ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
京の七夕
テーマ:ブログ
2010/08/09 18:07
先日Yさんブログ(8/3日)に載せてた京の七夕祭り に娘と行くことに・・・
常、ずぼらで運動不足の私は電車で行こうと思ったのですが、
娘が「公共機関は時間がかかるので自転車で行こう」と言うのです。
確かに、遠回りになるし時間がかかるのでいやいや自転車で行く事に。
自転車で家から会場までフルに走って25分~30分。
会場へ着くころには言うまでもなく私の膝はガクガクとわらってるぅ~~(ははっ)
(この先大丈夫???)

まず、まっ先に世界遺産・元離宮二条城「二の丸御殿」での
デジタル掛け軸を見に行きます。
二の丸御殿に続く通路にはメッセージ行灯が設置されていました。

京都にゆかりのある著名な方々のメーセージと京友禅の柄がくっきりと浮かび上がり
とっても綺麗でした。

(森 光子さん)

(益川敏英 ノーベル賞学者)
それから二の丸御殿を見に・・・


色々なデザインと多彩なカラーを使って光のアートを映し出してあり、
とっても神秘的で美しかったんです、肉眼では。。。


デジカメを使いこなせない私。。。その光の表現をカメラに収める事も出来ずボケボケ~
おまけに、カメラの汚れでオーブが飛んでるみたいになって・・・(はぁ~)
ピント外しまくりの写真を撮りながら次のイベントへ・・・
しかし、開放されてる場所が僅かと言えど城内は砂利道・・・
靴底の薄い靴で来た私、ヒールのサンダルで来た娘・・・
足が・・・・・ぅぅっ・・・・・
自転車でわらってた足に追い打ちを掛け、今度は足裏が痛~い!
これから先、七夕イベント見に行けるのか、明日へ続く・・・
今日は激しい筋肉痛 T でした。
常、ずぼらで運動不足の私は電車で行こうと思ったのですが、
娘が「公共機関は時間がかかるので自転車で行こう」と言うのです。
確かに、遠回りになるし時間がかかるのでいやいや自転車で行く事に。
自転車で家から会場までフルに走って25分~30分。
会場へ着くころには言うまでもなく私の膝はガクガクとわらってるぅ~~(ははっ)
(この先大丈夫???)

まず、まっ先に世界遺産・元離宮二条城「二の丸御殿」での
デジタル掛け軸を見に行きます。
二の丸御殿に続く通路にはメッセージ行灯が設置されていました。

京都にゆかりのある著名な方々のメーセージと京友禅の柄がくっきりと浮かび上がり
とっても綺麗でした。

(森 光子さん)

(益川敏英 ノーベル賞学者)
それから二の丸御殿を見に・・・


色々なデザインと多彩なカラーを使って光のアートを映し出してあり、
とっても神秘的で美しかったんです、肉眼では。。。


デジカメを使いこなせない私。。。その光の表現をカメラに収める事も出来ずボケボケ~
おまけに、カメラの汚れでオーブが飛んでるみたいになって・・・(はぁ~)
ピント外しまくりの写真を撮りながら次のイベントへ・・・
しかし、開放されてる場所が僅かと言えど城内は砂利道・・・
靴底の薄い靴で来た私、ヒールのサンダルで来た娘・・・
足が・・・・・ぅぅっ・・・・・
自転車でわらってた足に追い打ちを掛け、今度は足裏が痛~い!
これから先、七夕イベント見に行けるのか、明日へ続く・・・
今日は激しい筋肉痛 T でした。
コメント
-
2010/08/09 23:32雪かと思いましたぁ~
あら?takaさん 冬の写真を持ち出したのね!
って・・・オーブっよ!これは!^^
神秘的だわぁ~ 京都!
仙台七夕祭り!前夜祭の花火の音は聞こえたんだけど
あれ?もう終わったのかしらぁ~
自転車で行ける距離なんですね!って
20分!!takaさんにつづけ!
無理ぃ~(あはっ)
-
2010/08/10 09:47ちいさん
オーブ・・・私が引き寄せたのねぇ~‼ 汗
って、・・・オーブでも無いし、雪でも無いし~ 汗汗
ちいさん突っ込まないでぇ~。
カメラのレンズ・・・キレイに拭いときましたぁ~^^
仙台の七夕祭り花火もあるんですね~ 良いなぁ~。
京都は花火とか派手なものが無いので地味~な感じ‼
しいて言えば、寺院などのライトアップ?!・・・やっぱ地味~ ははっ。
チャリンコ暴走族並みのスピード、レーサー顔負けのコーナリングで
フルに20分、ちいさんレッツチャレンジ‼
*翌日、又は翌々日の筋肉痛の訴えは受け付けません^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/64536
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/64536