図々しくて憎めない奴・・・
テーマ:四季折々の草花
2011/04/05 11:54
今日はとっても穏やかな小春日和の京都です。
今、当社のガーデニングコーナーの一角で、すごい勢いで成長してる植物があります。
その植物の名は、【コリセウムアイビー】
又の名をシンバラリア、
またはワイルドアイビー・・・
はたまたツタガラクサ(蔦唐草)か、ツタバウンランなどと呼ばれています。
コリセウムアイビーはコバノハグサ科の多年草で、
3月から10月頃まで元気に成長し、お花を付けます。
性質はとっても強健でこぼれ種で増え、放っておいてもよく育ちます。
しかし、このコリセウムアイビーの強さ半端じゃないんです。。。
京都では積雪が続く事も少ないのでおかしくは無いのですが真冬でも外で元気に育ちます。
そして、春になると一気にその存在を見せ付けるのです。
例えば、こんな所から・・・
そして、こんな所・・・
またまた、こんな所も・・・
あんれまぁ~、こんな所まで・・・・・
そして、極めつけ違う植物の鉢にちゃっかり間借りし、侵略をしていきます。
とにかく種がとんだ所に、微量の土しか無くても根を張り、
栄養も無いのにワッサワッサと茂るのでございます。
何とも図々しくて、厚かましい奴なんです。
でもね、そんなコリセウムアイビーだけど憎めないんですよね~。
見て下さい、この可愛い姿。
青紫色のお花は地味だけどとっても可愛いくて、
5~7つに浅く切れ込みのある掌形の葉っぱは何ともキュート♥
細く、か弱いイメージとは反対に、強く蔓延って行く姿も私には魅力的。
ずうずうしい奴だけど憎めないコリセウムアイビーのご紹介でした~。
T
今、当社のガーデニングコーナーの一角で、すごい勢いで成長してる植物があります。
その植物の名は、【コリセウムアイビー】
又の名をシンバラリア、
またはワイルドアイビー・・・
はたまたツタガラクサ(蔦唐草)か、ツタバウンランなどと呼ばれています。
コリセウムアイビーはコバノハグサ科の多年草で、
3月から10月頃まで元気に成長し、お花を付けます。
性質はとっても強健でこぼれ種で増え、放っておいてもよく育ちます。
しかし、このコリセウムアイビーの強さ半端じゃないんです。。。
京都では積雪が続く事も少ないのでおかしくは無いのですが真冬でも外で元気に育ちます。
そして、春になると一気にその存在を見せ付けるのです。
例えば、こんな所から・・・
そして、こんな所・・・
またまた、こんな所も・・・
あんれまぁ~、こんな所まで・・・・・
そして、極めつけ違う植物の鉢にちゃっかり間借りし、侵略をしていきます。
とにかく種がとんだ所に、微量の土しか無くても根を張り、
栄養も無いのにワッサワッサと茂るのでございます。
何とも図々しくて、厚かましい奴なんです。
でもね、そんなコリセウムアイビーだけど憎めないんですよね~。
見て下さい、この可愛い姿。
青紫色のお花は地味だけどとっても可愛いくて、
5~7つに浅く切れ込みのある掌形の葉っぱは何ともキュート♥
細く、か弱いイメージとは反対に、強く蔓延って行く姿も私には魅力的。
ずうずうしい奴だけど憎めないコリセウムアイビーのご紹介でした~。
T
似てる・・・よね。
テーマ:ブログ
2011/04/04 12:18
今日はお天気ですが、風がきつく寒さがぶり返したように感じる京都です。
当社のガーデニングスペースでは、今グングンと勢いよく成長している植物があります。
その1つがこれっ‼
【カモミール】
そして、もう1つがこれっ‼
【ニゲラ】
そして、そして、もう1つがこれっ‼
【オルラヤ レースフラワー】
この3種、葉っぱが何かに似てると思いません?
実は、人参の葉にソックリ。
(人参の葉)
この子達の成長を見ながら、何故か違う欲望が湧いて来てしまう私なのです。
特にオルラヤは、人参の葉そのものっ‼
ず~と見てると、人参の葉のふりかけやゴマ和え、天ぷらやかき揚げが浮かんできて、
ついつい、生唾もんで見てしまいます。
あの苦味と香りが美味しいんですよね~・・・
(どこまで食い意地張ってるんだか・・・ははっ)
でも、この3種、葉姿は似ていますが全然違うものなんです。
カモミールはキク科 ・ニゲラはキンポウゲ科・オルラヤはセリ科の植物なんです。
では、人参は?というと・・・オルラヤと同じセリ科っ‼・・・・っと言う事は、
かき揚げやゴマ和えが私の頭ん中グルグル廻っててもおかしくないよね~っ‼って、
違うかっ‼ はははっ。
でも、ほらっ、皆さんももう一度ご覧になってぇ~‼
人参の葉のかき揚げが浮かんで来ません???
