柿の色と銀杏の色と山茶花の色。
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2011/11/28 17:39
昨日は紅葉狩りに行っていたYです。


まずは…このブログでも度々出てきている
かやぶきの家の大きなイチョウ(2010/12/8ブログ)
上部は黄色いのですが、下はまだ緑だなぁ!
畑に植わっている柿の実も照り照りしていて綺麗でうっとり。


かやぶきのお家の裏にまわると、色むらのあるモミジと
大きなサザンカが咲き誇り…花がこれだけ咲いているんですもの!
蜜集めであろう虫の羽音が響いて…。

ぐっと見上げると、かやぶき屋根とモミジの
対照的な色合い。
んっ!?そう言えばあの時(9/14ブログ)もこうやって
かやぶき屋根を仰いでいたなぁ(笑)
→峠のあの木に…続く~♪
おまけの写真は…

今日は曇り空で、逆光じゃないので紅さがよく分かります!
(Y)
難物?
テーマ:四季折々の草花
2011/11/28 11:58
先日、園芸店を徘徊・・・イヤ、散策していると、
なにかしら遠くにオーラを放つものが・・・
そのあまりに美しさに、
思わず即買いしてしまったミニバラ【ペパーミント】


名前の通り、ペパーミントグリーンの花色でございます。
こういう色味のお花が大、大、大好きな私。
連れて帰らない訳が無いっ!
色もステキだけどお花も大きめで、花びらの枚数が多くとっても豪華。
春キャベツのように重なり合った波打つ花びらがとっても魅力的!
うひょひょ~いっ♪・・・と浮かれ気分で、
思わず、
♪会いたかった~ 会いたかった~ 会いたかった~ Yes! 君に~♪
口ずさんでしまった・・・AKB・・・
聞かされる方にとっては、
A(アタタタタァ~・・・)K(キツイって・・・)B(罰ゲームやんっ!)
・・・って感じだったかな? はははっ。


でもね、買ってから調べたら、
なかなか育てるのが難しい難物のミニバラらしいのです・・・(ショボ~ン)
でも、折角、縁あってお迎えしたのですから、
頑張って育てて見たいと思います。
さてさて上手く育てることができるかな~?
T
なにかしら遠くにオーラを放つものが・・・
そのあまりに美しさに、
思わず即買いしてしまったミニバラ【ペパーミント】


名前の通り、ペパーミントグリーンの花色でございます。
こういう色味のお花が大、大、大好きな私。
連れて帰らない訳が無いっ!
色もステキだけどお花も大きめで、花びらの枚数が多くとっても豪華。
春キャベツのように重なり合った波打つ花びらがとっても魅力的!
うひょひょ~いっ♪・・・と浮かれ気分で、
思わず、
♪会いたかった~ 会いたかった~ 会いたかった~ Yes! 君に~♪
口ずさんでしまった・・・AKB・・・
聞かされる方にとっては、
A(アタタタタァ~・・・)K(キツイって・・・)B(罰ゲームやんっ!)
・・・って感じだったかな? はははっ。


でもね、買ってから調べたら、
なかなか育てるのが難しい難物のミニバラらしいのです・・・(ショボ~ン)
でも、折角、縁あってお迎えしたのですから、
頑張って育てて見たいと思います。
さてさて上手く育てることができるかな~?
T