ポーチと馴染んだ石貼りにな~れ♪
テーマ:ただいま施工中
2010/08/02 17:38
昨朝もお休み日課のお庭でごそごそをしていたYです。
「お姉ちゃん(=Y)ちょっと…」と父に呼ばれたので行ってみると
サツキがルリチュウレンジ被害に会っておりまして…
「老眼でよう見えへんから捕まえて!」と頼まれました…。
お野菜達の世話+サツキちゃんのルリチュウレンジ駆除のおかげで
いっそう黒くなったのは言うまでもない話。
前置きが長くなった(笑)
先月半ばから入っておりますK様邸(7/16ブログ)
途中、お引っ越し等の都合で工事を一度あけさせて頂き
先週半ばから再開しております。

門塀のブロックも可愛い小窓があいていて…下地塗りも完了しました。
門塀以外の壁の塗装は…今週半ばに当社社長が塗り方を教えながら
お客様ご自身が素敵な塗り壁に塗ってくれはる予定!
(Yも応援団(←必要ですよね♪)兼カメラ係として、密着する気満々です)
K様~♪夏の…そして新築の良い思い出になるように一緒に頑張りましょうね!
玄関前の石貼りも順調に進んでいて…

ポーチタイルとしっくりくる石貼りの仕上がりになっていました。
何もなかった所にこうして少しずつ、完成形が見えてくる瞬間が
また楽しく興味深いですよね。
K様、石のお色も悩んだ甲斐がある仕上がりですね♪
K様邸のお外回り。

先週末までの全体像は、こんな感じ♪
今週はもっともっと素敵に変わっていく事間違いなしです!
今日のおまけ写真は…

一昨日夕の西京極駅の柘榴、青い実になりはじめました。
花のなごりもちらりと見える。
今朝、近所の駐車場には青い柿の実が…

見上げると樹に沢山青い実が付いてました。

秋の果物の気配も感じつつ…夏を楽しんでおります、ははは♪
(Y)
「お姉ちゃん(=Y)ちょっと…」と父に呼ばれたので行ってみると
サツキがルリチュウレンジ被害に会っておりまして…
「老眼でよう見えへんから捕まえて!」と頼まれました…。
お野菜達の世話+サツキちゃんのルリチュウレンジ駆除のおかげで
いっそう黒くなったのは言うまでもない話。
前置きが長くなった(笑)
先月半ばから入っておりますK様邸(7/16ブログ)
途中、お引っ越し等の都合で工事を一度あけさせて頂き
先週半ばから再開しております。

門塀のブロックも可愛い小窓があいていて…下地塗りも完了しました。
門塀以外の壁の塗装は…今週半ばに当社社長が塗り方を教えながら
お客様ご自身が素敵な塗り壁に塗ってくれはる予定!
(Yも応援団(←必要ですよね♪)兼カメラ係として、密着する気満々です)
K様~♪夏の…そして新築の良い思い出になるように一緒に頑張りましょうね!
玄関前の石貼りも順調に進んでいて…

ポーチタイルとしっくりくる石貼りの仕上がりになっていました。
何もなかった所にこうして少しずつ、完成形が見えてくる瞬間が
また楽しく興味深いですよね。
K様、石のお色も悩んだ甲斐がある仕上がりですね♪
K様邸のお外回り。

先週末までの全体像は、こんな感じ♪
今週はもっともっと素敵に変わっていく事間違いなしです!
今日のおまけ写真は…

一昨日夕の西京極駅の柘榴、青い実になりはじめました。
花のなごりもちらりと見える。
今朝、近所の駐車場には青い柿の実が…

見上げると樹に沢山青い実が付いてました。

秋の果物の気配も感じつつ…夏を楽しんでおります、ははは♪
(Y)
小さいけどパワー一杯。
テーマ:多肉ちゃん
2010/08/02 12:05
小さな多肉の寄せ植えにお花がさいています。
小さな小さな鉢だけど、そんな中で小さなお花を咲かす多肉さん。


なんて愛おしい可愛さ。。。
こちらではまたまた小さな鉢に植えられた多肉の子持ちレンゲさん。

奇妙な?不気味な?形のお花を付け出しました。
そしてこちらではその子持ちレンゲさんが増殖中~!

もう、このような鉢が5鉢。
子持ちとはよく言ったものだね、子どもに、孫に、曾孫,玄孫・・・・増えに増えております。
決して恵まれてない状況なのに元気な多肉さん達。
一年を通して色んな姿で楽しませてくれます。
今日のおまけ写真


花待ちの萩。
葉っぱがいたる所、ま~るくカットされてる。
ハキリバチさんの仕業ですね。
でも、何で丸くカットするのかな???・・・
きっと、虫の世界ではこだわりのアーチストなんだろうね ははっ。
T
小さな小さな鉢だけど、そんな中で小さなお花を咲かす多肉さん。


なんて愛おしい可愛さ。。。
こちらではまたまた小さな鉢に植えられた多肉の子持ちレンゲさん。

奇妙な?不気味な?形のお花を付け出しました。
そしてこちらではその子持ちレンゲさんが増殖中~!

もう、このような鉢が5鉢。
子持ちとはよく言ったものだね、子どもに、孫に、曾孫,玄孫・・・・増えに増えております。
決して恵まれてない状況なのに元気な多肉さん達。
一年を通して色んな姿で楽しませてくれます。
今日のおまけ写真


花待ちの萩。
葉っぱがいたる所、ま~るくカットされてる。
ハキリバチさんの仕業ですね。
でも、何で丸くカットするのかな???・・・
きっと、虫の世界ではこだわりのアーチストなんだろうね ははっ。
T