<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

自然の恵みをいただきます。

テーマ:ウチごはん
今年もやって来ました、この季節が・・・





それはこの自然の恵みをいただく事でございます。

その自然の恵みとは・・・・・

【ツワブキ】をいただく事でございます。



ツワブキと言えば、日陰に強い植物として庭園の下草として利用され、

日本庭園などには欠かせない存在になっていますが、

私の場合・・・・・・食用として育てております  ははっ。

ツワブキは春の暖かな陽が降り注ぐようになると、一斉にグングンと新芽を吹き出すのですが、

その新しい新芽をいただくのでございます。

まずは、茎の周りの皮を剥くのですが、これがちょいと面倒なんです。

だけど、美味しくいただく為ならそれも我慢‼
(ただで食べられるものって、手をかけないと美味しくならんのよね~ ははっ)

ツワブキの下ごしらえは、まず鍋に水を張り、少し塩も入れます

お湯が沸いたら、ツワブキを入れ、葉に近い方が少し柔らかくなったら取り出し水にさらします。
(茹ですぎるとNGですよ~皮がむきにくくなります)。

別のボールに水を張り、皮を剥きながら適当な長さに切ったツワブキをいれて、

しっかりアクを取ります。



ほら、すごい色のアクが出てるでしょう(真っ黒けぇ~)。



水がこれだけ黒くなるってことは、もれなく、爪と指先がアクで真っ黒っ?になります。

翌日の予定も考えて調理しないといけないかもしれませんね(特にお若いお嬢様は・・・(笑))。



水を入れ変えしながらしっかりアクを取ります。



これをちゃんとしないと苦みが残ります。

鶏肉や豚肉と炒め煮にしたり、佃煮にしたり、煮物にしたり、きんぴらにしたりと様々。

我が家ではきんぴらが一番人気で毎年作っているんですが、

独特なほろ苦さと香りが何とも言えない御馳走なんです。



どうぞ、皆様も春の自然の恵み、一度お試しくださいまし~。

                                      T

庭ブロ+(プラス)はこちら

食文化の違い。

テーマ:ウチごはん
先日、田舎の母から人参とジャガイモ、お米が送って来たので、

晩ご飯のメニューにこんな物を作りました。

三色丼~
(この三色丼は小学校の家庭科で最初に作って覚えたものです
簡単で早く作れるので時間の無いときは助かるよ~)

肉じゃがって牛肉?豚肉?
(我が家の肉じゃがはお野菜の大きさが大きいよ!)
素材の味を十分楽しめるようにね!・・・なんてホントは面倒くさいから?)

ほうれんそうのお浸し~
(ほうれんそうを食べて、あなたはポパイ、私は・・・オリーブ?はははっ)

三色どんぶりと肉じゃが、付け合せにほうれん草のお浸しです。

年老いた母が作るお野菜は愛情も入ってとっても美味しいんです。

その美味しさを実感しながら食べられると子供たちに評判が良いのが肉じゃがです。

前にテレビで見て知ったのですが、

肉じゃがに入るお肉は関西と関東では違うんですってね!

関西は牛、関東は豚。

肉じゃがに限ったことではなく、もともと東日本では豚肉、

西日本では牛肉が好まれる傾向が強いんですって。

豚肉消費量は、北海道、東北、関東が、四国や九州の2倍から3倍。

一方、牛肉消費量は、近畿、四国、九州が東北、北海道の約3倍だそうです。

どう言う理由でそうなったかは定かでないけど、

そう言う私は牛肉で肉じゃがを作っています。

郷に入っては郷に従え・・・です。 はははっ。

私的には、「美味しければどっちでも良いんじゃない?」って感じですけどね。

                           T

京の冬野菜

テーマ:ウチごはん
今日は京都で作られてるお野菜を買って来ました~。

京の冬野菜

どうです?色とりどりで美味しそうでしょう?

今日は手っ取り早く赤カブのお漬物(塩付け)を作りたいと思います。

材料:赤カブ・塩・昆布(切り出し昆布で十分)・トウガラシ・・・だけ。

①カブは良く洗って適当な大きさに切ります(皮の硬さが気になる方は皮を薄く剥いてね~)
  (私はガシッガシッ食べるのが好きなので皮も剥かず、3~4ミリの厚さに切ってます)

何とも言えないお色ですこと~

このシャキシャキ感、たまらんわぁ~

②切ったカブにあら塩を適量(重量の2パーセントくらい)と、
  切り出し昆布、種を出したトウガラシを入れ、満遍なく混ぜます。
  (見た目が気になる方は昆布もハサミで細かく切ってね~。
   私は昆布もワシワシ食べたいので手で適当にちぎって入れちゃいます 大雑把~)

 

混ぜて混ぜて~

うわぁ~、すんごい色やね~

③全部をジップロックなどの袋に入れ、なるべく空気を抜きながら閉じ、冷蔵庫へ。

ジップロックにギュウ~て入れて~

④半日以上経てば美味しく頂けます。
  (何日か経つとカブ全体がほんのり赤く染まって綺麗です。
   また、昆布の旨味成分も沢山出て来るので美味しさが倍増します)