T
当社のガーデニングスペースでは、今グングンと勢いよく成長している植物があります。
その1つがこれっ‼
【カモミール】
そして、もう1つがこれっ‼
【ニゲラ】
そして、そして、もう1つがこれっ‼
【オルラヤ レースフラワー】
この3種、葉っぱが何かに似てると思いません?
実は、人参の葉にソックリ。
(人参の葉)
この子達の成長を見ながら、何故か違う欲望が湧いて来てしまう私なのです。
特にオルラヤは、人参の葉そのものっ‼
ず~と見てると、人参の葉のふりかけやゴマ和え、天ぷらやかき揚げが浮かんできて、
ついつい、生唾もんで見てしまいます。
あの苦味と香りが美味しいんですよね~・・・
(どこまで食い意地張ってるんだか・・・ははっ)
でも、この3種、葉姿は似ていますが全然違うものなんです。
カモミールはキク科 ・ニゲラはキンポウゲ科・オルラヤはセリ科の植物なんです。
では、人参は?というと・・・オルラヤと同じセリ科っ‼・・・・っと言う事は、
かき揚げやゴマ和えが私の頭ん中グルグル廻っててもおかしくないよね~っ‼って、
違うかっ‼ はははっ。
でも、ほらっ、皆さんももう一度ご覧になってぇ~‼
人参の葉のかき揚げが浮かんで来ません???
T
ボケの蕾
テーマ:ブログ
2011/04/03 01:12
家のボケが数輪咲き始めたけれど…
まだまだピークはこれからです!
蕾は淡いオレンジっぽいのだけれど
咲き誇ると濃い濃い朱になるボケです。
お名前は「長寿楽」でございます。
昨年の今頃(2010/4/2ブログ)は咲き誇ってたんだけど…
今年は少しさむいのかなぁ?
でもこの蕾もすごく可愛いなぁ!
おまけの2枚…いや3枚
もっと咲かないと写真では分かんないと思いますが
写真の桜4月1日からポツポツ咲き始めて
土曜日の朝の時点で一分咲きくらい。
来週は、一気に開花するんだろうなぁ(わくわく)
4月1日
4月2日
ちなみに…アクアリーナの道沿いの桜は
土曜の朝時点で、もう五分咲きぐらいの子もいました。
(昨年は桜が長持ちしたけれど…今年はどうなんだろうなぁ?
花を感じられる事の有難さをひしひしと感じつつ…)
今日はお休み、公開指定(Y)
まだまだピークはこれからです!
蕾は淡いオレンジっぽいのだけれど
咲き誇ると濃い濃い朱になるボケです。
お名前は「長寿楽」でございます。
昨年の今頃(2010/4/2ブログ)は咲き誇ってたんだけど…
今年は少しさむいのかなぁ?
でもこの蕾もすごく可愛いなぁ!
おまけの2枚…いや3枚
もっと咲かないと写真では分かんないと思いますが
写真の桜4月1日からポツポツ咲き始めて
土曜日の朝の時点で一分咲きくらい。
来週は、一気に開花するんだろうなぁ(わくわく)
4月1日
4月2日
ちなみに…アクアリーナの道沿いの桜は
土曜の朝時点で、もう五分咲きぐらいの子もいました。
(昨年は桜が長持ちしたけれど…今年はどうなんだろうなぁ?
花を感じられる事の有難さをひしひしと感じつつ…)
今日はお休み、公開指定(Y)
同じもの???
テーマ:四季折々の草花
2011/04/02 11:59
今日も穏やかな春の陽気の京都です。
去年の秋に育てるのが苦手なチューリップの球根を何年か振りに植えました。
先日、先走って一個だけ蕾を付けてたおっちょこちょいのチューリップのお花が咲きました~。
自分で植えておきながら、どんなチューリップが咲くんだろうと楽しみにしていたのですが、
何とこんな花姿だったんです。
このチューリップのお名前は【ホワイトバレー 白】。
(ホワイト?)
