京の七夕
テーマ:ブログ
2010/08/09 18:07
先日Yさんブログ(8/3日)に載せてた京の七夕祭り に娘と行くことに・・・
常、ずぼらで運動不足の私は電車で行こうと思ったのですが、
娘が「公共機関は時間がかかるので自転車で行こう」と言うのです。
確かに、遠回りになるし時間がかかるのでいやいや自転車で行く事に。
自転車で家から会場までフルに走って25分~30分。
会場へ着くころには言うまでもなく私の膝はガクガクとわらってるぅ~~(ははっ)
(この先大丈夫???)

まず、まっ先に世界遺産・元離宮二条城「二の丸御殿」での
デジタル掛け軸を見に行きます。
二の丸御殿に続く通路にはメッセージ行灯が設置されていました。

京都にゆかりのある著名な方々のメーセージと京友禅の柄がくっきりと浮かび上がり
とっても綺麗でした。

(森 光子さん)

(益川敏英 ノーベル賞学者)
それから二の丸御殿を見に・・・


色々なデザインと多彩なカラーを使って光のアートを映し出してあり、
とっても神秘的で美しかったんです、肉眼では。。。


デジカメを使いこなせない私。。。その光の表現をカメラに収める事も出来ずボケボケ~
おまけに、カメラの汚れでオーブが飛んでるみたいになって・・・(はぁ~)
ピント外しまくりの写真を撮りながら次のイベントへ・・・
しかし、開放されてる場所が僅かと言えど城内は砂利道・・・
靴底の薄い靴で来た私、ヒールのサンダルで来た娘・・・
足が・・・・・ぅぅっ・・・・・
自転車でわらってた足に追い打ちを掛け、今度は足裏が痛~い!
これから先、七夕イベント見に行けるのか、明日へ続く・・・
今日は激しい筋肉痛 T でした。
常、ずぼらで運動不足の私は電車で行こうと思ったのですが、
娘が「公共機関は時間がかかるので自転車で行こう」と言うのです。
確かに、遠回りになるし時間がかかるのでいやいや自転車で行く事に。
自転車で家から会場までフルに走って25分~30分。
会場へ着くころには言うまでもなく私の膝はガクガクとわらってるぅ~~(ははっ)
(この先大丈夫???)

まず、まっ先に世界遺産・元離宮二条城「二の丸御殿」での
デジタル掛け軸を見に行きます。
二の丸御殿に続く通路にはメッセージ行灯が設置されていました。

京都にゆかりのある著名な方々のメーセージと京友禅の柄がくっきりと浮かび上がり
とっても綺麗でした。

(森 光子さん)

(益川敏英 ノーベル賞学者)
それから二の丸御殿を見に・・・


色々なデザインと多彩なカラーを使って光のアートを映し出してあり、
とっても神秘的で美しかったんです、肉眼では。。。


デジカメを使いこなせない私。。。その光の表現をカメラに収める事も出来ずボケボケ~
おまけに、カメラの汚れでオーブが飛んでるみたいになって・・・(はぁ~)
ピント外しまくりの写真を撮りながら次のイベントへ・・・
しかし、開放されてる場所が僅かと言えど城内は砂利道・・・
靴底の薄い靴で来た私、ヒールのサンダルで来た娘・・・
足が・・・・・ぅぅっ・・・・・
自転車でわらってた足に追い打ちを掛け、今度は足裏が痛~い!
これから先、七夕イベント見に行けるのか、明日へ続く・・・
今日は激しい筋肉痛 T でした。
ガチャガチャでラブ南京錠を販売!?
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/08/09 10:18
昨日は、日帰りで北陸までお墓参りに行って来たYです。
京都から向かうので、もちろん北陸道を走るわけですが。
そんな北陸道・杉津PAは敦賀湾に沈む夕日が美しい場所です。
そして、夕日を見ながら愛をささやくのですね(笑)

こちらのPAは「恋人の聖地」として、選ばれているのですよ。
(でも、写真撮ってるのは夕方でなく朝9時前ですけれど(笑))
南京錠で、二人のハートロックするらしいのですが…
その南京錠、ガチャガチャで売っています。

あはは、1カプセル400円(笑)
このガチャガチャからは、恋人の…なんて、色気を感じない(笑)
Yはもちろんお墓参りのついでなので、南京錠を取り付けたりはしてませんが
全国に「恋人の聖地」はたくさんありますので、ぜひ恋人同士で
全国の聖地に遊びに行くっていうのも、楽しいお盆の過ごし方かもしれません。
Y家はその後、UFOのまちにお墓参りに向かいます。
続くかも~♪
流れから(笑)ホリーガーデンのお盆休みのお知らせ!
8/12(木)~8/17(火)まで、夏季のお休みとなります。
8/18(水)より平常通り営業致します。
休業期間中もメールでのお問い合わせは受け付けておりますが
お返事は18日となりますのでご了承くださいませ。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
(Y)
京都から向かうので、もちろん北陸道を走るわけですが。
そんな北陸道・杉津PAは敦賀湾に沈む夕日が美しい場所です。
そして、夕日を見ながら愛をささやくのですね(笑)

こちらのPAは「恋人の聖地」として、選ばれているのですよ。
(でも、写真撮ってるのは夕方でなく朝9時前ですけれど(笑))
南京錠で、二人のハートロックするらしいのですが…
その南京錠、ガチャガチャで売っています。

あはは、1カプセル400円(笑)
このガチャガチャからは、恋人の…なんて、色気を感じない(笑)
Yはもちろんお墓参りのついでなので、南京錠を取り付けたりはしてませんが
全国に「恋人の聖地」はたくさんありますので、ぜひ恋人同士で
全国の聖地に遊びに行くっていうのも、楽しいお盆の過ごし方かもしれません。
Y家はその後、UFOのまちにお墓参りに向かいます。
続くかも~♪
流れから(笑)ホリーガーデンのお盆休みのお知らせ!
8/12(木)~8/17(火)まで、夏季のお休みとなります。
8/18(水)より平常通り営業致します。
休業期間中もメールでのお問い合わせは受け付けておりますが
お返事は18日となりますのでご了承くださいませ。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
(Y)