ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
手毬で遊ぶにゃんこ…かな♪
    テーマ:大好き!長岡京♪
    
        2010/12/02 17:33
  
    この前 tombo様がいらっしゃった時(11/15ブログ)に行った和菓子屋さんで
とあるものが気になって仕方がなかったのですが

その時は、長岡京の銘菓である「竹の子最中」↑しか買わなかったYです。
(竹の子最中は竹の街である長岡京のお菓子って感じ、体で表してるでしょ(笑)
tombo様のブログで紹介してくれはって、長岡京ラブなYは
とってもとっても嬉しかったです!)
昨夜、ちょっと時間があったので、まだそのお菓子が
残ってれば良いなと和菓子屋さんを覗きに行きました。
じーっとショーウィンドウを見ても、姿はなし。
若奥さんがいらしたので、聞いてみる事にしました。
Y「あの~、ねこさんまだあります?」
若奥さん「大丈夫ですよ~。いくつご入り用ですか?」
Y「(白が2と赤が2で…)4匹下さい!あと、この大福も二つ下さい!」
和菓子屋にねこ?4匹?なんの話?


こんな話なんです(笑)
一緒にみかん大福も買って来たのですが、お皿に並べてみると
まぁ、表題の様に、手まりで遊ぶにゃんこの様で、愛らしい事♪
この紅白猫まんじゅうを売っている「菓子処 喜久春」さんは
Yも小さい頃から、季節ごとに食べていた和菓子屋さんなのですが
こんな可愛い紅白饅頭にこの前初めて気付いたんです♪
うち(?)の野良猫、しろちーを10日程見かけないので
糸目のふくふくな白猫まんじゅうを眺めて、しろちーの補完。
そんな話をしながら、栗の入ったおまんじゅうを食べてると母が
母「何かなぁ、中妹がシロちゃん見たって行ってたよ~!」
Y「えぇぇ、どこでっ!!!」
母「三日前の夜に家の前で(笑)コロコロ太ったブタ猫がいるって
見てたら冬毛になったシロちゃんやったって、あはは♪」
Y「何それ~(笑)ブタ猫って(笑)でもコロコロのしろちー見たいなぁ!」
にゃんこの紅白まんじゅうで、しろちーの話にも花が咲いた水曜の夜でした。
おまけの写真は…

いつもの桜(12/1ブログ)
今日午後、打合せに行った時に、銀杏が風に吹かれて
ものすごく降ってたよ。
天神川の桜も、風と…今夜の予報の雨で
明日になったらどうなっているかなぁ…。
(Y)
  
とあるものが気になって仕方がなかったのですが

その時は、長岡京の銘菓である「竹の子最中」↑しか買わなかったYです。
(竹の子最中は竹の街である長岡京のお菓子って感じ、体で表してるでしょ(笑)
tombo様のブログで紹介してくれはって、長岡京ラブなYは
とってもとっても嬉しかったです!)
昨夜、ちょっと時間があったので、まだそのお菓子が
残ってれば良いなと和菓子屋さんを覗きに行きました。
じーっとショーウィンドウを見ても、姿はなし。
若奥さんがいらしたので、聞いてみる事にしました。
Y「あの~、ねこさんまだあります?」
若奥さん「大丈夫ですよ~。いくつご入り用ですか?」
Y「(白が2と赤が2で…)4匹下さい!あと、この大福も二つ下さい!」
和菓子屋にねこ?4匹?なんの話?


こんな話なんです(笑)
一緒にみかん大福も買って来たのですが、お皿に並べてみると
まぁ、表題の様に、手まりで遊ぶにゃんこの様で、愛らしい事♪
この紅白猫まんじゅうを売っている「菓子処 喜久春」さんは
Yも小さい頃から、季節ごとに食べていた和菓子屋さんなのですが
こんな可愛い紅白饅頭にこの前初めて気付いたんです♪
うち(?)の野良猫、しろちーを10日程見かけないので
糸目のふくふくな白猫まんじゅうを眺めて、しろちーの補完。
そんな話をしながら、栗の入ったおまんじゅうを食べてると母が
母「何かなぁ、中妹がシロちゃん見たって行ってたよ~!」
Y「えぇぇ、どこでっ!!!」
母「三日前の夜に家の前で(笑)コロコロ太ったブタ猫がいるって
見てたら冬毛になったシロちゃんやったって、あはは♪」
Y「何それ~(笑)ブタ猫って(笑)でもコロコロのしろちー見たいなぁ!」
にゃんこの紅白まんじゅうで、しろちーの話にも花が咲いた水曜の夜でした。
おまけの写真は…

