へぇ~。
テーマ:ブログ
2010/03/12 17:18
今日、京都市役所まで所用でおでかけをしました。
そこで見つけたのがこの自動販売機。

何と和柄なんです。思わずパチリ、画像ボケボケですがそこはご勘弁を~。。。


これまで着物や帯などの利用に限られていたデザインを幅広く産業製品へと利用を拡大させる
「京都デザイン活用プロジェクト」を実地し、京都の有する優れたデザインを
伝統産業品以外の製品へ活用する取組から、
京都に長く受け継がれてきた優れた「和装デザイン」の文化を広く国内外に発信し、
来庁者の皆様に京都の芸術文化の奥深さに触れていただくことを目的として
去年から設置されているようです。
自販機をそんなに利用しないので気付かなかったのですが、こんなボタンが付いていました。

これなら、小さな子供さんや障害者の方も最上段の飲み物買いやすいですよね。
ついつい見逃してしまうけど、大事なことですね。
T
そこで見つけたのがこの自動販売機。

何と和柄なんです。思わずパチリ、画像ボケボケですがそこはご勘弁を~。。。



これまで着物や帯などの利用に限られていたデザインを幅広く産業製品へと利用を拡大させる
「京都デザイン活用プロジェクト」を実地し、京都の有する優れたデザインを
伝統産業品以外の製品へ活用する取組から、
京都に長く受け継がれてきた優れた「和装デザイン」の文化を広く国内外に発信し、
来庁者の皆様に京都の芸術文化の奥深さに触れていただくことを目的として
去年から設置されているようです。
自販機をそんなに利用しないので気付かなかったのですが、こんなボタンが付いていました。

これなら、小さな子供さんや障害者の方も最上段の飲み物買いやすいですよね。
ついつい見逃してしまうけど、大事なことですね。
T