見慣れない風景
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/03/01 17:45
みさき公園(2/26ブログ)の帰り道、大阪湾の沿岸を
ドライブしながら帰りました。
その時に見た風景がこちら。


堺泉北臨海工業地帯です。
なんていうのか…とても衝撃な風景でした。
自然の素雄大な風景を見た時に感じるの気持ちと
部分的に似ている様な…根本的に異なる様な…。
ここまで人工物を絡め並べ立てた風景に…
これでもかというほど立ち並ぶ、煙を噴き出す煙突に言葉をなくしました。
堺泉北臨海工業地帯とは違うと工業地帯だと思いますけれど
以前テレビで見た日本の工業地帯の夜景を船で見るツアーっていうのが
紹介されていてました。
それをテレビで見たときは、角度が変わると工業地帯って綺麗だなぁと
ぼんやり思ったのですが、似た風景を実際目の当たりにすると
何だか異世界に連れて来られた様な不思議な気持ちになりました。
本当に違う世界を見たって感じ…。
(しかし…それを上手く言葉に出来ない自分の語彙の乏しさに…
すごくガッカリしました…残念だなぁ)
(Y)
ドライブしながら帰りました。
その時に見た風景がこちら。


堺泉北臨海工業地帯です。
なんていうのか…とても衝撃な風景でした。
自然の素雄大な風景を見た時に感じるの気持ちと
部分的に似ている様な…根本的に異なる様な…。
ここまで人工物を絡め並べ立てた風景に…
これでもかというほど立ち並ぶ、煙を噴き出す煙突に言葉をなくしました。
堺泉北臨海工業地帯とは違うと工業地帯だと思いますけれど
以前テレビで見た日本の工業地帯の夜景を船で見るツアーっていうのが
紹介されていてました。
それをテレビで見たときは、角度が変わると工業地帯って綺麗だなぁと
ぼんやり思ったのですが、似た風景を実際目の当たりにすると
何だか異世界に連れて来られた様な不思議な気持ちになりました。
本当に違う世界を見たって感じ…。
(しかし…それを上手く言葉に出来ない自分の語彙の乏しさに…
すごくガッカリしました…残念だなぁ)
(Y)
あは、コンプリートしました♪
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/03/01 09:15
みさき公園(2/26ブログ)の続きです。
みさき公園は、大阪と和歌山の県境くらいにある施設です。
そう♪この前から行きたがっていた和歌山の近くの街なのです。
和歌山に行って何をしたかったかと言いますと…
ご当地ドコモダケ(2/22ブログ)和歌山バージョンが欲しかった!!!
それに尽きます。
和歌山のショップで店員さんが
「僕も2府4県電車で集めに行きましたよ!」と言わはったので
「私達も集める為に、ドライブ中です!」と言ったら笑ってられました。
その後、帰り道に大阪と兵庫にも立ち寄り
全て揃える事が出来ました♪

まずは…2/10京都・大文字バージョンドコモダケ(長岡京店にて)
2/14滋賀・信楽焼き狸バージョンドコモダケ(大津店にて)
2/14奈良・鹿バージョンドコモダケ(押熊店にて)
2/25和歌山・鯨バージョンドコモダケ(和歌山北店にて)
2/25大阪・お好み焼きバージョンドコモダケ(羽倉崎店にて)
2/25兵庫・いかりバージョンドコモダケ(伊丹荒牧店にて)
2/21春・三色団子バージョンドコモダケ(ジャスコシティ高槻店にて)
無料のドコモダケをこれだけ揃えるのに
時間も労力もガソリン代も使ってますけど(笑)
ドライブしながらだったのでとても楽しかったです♪

早速、一番可愛いと思う和歌山・鯨バージョンを使い始めました♪
ドコモさん、楽しませてくれて有難う♪
おまけの写真は…和歌山でドライブ中に見た看板。

『すごい魚やさんのあるスーパー』…強烈な印象を残しますね。
結局、ドライブ中に魚を買うわけには行かないのでスルーしましたが
どんなスーパーだったんだろう…見学に行けばよかったかなぁ…。
(Y)
みさき公園は、大阪と和歌山の県境くらいにある施設です。
そう♪この前から行きたがっていた和歌山の近くの街なのです。
和歌山に行って何をしたかったかと言いますと…
ご当地ドコモダケ(2/22ブログ)和歌山バージョンが欲しかった!!!
それに尽きます。
和歌山のショップで店員さんが
「僕も2府4県電車で集めに行きましたよ!」と言わはったので
「私達も集める為に、ドライブ中です!」と言ったら笑ってられました。
その後、帰り道に大阪と兵庫にも立ち寄り
全て揃える事が出来ました♪

まずは…2/10京都・大文字バージョンドコモダケ(長岡京店にて)
2/14滋賀・信楽焼き狸バージョンドコモダケ(大津店にて)
2/14奈良・鹿バージョンドコモダケ(押熊店にて)
2/25和歌山・鯨バージョンドコモダケ(和歌山北店にて)
2/25大阪・お好み焼きバージョンドコモダケ(羽倉崎店にて)
2/25兵庫・いかりバージョンドコモダケ(伊丹荒牧店にて)
2/21春・三色団子バージョンドコモダケ(ジャスコシティ高槻店にて)
無料のドコモダケをこれだけ揃えるのに
時間も労力もガソリン代も使ってますけど(笑)
ドライブしながらだったのでとても楽しかったです♪

早速、一番可愛いと思う和歌山・鯨バージョンを使い始めました♪
ドコモさん、楽しませてくれて有難う♪
おまけの写真は…和歌山でドライブ中に見た看板。

『すごい魚やさんのあるスーパー』…強烈な印象を残しますね。
結局、ドライブ中に魚を買うわけには行かないのでスルーしましたが
どんなスーパーだったんだろう…見学に行けばよかったかなぁ…。
(Y)