いつもの桜(12/1ブログ)
今日午後、打合せに行った時に、銀杏が風に吹かれて
ものすごく降ってたよ。
天神川の桜も、風と…今夜の予報の雨で
明日になったらどうなっているかなぁ…。
(Y)
コメント
- 
      2010/12/02 18:16にゃんとも、美味しい~ 可愛いニャンコですね~
 
 ??? 見ようによっては、子狐こんこんにも見えちゃうのは、私だけでしょうか?
- 
      2010/12/03 09:05うわぁぁぁぁ♥♥♥
 
 かわいいっ。欲しいぃ。
 
 タケノコ最中いいっすねぇ
 
 ふふふ(ニヤリ)、お店調べちゃいました…
 
 近々注文することになるでしょう…(ダイエット中なのに)
 
 ただクレジット払いがまだ怖い小心者は支払いをどうするか迷うところです。
- 
      2010/12/03 12:26すずらん様
 
 奇遇ですねぇ!最中でタイミングが揃うなんて
 なかなかない事ですよねぇ、運命感じます?!(笑)
 この竹の子最中は竹の子を甘く煮たんが
 あんこの中に入っていて、何とも新鮮な食感の
 和菓子でございます!
 …って喜久春の回し者なY、あはは♪(Y)
- 
      2010/12/03 12:30石川のガーデンママ様
 
 本当に~可愛すぎるでしょ~このにゃんこ!
 餌もなでなでもしないのに何でか居つくしろちーに
 見えて、このお饅頭にとても惹かれました!
 確かに、おひげとか額とかが、もっとほっそりしてれば
 子狐さんになれますよねぇ!
 福猫さんでも福狐さんでも…福を運んでくれるかなぁ♪(Y)
- 
      2010/12/03 12:36じぃ様
 
 うっわぁ、喜久春探してくれはったん!?
 長岡京ラブなYは嬉しいです~♪
 ちなみに喜久春さんは同じ小学校の一つ上の男の子の
 お父さんのお店として昔から有名でした♪
 じぃ様、通販もいいですけれど
 是非長岡京に来て、Yと一緒に喜久春で
 お買い物しましょうよ!
 そして、夜は飲み会うを(笑)←いつも言ってる(笑)(Y)
- 
      2010/12/03 17:46可愛いですね~
 でも食べたいです~。(笑)
 京都のお菓子はどこか品があってそして甘すぎず美味しいですよね~
 京都に住んでることじたいが羨まし過ぎるわぁ。
- 
      2010/12/04 10:15おはようございます。じぃふたたびです。
 
 行きたいぃ(>_<)
 飲みたいぃぃぃ(>_<)
 と言ってひょいっとなかなか行けない距離ですね…(^_^;)
 
 隣の隣の隣なのになかなか遠いですな
 
 行く時はぜひTOEXジャンパーで(*^^)v
 
 
- 
      2010/12/04 12:24Rui様
 
 本当に…あのお口の穏やかな感じに凄く惹かれました♪
 それでもぱくっと食べました。
 可愛いけれど食べちゃう(笑)ひよこを食べる感覚!?
 確かに京都は和菓子屋さんが多いかも知れないですね!
 いやいや、仙台!美味しいものありますよねぇ!
 青葉城跡で食べたずんだ餅は…だったんですけれど
 市内で食べた牛タンの分厚さと、麦飯の素朴さを
 覚えています!
 あとPAの盛岡冷麺も美味しかったです。
 PAであの美味しさならお店で食べたら、ほっぺ落ちちゃうかなぁ!?
 あぁぁ、東北いきたーい♪あはは(Y)
- 
      2010/12/04 12:29じぃ様
 
 こんにちはぁ、Yです♪
 うんうん、行きたい行きたい!
 喜久春さんの近くに美味しい串カツ屋さんあるんですよ!
 そこで、思う存分乾杯しましょう♪
 TOEXジャンパーでも新日軽ジャンパーでも
 モコモコ着膨れて参上します、あはは♪
 隣りの隣りの隣り…やっぱちょっと遠いですよねぇ!
 兼六園前集合の方が現実的!?
 いやいや、気多大社横の方が…あはははは~♪(Y)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/77291
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/77291
 
 






 RSS
 RSS
  






