<前    1  |  2  |  3  

その後の。

テーマ:植木屋さん。


昨日は 2年前に作庭させていただいたMさんのお庭へ 剪定作業に行きました。

相変わらず、かわいい^^

相変わらず、ずっと好きなお庭だなぁと思いながら 手を動かす。

木々は 昨年よりもまた 成長し、半日陰の小さな空間の中で とてもいい状態で育っている。

やっぱ、雑木は 半日陰の方がいいんだねぇ。。。つくづく感じる。


また 少し、リガーデンを…とのことなので

しっかり いい提案ができるようにしなきゃ。



お昼ご飯。

お弁当は今日もお休み。

だって 『今日はタンタン麺!!』とオヤカタどんがいうもんだから。

大好きな 中華そばたんたん さんへ。


いつも ミッポは「サンラータンメン」を頼むのですが

今日は 壁に「もうひとつの サンラータンメン」と手書きのメニューが張ってあることに気が付き



店員さんに「もうひとつの…って何ですかクエッションマーク

と聞いたら「あんかけで、辛いですよ~」とのこと。






「じゃ、それ お願いします」  
ジャジャン!!


食べてみたら

マジ 辛い!!

っていうか

痛い(笑

とにかく 熱い!!辛い!!

唇が んも~ ヒリヒリ。


でも 癖になりそう~おいしい~

途中で お店の看板お母さんが 「好みで酢を入れてね」と 持って来てくださったので

加えてみると うぉ~。マイルドになったぁ。

んま~ぃ。

たんたんさんって 何食べても うんまぃんだよねぇ。。。

「ご自由に どうぞ」の ザーサイもすんごく 美味しい。

オヤカタどん、あんまりザーサイ好きじゃなかったのに ここのは 大好き。



ラブラブ(女の子)ここに 住みたい。(おぃw


今週末から 近くで作庭をさせていただくので 

ラブラブ(女の子)ここから 通う(おぃw

今度 お持ち帰りザーサイ 買って帰ろうっとアップ


今日は佐賀市内へ 剪定と移植作業に行きま~す。




そういえば オヤカタどん 今日、お買いものをしました…

999円で。



ま…

まあね…

その詳細は後日。 ぷぷっ。

庭ブロ+(プラス)はこちら

眠い目をこすりながら…

テーマ:植木屋さん。
今日も こんな時間に更新です。

先月末で I様の作庭工事が完成。

写真などは後日Upしますが 3M超えの枝垂れ梅、素晴らしい存在感があります。


昨日、野菜苗をお届けに行ったら、今日 植付をして下さってました。

楽しんで お庭で作業をしてくださってることが嬉しく、お庭を作らせていただけてよかったと感じました。


明日は、八丁畷のM様のお庭に剪定作業です。

大好きなM様のお庭。

久々の訪問なので、楽しみです。



そうそう。

先日日曜日にチビさんチームの小学校の運動会が開催されました。

台風 来るぞ来るぞ来るぞ?って 大騒ぎ

オヤカタドンはPTA会長なので 先生方や、他の役員さんたちとバタバタ。

当日は朝5:45に学校へ行き、最終決断。

決行ってことで。

風が強く、テントすら立てられなかったけど 子どもたちの頑張りが通じたようで 少しだけ小雨がぱらついた

だけで、ちょっとだけ短縮変更されたプログラムを こなす事ができました。

ひとつひとつの行事をこなしていく度に 子どもたちは成長をしていき、友達や先生との絆を強めていくのだなと

感じたり 地域の方々、役員の方々の協力あって 無事終えることができるのだなと感じます。


さてと~。

今週末から作庭工事がまた 始まりますので、その前に剪定作業をこなします。

次は かわいい感あふれるお庭です。

その前に材を塗らねば。

間に合うのか、私。

オヤカタドンは手伝ってくれるかなぁ????

佐賀 古民家でワンコインランチ♪「和(やわらぎ)」

テーマ:ブログ


2日、近所のYさんのお庭を剪定させて頂きました。

歩いて 5歩(笑

もう1件 息子さんのお庭も一緒にということだったのですが

息子さんのお庭は 歩いて1歩(笑


いつも お庭を綺麗にされているYさん。

ご自身で マメに剪定をされていて 先日ツツジなどを切ったので、ということで

Yさんの切った分の剪定クズも軽トラに載せて処分。

トラック山盛り。


お昼には2件とも作業が終わったので 自宅に一旦 帰宅。(歩いて1歩

お昼ごはん、どうしようかなぁと考えたけど 

ウチで食べるよりも なんか、ほっこりするところで食べたいなぁと

おもむろに検索~。


で。

見つけたのが 佐賀市の大和にある 

「和(やわらぎ)」さん。

古民家で ワンコインでランチが食べれるウインク(女の子)


入り口を入ると 懐かしい土間。

お漬物などの入れ物がいっぱい!!

縁側越しに、お庭が見える場所で ランチ頂きました。



日替わりランチ。500円。



今日のメインは牛肉とシメジの炒め物。

小鉢にちょこちょこと 盛られたお惣菜も美味しかったですが お味噌汁の味噌が手作り感があって

すっごく美味しかったです。

添えられた香の物…しっかり手作り。

「ご飯のお代わりができますので、もうしつけください」っていうのも嬉しいサービス。

ワンコインで このほっこり感w

また 行こうっとハート2
<前    1  |  2  |  3  

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
26位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
18位 / 661人中 down
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3