柚子皮のせていただきま~す

って、調理時間10分っ‼ たったのこれだけぇ~‼ 

簡単漬け物の出来上がり~‼ シンプル イズ ザ ベストっ‼

後は・・・食べるだけ~っ‼ カブの甘みと香りが何とも言えないごちそうです。

塩漬けに飽きたら・・・・
③の時に柚子の果汁と柚子皮、出し昆布をハサミで細く切って入れても美味ですよ。

冬野菜を沢山食べて風邪をひかない体つくりしましょうね~。

ブログに載せるようなものじゃないけど、ごめんあそばせ~汗(女の子)



って書きながら、昔は臭いと食べられなかったカブが今は美味しいと感じている・・・・



             私・・・・・年とったな・・・・・・ははっ。

                                        T

もう、始まってる食欲の秋。

テーマ:ウチごはん
昨日はまだまだ真夏日の京都でしたが、

私の胃袋はもう、食欲の秋が始まっています  (ホンマは1年中やけどね~)

昨日はお休みだったので、おかずの一品にこんなもの作りました~。

まだ、おでんは早すぎって感じなので、餅入り巾着の煮物。

餅入り巾着

餅入り巾着の中味

材料は (薄揚げ・餅・人参・キクラゲ・鶏肉・高野豆腐・干しシイタケ・かんぴょうなどなど)

薄揚げの袋を破かないように開くのが面倒なのですが、後は材料切って入れて結ぶだけ。

出し汁・お酒・みりんで煮るだけで簡単出来あがり~!

餅入り巾着

おモチが入っているので腹モチ?が良いんですよ~。

お餅の代わりに生玉子を入れて煮ても又、美味しいですよ~。





そして、先日もブログに載せてたツルムラサキ(9月11日午前ブログ)

少し癖のあるツルムラサキですが、今回は中華風にして見ました。

ツルムラサキの炒め物

材料(ツルムラサキ・豚肉・卵)これだけ・・・

味付けは塩コショウと白湯、ゴマ油で濃いめの味付けです。

白湯の代わりにオイスターソースで味付けしても美味しいですよ~。




もう、すでに始まってしまった私の食欲の秋

実りの秋↓
体は十分実っております・・(デ~ン、ぷにょぷにょ~巨大化していく肉体)って意味違うか?)

読書の秋↓
もっぱらガーデン雑誌かナチュラル雑貨の本ばっか~(夜は疲れ目で目がしょぼしょぼ+○眼?)

スポーツの秋↓

スポーツとは無縁・・・(動かな過ぎて大仏かお地蔵さんみたいになってる?) ははっ。


皆さんはどんな秋???


                                        T


 









母のスパイス入り?

テーマ:ウチごはん
毎日暑い日が続いている京都です。

皆様、夏バテしていませんか?(9月だけどね)

食に執着する我が家はおかげさまで、誰も夏バテすることなく、

もちろん夏痩せすることもなく過ごせています(私はちと痩せなあかんけどね へへっ)

でも、こう暑い日が続いていると、主婦としては夕飯のメニューも考えもの。

仕事が終わってからだと疲れて手の込んだもの作る元気もないし、

長時間ガスレンジの側にいるのも暑いし・・・


っと言うことで、今日は?いや、今日も手抜き簡単中華丼と、おからサラダ~‼

お野菜たっぷりの具材を中華あんでとろみを付けてご飯の上にド~ン?

中華丼
(豚肉・白菜・イカ・小エビ・人参・キクラゲ・鶉卵が入ってるよ)

沢山のお野菜も取れ、冷たいもの取り過ぎたお腹もあんかけで温まるし、

掻き込んで食べっちゃって~っ?って感じ。(食べ方も手抜き?)あはっ。



そしてもう一つは炒りおからのアレンジ料理。

おからサラダ
(おから・鶏肉・人参・ごぼう・干しシイタケ・ひじき・油揚げ・キュウリが入ってるよ)

時間がある日に大量に炒りおからを作って冷凍保存してあるんですが、

解凍したおからに塩もみしたキュウリを入れてマヨネーズであえたもの。

これまた栄養満点で小さい子供からお年寄りまで食べやすい(自画自賛~!)


3分クッキングとまではいかないけど、30分クッキング?ってとこだね。ははっ。

時間短縮、栄養満点、手抜き料理完成~!

お野菜たっぷり



子供達よ、

「お料理は手抜きだけど、母の愛情のスパイスはたっぷり入ってるからね~」なんてね。

                                          T
<<最初    <前    4  |  5  |  6  |  7  |  8    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden(ホリーガーデン)

hory garden(旧)

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は『矢絣』
  温泉と自然散策が大好きです♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory garden HPへ

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

フリースペース

にほんブログ村 住まいブログ エクステリア・ガーデンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京都(市)情報へ
にほんブログ村

微生物とも虫とも仲良く…レッツ堆肥化♪
ダンボール堆肥、始めました
            2010秋

Click for the latest Osaka International Airport weather forecast.

参加コミュニティ一覧