(んん?‼ ホワイトって感じよりクリーム?って感じだけど・・・・)
(いやいや、今咲いたばかりだから、これから爽やかな白花色になるんだよね・・・ だよね。。。)
球根が入ってた袋やネットで調べてみても、どうやらもっと白っぽい。。。
本来はこんな感じ。
(あれれっ、ホントに同じチューリップなのかい?)(自問自答~ははっ)
(でも、このチューリップの特徴の花弁の外側に緑が入る感じは間違いないよね~・・・・)
(でも、蕾の花弁の先はホワイトって言うよりピンクなのよね~・・・)
・・・・・・
他に植えたチューリップの球根はピンクのアンジェリケと白い八重のフリンジ咲きのチューリップ。
ホワイトバレーに間違いは無いんだろうけど、本来のお姿にはちと遠いような気が・・・はははっ(汗)。
やっぱり私、球根物は苦手かも・・・ トホホ~(涙)。
でも、チューリップのお花には春のパワーが一杯詰まってました~。
こちらから一足早く春をお届けです
T
去年の秋に育てるのが苦手なチューリップの球根を何年か振りに植えました。
先日、先走って一個だけ蕾を付けてたおっちょこちょいのチューリップのお花が咲きました~。
自分で植えておきながら、どんなチューリップが咲くんだろうと楽しみにしていたのですが、
何とこんな花姿だったんです。
このチューリップのお名前は【ホワイトバレー 白】。
(ホワイト?)
(んん?‼ ホワイトって感じよりクリーム?って感じだけど・・・・)
(いやいや、今咲いたばかりだから、これから爽やかな白花色になるんだよね・・・ だよね。。。)
球根が入ってた袋やネットで調べてみても、どうやらもっと白っぽい。。。
本来はこんな感じ。
(あれれっ、ホントに同じチューリップなのかい?)(自問自答~ははっ)
(でも、このチューリップの特徴の花弁の外側に緑が入る感じは間違いないよね~・・・・)
(でも、蕾の花弁の先はホワイトって言うよりピンクなのよね~・・・)
・・・・・・
他に植えたチューリップの球根はピンクのアンジェリケと白い八重のフリンジ咲きのチューリップ。
ホワイトバレーに間違いは無いんだろうけど、本来のお姿にはちと遠いような気が・・・はははっ(汗)。
やっぱり私、球根物は苦手かも・・・ トホホ~(涙)。
でも、チューリップのお花には春のパワーが一杯詰まってました~。
こちらから一足早く春をお届けです
T
スゥ~と・・・
テーマ:四季折々の草花
2011/04/01 12:13
穏やかなお天気の京都です。
日差しと風が春めいて来たように思います。
それと同時に、花粉症もまだまだ盛り?でございます。
私は1月から症状が出てすぐに病院へ行き、いくらか症状は改善されましたが、
まだまだ本調子までは行かず、目は痒いし、肌も痒いし、鼻はムズムズ。。。。。
こんな良いお天気には、ほったらかしのお花達も植え替えしなければいけないのですが、
外へ出るとやはり症状が強く出て来るのでついつい億劫になります。
でも、先日こんな小さなお花を買ったので植え替えをしていたのですが、
このお花、何と柑橘系の爽やかなミント香がするんです。
手で触って「クンクン」していると、何だか鼻がスゥ~て・・・・(気のせい?)
ミントの香りで鼻通りが良くなるのでしょうかね~???
このお花の名前は【アクアディ二ア ベイビースター】という名前らしく、
簡単な育て方のラベルが付いていたのですが、
もっと詳しく知りたいと思いネットで調べてみましたが、詳細が分るものが無くて・・・・・・・
ミント系の香りもするし、見た目はタイムをしっかりさせた感じ?でこじんまりとしてて、
1㎝~1.5㎝ぐらいの小さなお花で・・・・・ハーブの一種かと思うのですが・・・
一体このお花の正体って?
知ってる方います~?
日差しと風が春めいて来たように思います。
それと同時に、花粉症もまだまだ盛り?でございます。
私は1月から症状が出てすぐに病院へ行き、いくらか症状は改善されましたが、
まだまだ本調子までは行かず、目は痒いし、肌も痒いし、鼻はムズムズ。。。。。
こんな良いお天気には、ほったらかしのお花達も植え替えしなければいけないのですが、
外へ出るとやはり症状が強く出て来るのでついつい億劫になります。
でも、先日こんな小さなお花を買ったので植え替えをしていたのですが、
このお花、何と柑橘系の爽やかなミント香がするんです。
手で触って「クンクン」していると、何だか鼻がスゥ~て・・・・(気のせい?)
ミントの香りで鼻通りが良くなるのでしょうかね~???
このお花の名前は【アクアディ二ア ベイビースター】という名前らしく、
簡単な育て方のラベルが付いていたのですが、
もっと詳しく知りたいと思いネットで調べてみましたが、詳細が分るものが無くて・・・・・・・
ミント系の香りもするし、見た目はタイムをしっかりさせた感じ?でこじんまりとしてて、
1㎝~1.5㎝ぐらいの小さなお花で・・・・・ハーブの一種かと思うのですが・・・
一体このお花の正体って?
知ってる方います~?