手毬で遊ぶにゃんこ…かな♪
テーマ:大好き!長岡京♪
2010/12/02 17:33
この前 tombo様がいらっしゃった時(11/15ブログ)に行った和菓子屋さんで
とあるものが気になって仕方がなかったのですが

その時は、長岡京の銘菓である「竹の子最中」↑しか買わなかったYです。
(竹の子最中は竹の街である長岡京のお菓子って感じ、体で表してるでしょ(笑)
tombo様のブログで紹介してくれはって、長岡京ラブなYは
とってもとっても嬉しかったです!)
昨夜、ちょっと時間があったので、まだそのお菓子が
残ってれば良いなと和菓子屋さんを覗きに行きました。
じーっとショーウィンドウを見ても、姿はなし。
若奥さんがいらしたので、聞いてみる事にしました。
Y「あの~、ねこさんまだあります?」
若奥さん「大丈夫ですよ~。いくつご入り用ですか?」
Y「(白が2と赤が2で…)4匹下さい!あと、この大福も二つ下さい!」
和菓子屋にねこ?4匹?なんの話?


こんな話なんです(笑)
一緒にみかん大福も買って来たのですが、お皿に並べてみると
まぁ、表題の様に、手まりで遊ぶにゃんこの様で、愛らしい事♪
この紅白猫まんじゅうを売っている「菓子処 喜久春」さんは
Yも小さい頃から、季節ごとに食べていた和菓子屋さんなのですが
こんな可愛い紅白饅頭にこの前初めて気付いたんです♪
うち(?)の野良猫、しろちーを10日程見かけないので
糸目のふくふくな白猫まんじゅうを眺めて、しろちーの補完。
そんな話をしながら、栗の入ったおまんじゅうを食べてると母が
母「何かなぁ、中妹がシロちゃん見たって行ってたよ~!」
Y「えぇぇ、どこでっ!!!」
母「三日前の夜に家の前で(笑)コロコロ太ったブタ猫がいるって
見てたら冬毛になったシロちゃんやったって、あはは♪」
Y「何それ~(笑)ブタ猫って(笑)でもコロコロのしろちー見たいなぁ!」
にゃんこの紅白まんじゅうで、しろちーの話にも花が咲いた水曜の夜でした。
おまけの写真は…

いつもの桜(12/1ブログ)
今日午後、打合せに行った時に、銀杏が風に吹かれて
ものすごく降ってたよ。
天神川の桜も、風と…今夜の予報の雨で
明日になったらどうなっているかなぁ…。
(Y)
とあるものが気になって仕方がなかったのですが

その時は、長岡京の銘菓である「竹の子最中」↑しか買わなかったYです。
(竹の子最中は竹の街である長岡京のお菓子って感じ、体で表してるでしょ(笑)
tombo様のブログで紹介してくれはって、長岡京ラブなYは
とってもとっても嬉しかったです!)
昨夜、ちょっと時間があったので、まだそのお菓子が
残ってれば良いなと和菓子屋さんを覗きに行きました。
じーっとショーウィンドウを見ても、姿はなし。
若奥さんがいらしたので、聞いてみる事にしました。
Y「あの~、ねこさんまだあります?」
若奥さん「大丈夫ですよ~。いくつご入り用ですか?」
Y「(白が2と赤が2で…)4匹下さい!あと、この大福も二つ下さい!」
和菓子屋にねこ?4匹?なんの話?


こんな話なんです(笑)
一緒にみかん大福も買って来たのですが、お皿に並べてみると
まぁ、表題の様に、手まりで遊ぶにゃんこの様で、愛らしい事♪
この紅白猫まんじゅうを売っている「菓子処 喜久春」さんは
Yも小さい頃から、季節ごとに食べていた和菓子屋さんなのですが
こんな可愛い紅白饅頭にこの前初めて気付いたんです♪
うち(?)の野良猫、しろちーを10日程見かけないので
糸目のふくふくな白猫まんじゅうを眺めて、しろちーの補完。
そんな話をしながら、栗の入ったおまんじゅうを食べてると母が
母「何かなぁ、中妹がシロちゃん見たって行ってたよ~!」
Y「えぇぇ、どこでっ!!!」
母「三日前の夜に家の前で(笑)コロコロ太ったブタ猫がいるって
見てたら冬毛になったシロちゃんやったって、あはは♪」
Y「何それ~(笑)ブタ猫って(笑)でもコロコロのしろちー見たいなぁ!」
にゃんこの紅白まんじゅうで、しろちーの話にも花が咲いた水曜の夜でした。
おまけの写真は…

いつもの桜(12/1ブログ)
今日午後、打合せに行った時に、銀杏が風に吹かれて
ものすごく降ってたよ。
天神川の桜も、風と…今夜の予報の雨で
明日になったらどうなっているかなぁ…。
(Y)
まだまだ頑張ってる
テーマ:ブログ
2010/12/02 11:56
寒い中当社のガーデニングコーナーで地味~に頑張ってるお花達。
アメジストセージ。

青紫色で綿につつまれたビロードのような花は今でも元気にお花を付けています。
昨年、思い切って根元まで切り詰めたので今年はこじんまりとしたお姿ですが、
秋を惜しむように咲き続けてくれています。
そして、こちらはローズマリー。

こちらのローズマリーも今年はリース用にバッサリ剪定をしたのでこじんまりとしております。
「こんなお花の色だったっけ?」と突っ込みたいほどの花色・・・地味過ぎます(汗)
でも、香りは相変わらず爽やかです。
そして、寒くなってから一段と元気にお花を付けてるミニバラ ほほえみ。

多くを期待してなかったミニバラさんですが、期待に反して?枝葉を伸ばし、沢山のお花を咲かせ、
期待以上の成果をあげ華やかさを振りまいてくれています。
元気なお花達を見るとこちらまで元気になれるし、心にゆとりが生まれますね。
お花のパワーってすごいっ‼。
私も、寒い寒いって腐ってないで頑張るかぁ~!・・・・(何を?)・・・・・何をやろ?・・・ははっ。
T
アメジストセージ。

青紫色で綿につつまれたビロードのような花は今でも元気にお花を付けています。
昨年、思い切って根元まで切り詰めたので今年はこじんまりとしたお姿ですが、
秋を惜しむように咲き続けてくれています。
そして、こちらはローズマリー。

こちらのローズマリーも今年はリース用にバッサリ剪定をしたのでこじんまりとしております。
「こんなお花の色だったっけ?」と突っ込みたいほどの花色・・・地味過ぎます(汗)
でも、香りは相変わらず爽やかです。
そして、寒くなってから一段と元気にお花を付けてるミニバラ ほほえみ。

多くを期待してなかったミニバラさんですが、期待に反して?枝葉を伸ばし、沢山のお花を咲かせ、
期待以上の成果をあげ華やかさを振りまいてくれています。
元気なお花達を見るとこちらまで元気になれるし、心にゆとりが生まれますね。
お花のパワーってすごいっ‼。
私も、寒い寒いって腐ってないで頑張るかぁ~!・・・・(何を?)・・・・・何をやろ?・・・ははっ。
T