<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

小走り。

テーマ:植木屋さん。
今朝 オヤカタどんから叱られました。


「ウチの中に居て どうしてそんなに小走りする必要があるんだ?」って。

朝は 忙しいんだもん。ゆったりとしていられるならしていたいよ、と心の中で口を尖らせる。ぶひぶひ。

今日は オヤカタどんはA君のお手伝いの為に、別行動。

ミッポはフリーなのですが、フリーの日にどれだけ動き回れるかが 次の仕事の段取りのために 勝負が掛かってる

んですエーン(女の子)

普段はお客様の所の剪定作業をして、帰宅する前に 寄れたら1件、別のお客様の御宅へなるべく寄る。

帰宅してから ちょっと時間があったら外の草取り。

終ったら夕飯の支度。その間に子ども達の宿題の音読やら 計算カードやらを聞いたり 

学校であったことなどを話してもらう。

夕飯が終ってから 事務処理。

明日の準備。

洗濯物、夕飯の片付けをしておいて、寝る。。。とすぐに朝。

5時~5時半に起きて朝ごはん、お弁当、水筒を5人分。

朝ごはんを済ませ、子ども達を送り出してから 家事を軽く済ませて 現場。

睡眠時間はほぼ、3~4時間なのかもしれない。

自分でも良く働くなぁとか 体力が続くなぁと思う。でもやらねばならないことは やらねばいけないので。

なるべく、座れる時間を作らなきゃとか、思うから急いで つい、家の中でも小走り。

フリーの日は ゆったり家の事をして過ごしたいのも内心あるけど、逆に自分だけになると 

ホントに自分の事には構わなくなるので、ご飯を食べ損なうことが多い。

気がついたら朝と昼 食べてないぞ?みたいな。

実際、現場に出ないと食べなくても平気だったりするw

さて。というわけで 今から小走りで次の行動に入ります。

れっつら スタート!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

福島へのひまわり。

テーマ:ふぉと。
今日、早めにお客様宅での作業が終ったので 家に帰ってすぐ、ひまわりのところへ。

草取りですビックリマーク

口に出したことは やらないと。


ひまわりたち 小さいものはまだ、50センチに満たないものもありますが

100センチ近くなってます。

大きい、小さいありつつも みんな、今、ツボミをつけてます。


8月31日で ひまわりの種の発送を終了した、福島ひまわり里親プロジェクトさん。

色々なメディアからの 協力もあり、多方面で ひまわり里親の活動を広めて来られましたが、

ひとまずのところまで。

まず、一区切りですね。

賛同した方々、それぞれ 住まっている場所は違っても 皆、福島への想いは同じ。。。。

がんばろう、がんばれ!!って。


ミッポ畑のひまわりたち 今日草取りを終えて みんな嬉しそうに見えたなぁ。

今週末までに ひまわりプロジェクトの看板をきちんと作りなおそう。

通り行く人がこのひまわりの花を ただ、見るんじゃなくて 

このひまわりの種が、福島を元気にしていくんだね、って思ってもらえるように。



さて。

あと数時間後には 開成のT様宅へ出かけます。

そろそろ、寝ないと!!

姫先生、ありがとう。

テーマ:子育て・己育て
今、 次男が計算カードをしてます。

「3たす5は?」と姫が問題を出し、次男が「ん~ はち?」とか って答えてる。

その様子を見て 姉弟仲がいいなぁと思って

「いいね、Hくんは ねぇねぇ(姫)が計算カードの問題を出してくれて」と言ったら


姫に
 

     「ママにも 計算カードしてあげようか」 と 言われました。


いえ。。。姫先生、ミッポは 結構でございます汗(女の子)


姫は実にしっかりもの。 ミッポよりもしっかりしてます。

料理も好きだし、お掃除も上手。女の子がいてくれることで 家事だけでなく、本当に助かったり 嬉しかったり

共感できることがあるのが 嬉しい。

きっと 姫はミッポより 素敵な女性になり、母親になるんだろうなぁ。しみじみ。 

剪定作業♪

テーマ:植木屋さん。
今日は佐賀市内のO様宅の剪定作業です。

明日までかかりま~す。

除草作業をしたり オヤカタどんが剪定した剪定クズをトラックに運んだり。

O様の御宅のわんちゃん犬が 時折ク~ンと呼ぶので ちょっと作業に余裕があったら話しかけに

行きます。

結構 お年なのかなぁ。。。黙って大人しく撫で撫でされてくれるハート2


夕方になって エンジンブロアで掃除をしようと エンジンをかけたら 驚いた様子だったので、

わんちゃんに近い所は 箒で掃除することに。


今日の作業分を終えて、お客様宅に1件寄らせていただいたあと、帰宅。

母が来てくれていて ありがたいことに夕飯を作ってくれてた。助かるぅエーン(女の子)

夕飯があることに ホッとして とりあえず時間が出来たので 

久々にcome tree fieldの 「福島ひまわり里親プロジェクト」のひまわりのお世話をしに行きました。

お盆までは 忙しく、平日も帰りが遅かったり、 休みの日は行事があったりで ほぼひまわりのお世話ができな

かった。


今日、ひまわり里親プロジェクトから 今、ひまわりのフォトコンテストがあってるので ぜひご参加下さいとメール

が あったので、ミッポも参加したいなぁと思ったり。


割と この夏は雨が多かったので水をあまりかけてないんだけど 伸びてる。

雑草が!!


