麦わら細工?
テーマ:四季折々の草花
2010/02/18 17:16
今日は麦わら細工のようなお花、ヘリクリサム 帝王貝細工(テイオウカイザイク)のご紹介~。

見た目通りキク科の植物で、一般的にはムギワラギクと呼ばれています。
花びらに見える総苞片は薄い貝で作ったような、プラスチックの紙のような感触と光沢があり、
それが何重にも重なってカサカサとした特徴があります。

枯れても色あせないのでドライフラワーとして、古くから親しまれています。
花色も黄・オレンジ・白・赤・紅色・ピンクと豊富でお庭に合わせて選べますね。
オーストラリア西部の乾燥地帯が原産地だけあって比較的乾燥と寒さには強いのですが、
高温多湿には弱い性質です。
花言葉は「思い出」「永遠の記憶」など。
ヘリクリサムという属名はギリシャ語で太陽と黄金の2つの意味を組み合わせたものらしく、
この花に黄金色に輝く太陽を写し取ったような印象を抱いたのでしょうか。
いつまでも色あせない、忘れられない「思い出」をこの花は象徴してくれるのでしょうね。
最近物忘れの激しい T でした~。

見た目通りキク科の植物で、一般的にはムギワラギクと呼ばれています。
花びらに見える総苞片は薄い貝で作ったような、プラスチックの紙のような感触と光沢があり、
それが何重にも重なってカサカサとした特徴があります。

枯れても色あせないのでドライフラワーとして、古くから親しまれています。
花色も黄・オレンジ・白・赤・紅色・ピンクと豊富でお庭に合わせて選べますね。
オーストラリア西部の乾燥地帯が原産地だけあって比較的乾燥と寒さには強いのですが、
高温多湿には弱い性質です。
花言葉は「思い出」「永遠の記憶」など。
ヘリクリサムという属名はギリシャ語で太陽と黄金の2つの意味を組み合わせたものらしく、
この花に黄金色に輝く太陽を写し取ったような印象を抱いたのでしょうか。
いつまでも色あせない、忘れられない「思い出」をこの花は象徴してくれるのでしょうね。
最近物忘れの激しい T でした~。
と~っても嬉しい札幌からのお便り
テーマ:ブログ
2010/02/18 09:45
昨日、ホリーガーデンに葉書が一枚舞い込みました。

消印は『山鼻』 (どこだろう?)
宛名は hory*garden御中 ブログ担当者様 (???)
んん~?どちら様が下さったのかな~と裏返すと
な、なんと!!!

北海道は札幌の『株式会社グリーンメイクハラダ』さんからなのです!!
グリーンメイクハラダさんのN様と奥寺様とは昨秋『N様とY、同じ誕生日なんですね♪』
と庭ブロ内でコメントさせて頂いてからのお付き合いなのですが
まさかホリーガーデンに葉書を頂けるとはビックリ!
しかも最近、社員さん皆で書いたはったと話題の、ブログで読んだあの葉書!!
う、嬉しすぎます~♪
庭ブロでお話しているだけで一度もお会いした事はないのですが
より身近に感じられて大変幸せな気持ちになりました!
(昨夕、お葉書よんでた時のYの顔、嬉しさで頬が紅潮していました(笑))

N様のブタさんサインつきで、あぁ、いつものイラストだぁ~♪♪♪と
お会いした事がない私が思ったくらいなので、グリーンメイクハラダさんの
お客様はもっともっと身近に思わはったんでしょうね。
こんなお便りを頂けるなんて…庭ブロで書いてて良かった(ホロリ)
グリーンメイクハラダさんのN様と奥寺様 本当に有難うございます。
北の国から、あたたかいポカポカな気持ちを頂きました。
冬のお便り(CP.Nの盆栽日記)のブログにリンクかけさせて貰いますね♪
(Y)

消印は『山鼻』 (どこだろう?)
宛名は hory*garden御中 ブログ担当者様 (???)
んん~?どちら様が下さったのかな~と裏返すと
な、なんと!!!

北海道は札幌の『株式会社グリーンメイクハラダ』さんからなのです!!
グリーンメイクハラダさんのN様と奥寺様とは昨秋『N様とY、同じ誕生日なんですね♪』
と庭ブロ内でコメントさせて頂いてからのお付き合いなのですが
まさかホリーガーデンに葉書を頂けるとはビックリ!
しかも最近、社員さん皆で書いたはったと話題の、ブログで読んだあの葉書!!
う、嬉しすぎます~♪
庭ブロでお話しているだけで一度もお会いした事はないのですが
より身近に感じられて大変幸せな気持ちになりました!
(昨夕、お葉書よんでた時のYの顔、嬉しさで頬が紅潮していました(笑))

N様のブタさんサインつきで、あぁ、いつものイラストだぁ~♪♪♪と
お会いした事がない私が思ったくらいなので、グリーンメイクハラダさんの
お客様はもっともっと身近に思わはったんでしょうね。
こんなお便りを頂けるなんて…庭ブロで書いてて良かった(ホロリ)
グリーンメイクハラダさんのN様と奥寺様 本当に有難うございます。
北の国から、あたたかいポカポカな気持ちを頂きました。
冬のお便り(CP.Nの盆栽日記)のブログにリンクかけさせて貰いますね♪
(Y)