動するパターンやぁ~っ! (私の悪いとこだね~)
まぁっ、どんなふうに育つかも含めて、楽しむしかない!って感じですかね~ へへっ。
これからの成長(願い)をこうご期待下され~!
T
メセン科 アルギロデルマ属の【金鈴】キンレイです。
パックンチョッと割れたその姿は、
まるで、空豆の様な・・・
いや、色白のお尻の様な・・・・(きゃはっ)
いやいや、バルタン星人のお手ての様な・・・・・
って、例えが下手っぴ過ぎ! っ~か、最後の例えは昭和の匂いさせ過ぎぃ~ はははっ(汗)。
でも、よく見ると可愛いフォルムしょう~?(そんなん思ってるの私だけ?)
触ると意外に固めでしっかりしていて、
ツルツルの石ころのようなんです。
以前、独特な模様をしたリトープスを紹介したのですが、その多肉同様、
このタイプの多肉に手を出すとは、自分でも不思議なのですが、
最初は「気持ち悪っ!」とか、「変な形っ!」とか、思っているのですが、
ジーッと見ていると、だんだん可愛く見えてきて、
何か、「連れて帰ってぇ~」なんて言われてるようで・・・(幻聴~)・・・ついつい・・・。
でも、連れて帰ってきた後、「どうやって育てるの?」って不安になっちゃったりして・・・・あははっ(汗)。
毎度の事やけど・・・後先考えずに行動するパターンやぁ~っ! (私の悪いとこだね~)
まぁっ、どんなふうに育つかも含めて、楽しむしかない!って感じですかね~ へへっ。
これからの成長(願い)をこうご期待下され~!
T
吉野のお山と腹薬の陀羅尼助③
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2011/04/25 17:33
さぁ、吉野のお山(4/23ブログ)を堪能したならば
今年もここに向かいます!
そうですそうです!天川村洞川(2010/4/16ブログ)です!
昨年は鍾乳洞探検がメインの天川村洞川地区でしたが
今回はそれが目的ではありません。
昨年は超おまけ扱いの陀羅尼助丸…この腹薬の購入が
今回の目的でございます。
(昨年、初めて巡り合った陀羅尼助丸にすっかり魅了された末妹は
吉野山の花見よりメインだと言いきってました(笑))
天川村に着いたころには、Yの腰痛も極限に達しておりまして
はっきり言うとまっすぐに立ってられない状態で…
なので、鍾乳洞探検は今回はスルー。
ごろごろ水は汲んで、陀羅尼助屋さんに向かいます。
陀羅尼助屋さんはここの地区に十数件あるらしく…
どこのお店に入って良いものか迷いましたが
今回は「花谷神変堂」さんへ行きました。
(昨年もはどこのお店に入るか迷って…こわごわ中を覗いたけれど
入る勇気がなく道の駅で購入したのでね(苦笑))
レトロなお薬箱の横に付いているインターホンを押して
ばーんと立てかけている黄柏皮(キハダ)を見学。
一番大きな2400粒(¥2,100税込)入っている瓶を購入したら
おまけで個包装しているのと、陀羅尼助携帯ケースを頂きました。
(道の駅で買うよりなんだかお得だなぁ(大笑))
このケースとか2400粒に付いている陀羅尼助スプーンとか
結構面白いのですが…ちょっと袋を開けている写真がないので
見たい方は、花谷神変堂さんのHPへどうぞ!
陀羅尼助ケース・陀羅尼助スプーンって何!?の答え~(笑)
その後、お決まりのマンホールをウキウキしながらパシャリし
温泉に入って、ちょこっと腰を回復させて
道の駅で串こんにゃく(←写真ないけどめっちゃ美味しいよ♪)を
食べながら帰路につきました。
(だいぶ治って来たけれどYは腹薬よりも…腰薬が今は欲しい。
腰は体の要って本当にねぇ…辛い。)
そんなこんなで今年の吉野旅お終い♪
おまけの写真は…
4月25日
どんどん緑…吹く風も暖かくなって来たような…?
(Y)
今年もここに向かいます!
そうですそうです!天川村洞川(2010/4/16ブログ)です!
昨年は鍾乳洞探検がメインの天川村洞川地区でしたが
今回はそれが目的ではありません。
昨年は超おまけ扱いの陀羅尼助丸…この腹薬の購入が
今回の目的でございます。
(昨年、初めて巡り合った陀羅尼助丸にすっかり魅了された末妹は
吉野山の花見よりメインだと言いきってました(笑))
天川村に着いたころには、Yの腰痛も極限に達しておりまして
はっきり言うとまっすぐに立ってられない状態で…
なので、鍾乳洞探検は今回はスルー。
ごろごろ水は汲んで、陀羅尼助屋さんに向かいます。
陀羅尼助屋さんはここの地区に十数件あるらしく…
どこのお店に入って良いものか迷いましたが
今回は「花谷神変堂」さんへ行きました。
(昨年もはどこのお店に入るか迷って…こわごわ中を覗いたけれど
入る勇気がなく道の駅で購入したのでね(苦笑))
レトロなお薬箱の横に付いているインターホンを押して
ばーんと立てかけている黄柏皮(キハダ)を見学。
一番大きな2400粒(¥2,100税込)入っている瓶を購入したら
おまけで個包装しているのと、陀羅尼助携帯ケースを頂きました。
(道の駅で買うよりなんだかお得だなぁ(大笑))
このケースとか2400粒に付いている陀羅尼助スプーンとか
結構面白いのですが…ちょっと袋を開けている写真がないので
見たい方は、花谷神変堂さんのHPへどうぞ!
陀羅尼助ケース・陀羅尼助スプーンって何!?の答え~(笑)
その後、お決まりのマンホールをウキウキしながらパシャリし
温泉に入って、ちょこっと腰を回復させて
道の駅で串こんにゃく(←写真ないけどめっちゃ美味しいよ♪)を
食べながら帰路につきました。
(だいぶ治って来たけれどYは腹薬よりも…腰薬が今は欲しい。
腰は体の要って本当にねぇ…辛い。)
そんなこんなで今年の吉野旅お終い♪
おまけの写真は…
4月25日
どんどん緑…吹く風も暖かくなって来たような…?
(Y)