一つもまだ 花が開いてない。ショボボン。


でも とにかく雑草をやっつけるぞ~っと気合を入れて 1列目、2列目と草をむしる。。。と

とっぷりと 辺りは真っ暗。星
ひまわりは雑草の中で、でもしっかりと大きくなって大きいものは100センチくらいに。

一昨日の台風で倒れてしまったひまわりも。

花の状態は 皆 まだ、ツボミ状態。。。

咲くかなぁ。。。咲いて欲しいなぁ。。。


明日も 時間があったら草取りしよう。

時間があったら支柱もしよう!!





寄り道。

テーマ:がばい佐賀スポット。
今日は 地域行事。

年に1回だけ地域の方、全員が集まって班対抗で グランドゴルフやバレーボールをするんですニコニコ(女の子)



このところ、夏休みからほぼ、地域行事か学校行事か、ってぐらいイベント続き。

だけど、まだまだ 続くのです。。。。

今日知りましたが 来週の日曜日は中学校の運動会だそうで汗

「前日にテント張りの手伝いに来れる?」と今日、聞かれてびっくりして知った。

どうやら長男本人も 知らなかったよう。(オィオィw


さ来週は 今度は小学校の運動会。

ココまで終ると 行事もひと段落かな。



昨日、オヤカタどんと福岡のLIXIL福岡総合ショールームに行ったあと、オヤカタどんが行きたい所があるといって ダダをこねるのでエーン(男の子)
寄り道。

大名の「ライダーズカフェさん」に行ってきました。



こちらは 自転車やさん。しかも自分で素材や色でパーツを選んで自転車を作ってくれるという自転車やさん。

サドルが、チェーンが、ハンドルが って感じでいろんな色のものがダーッと並んでます。

オヤカタどん 背中向きでやってるのは シュミレーション。



2階の部屋にパソコンがあって 自分で選んだパーツの色を組み合わせてどんな自転車ができるのか

シュミレーションができるんです。

おもしろぃ音符


その後、近くにある テムジン餃子のテムジンさんへ行ったものの

ちょうどまだ、準備中とかで入れず。

お土産に チビたちに持って帰りたかったんだけどなぁ、残念。

てか、コバラスキー(小腹空き)だったんで ちょっと食べて帰ろうかなぁって思ったんですけどねぇ、残念。


コバラスキーなまま、帰る途中  出掛けに長男から 「夕張メロンパンがあったら 買ってきて」と言われたことを

思い出す。

でも2件ハシゴしたけど見つからず。残念。

仕方なく、他のパンを買って かじりながら帰る。

「確か、期間限定なんだと思うよ」と 帰宅してから言われる。(だったら どんだけ探しても今時期には無い可能

性もあるってことかぃ?)

どこかに ないかなぁ?


さて 明日はまたまた 剪定作業です。 その前に中学校PTAの立ち当番。




<前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    

プロフィール

uekiyamippo

佐賀の植木屋(造園業)です。植木の剪定 松の手入れ ガーデニング工事 植栽工事 伐採 エクステリア施工販売 ハーブオイル「クスニム」 かわいいお庭 素敵なガーデニング 花、植木、ガーデン資材販売やってます。 お花が大好きで、お客様とお庭を一緒に楽しむことをモットーに毎日笑顔で頑張ってる女性(庭師)ガーデナーです。
お問合せは電話0952-52-8001迄♪

植木屋本舗のホームページです♪

最近の記事一覧

フリースペース

主に佐賀と福岡のお客様に剪定、作庭(新築、リガーデン)、お庭のお掃除、植栽、移植、自然農薬忌避剤での
害虫対策、植木への施肥、エクステリアの販売 施工などのサービスを行っております。
お庭の事なら 植木屋本舗。植木の事なら植木屋本舗。ニコニコ笑顔で植木屋本舗頑張ってますニコニコ(女の子)
ご相談などもお気軽にお受けしておりますので、お庭の何でもお尋ねください!!

ガーデンカットサービス植木屋本舗ホームページはこちらから




現場で、自宅で、つぶやいてます。
植木屋ミッポのついったぁ。

ミッポのついったぁ。
 




Miho Imaizumi

バナーを作成









ブログランキング

総合ランキング
63位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
41位 / 663人中 up
日記・ブログ

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧

カレンダー

<<      2011/09      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 1