14冊目の夏の記録
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/08/27 17:35
Yが1年に一冊購入している雑誌がありまして…
それが25日発売だったので、昨夜買いに行きました。

ははは♪週刊朝日増刊の「2010甲子園Heroes」
(以前は「アサヒグラフ 甲子園の夏」ですね。)
この雑誌に阪神電車のスタンプと高校野球の入場券を挟んで
大切に読んでいます。
1冊目を買った年は、私も高校球児と同じ年。
この年は受験の年で、甲子園には行っていないけれど
翌年からは毎年必ず1、2回観戦に行く事が恒例となっています。
表紙は今年の興南のように決勝戦の終了時ピッチャーに
駆け寄っていく場面を使っている事が多いのですが…
この14冊の中でそれが覆されて、一人の選手が写った表紙が
使われている年が2回あります。
…誰だと思います?
それは…80回大会と88回大会のこの二人でした。

私は、どんだけどんだけ良い投手でもピンで映して表紙にする事は
ないと思うんですけれどねぇ…。
そうは言っても、やっぱ前面に出すと売り上げが変わるんでしょうねぇ。
ちなみに80回大会は、準決勝戦に行って、最終回に出てきた松坂も
鳥肌の立つようなその裏の逆転劇もアルプスで見たんです。
あれは、何年通っていても記憶に残っている光景だなぁ。
あの時のアルプスにいた横浜の学ラン来た応援団もすっごい印象深い。
88回は1回戦を見に行っていて…昨夜日本人選手最速の161キロを出した
仙台育英・佐藤 由規の2年生の時の試合を見たんだなぁって
いろいろ読み返していて思い出しました。
まぁ、神宮と甲子園はスピードガンが甘いとよく言われますが
それでも速球の球場のどよめきはすごいですよねぇ…なんて。
いろんな感想を持ちながら、この雑誌を買う時期に…
秋が近づいてきたんだなぁと思った昨夜でした。
(Y)
それが25日発売だったので、昨夜買いに行きました。

ははは♪週刊朝日増刊の「2010甲子園Heroes」
(以前は「アサヒグラフ 甲子園の夏」ですね。)
この雑誌に阪神電車のスタンプと高校野球の入場券を挟んで
大切に読んでいます。
1冊目を買った年は、私も高校球児と同じ年。
この年は受験の年で、甲子園には行っていないけれど
翌年からは毎年必ず1、2回観戦に行く事が恒例となっています。
表紙は今年の興南のように決勝戦の終了時ピッチャーに
駆け寄っていく場面を使っている事が多いのですが…
この14冊の中でそれが覆されて、一人の選手が写った表紙が
使われている年が2回あります。
…誰だと思います?
それは…80回大会と88回大会のこの二人でした。

私は、どんだけどんだけ良い投手でもピンで映して表紙にする事は
ないと思うんですけれどねぇ…。
そうは言っても、やっぱ前面に出すと売り上げが変わるんでしょうねぇ。
ちなみに80回大会は、準決勝戦に行って、最終回に出てきた松坂も
鳥肌の立つようなその裏の逆転劇もアルプスで見たんです。
あれは、何年通っていても記憶に残っている光景だなぁ。
あの時のアルプスにいた横浜の学ラン来た応援団もすっごい印象深い。
88回は1回戦を見に行っていて…昨夜日本人選手最速の161キロを出した
仙台育英・佐藤 由規の2年生の時の試合を見たんだなぁって
いろいろ読み返していて思い出しました。
まぁ、神宮と甲子園はスピードガンが甘いとよく言われますが
それでも速球の球場のどよめきはすごいですよねぇ…なんて。
いろんな感想を持ちながら、この雑誌を買う時期に…
秋が近づいてきたんだなぁと思った昨夜でした。
(Y)
あららららっ。。。
テーマ:魅惑のバラ
2010/08/27 11:43
3度目の花を付けてくれてるバラさん達。
小ぶりだけどちゃんと咲いてくれてるものもあれば、
こんなお姿になってるバラも・・・・・
春のクイーン・オブ・スウェーデンの様子

今のクイーン・オブ・スウェーデンの様子

えぇぇえええ~っ‼
カップ咲きの花びらは何処へ?・・・・・
そして、こちらも・・・・・
春のアンブリッジ・ローズ様子

今のアンブリッジ・ローズの様子

クイーン・オブ・スウェーデンと同じく花びらの巻きが少ない上に、
こんな穴だらけにしちゃって・・・・・どこのどいつの仕業だいっ??? (はぁ~)
猛暑のせいか・・・私の管理が悪いせいか・・・
折角咲いてくれたのに残念な事になっております。
「今年の暑さはハンパ無い」・・・・・バラの声が聞こえそうな毎日です。
今日のオマケ話。
昨日お休みでYさんに引き続き髪を切ったTです。
何年来お世話になってるスタイリストさんに、今後の髪型の相談をすると、
「パーマをあてましょう~」って言うんです。
「何で?」って聞き返すと、
「せめて髪型ぐらいは女性らしくしましょうよ」って・・・・・
。。。。。。
「らしくって」・・・・・はははっ。。。。。(言い返せない)
なので、今日は何か月かぶりにクルンクルン巻き髪で一見女子に見えるTです。
ぎゃはははははっ。
小ぶりだけどちゃんと咲いてくれてるものもあれば、
こんなお姿になってるバラも・・・・・
春のクイーン・オブ・スウェーデンの様子

今のクイーン・オブ・スウェーデンの様子

えぇぇえええ~っ‼
カップ咲きの花びらは何処へ?・・・・・
そして、こちらも・・・・・
春のアンブリッジ・ローズ様子

今のアンブリッジ・ローズの様子

クイーン・オブ・スウェーデンと同じく花びらの巻きが少ない上に、
こんな穴だらけにしちゃって・・・・・どこのどいつの仕業だいっ??? (はぁ~)
猛暑のせいか・・・私の管理が悪いせいか・・・
折角咲いてくれたのに残念な事になっております。
「今年の暑さはハンパ無い」・・・・・バラの声が聞こえそうな毎日です。
今日のオマケ話。
昨日お休みでYさんに引き続き髪を切ったTです。
何年来お世話になってるスタイリストさんに、今後の髪型の相談をすると、
「パーマをあてましょう~」って言うんです。
「何で?」って聞き返すと、
「せめて髪型ぐらいは女性らしくしましょうよ」って・・・・・

。。。。。。
「らしくって」・・・・・はははっ。。。。。(言い返せない)

なので、今日は何か月かぶりにクルンクルン巻き髪で一見女子に見えるTです。
ぎゃはははははっ。