nyoki!nyoki!
テーマ:ブログ
2011/10/31 17:35
■余談から始まるブログ
プルルル…ガチャ
O先輩「何~、Yさん珍しいなぁ!」
Y「先輩、あの突然なんですけど…」
O先輩「お!結婚したか!!!」
Y「違います!!!」
プルルル…ガチャ
I後輩「えっ!姉さん(=Y)急にどうしたんですか?」
Y「あんな、急な話やねんけどな…」
I後輩「えっ!結婚っすか!!!」
Y「だから~違うって!!!」
この一連のテンプレートの様な流れ!
久しぶりに電話を掛けると
結婚報告かと思われる微妙なお年頃(大笑)
普通に同窓会のお誘い電話なんですけれどね♪
夏野菜を引き抜いて…
土の整理をして、石灰入れて放っていたスリット鉢に
いつの間にか…ネギの根っこが植えられ…

いつの間にか生長中。
…って、ハロウィンなのにカボチャじゃなくてネギの話題って…。
帰ったら かぼちゃお化け(2010/10/25ブログ)に
お菓子ぐらい入れとこうか。
おまけの写真は…

はじめの頃に比べると…色が違うよねぇ!
でも、今週は暖かいって♪
(Y)
これってどうなん?
テーマ:ブログ
2011/10/31 11:58
先日、こんなもの見つけました。
【スティックプリン】です。

スティックプリン?
プリンと言えば、プルっプル、つるんって食感が特徴ですが、
それをスティックにって、どういう事?
謎は解いてみるしかないですね・・・(食べたいだけの変な言い訳~ 笑 )
早速、いただいて見る事にしました。
開けて見ると、一食分用のマヨネーズみたいなプリンが登場。

外袋は『片手でプリン(●^o^●)』みたいなキャッチコピーで
絵柄も可愛い感じだったのに、それを開けて中袋を出したら
いきなり茶髪のおじさんがスティックプリンを頬張って、
「いい食べっぷりんですねぇ~」・・・って、
オヤジギャグ的なダジャレと一緒に描かれています。
調べて見ると、その一食分用のマヨネーズみたいなプリンパッケージには、
・男は黙ってスティックプリン
・今日の疲れにプリン1本!
・プリンで一服・・・などなど
他にもユニークな絵柄や言葉があるようです。
このギャップ・・・どうなんだ?
(ターゲットは子供?大人?)・・・・・・
食べてみると、甘さはやや控えめのプリンで、カラメルはありません。

固めなので、袋から出た部分も特にボタっと落ちたりせず、かじることができますが、
寒天で固めた様な固さの食感は「プリンのプルプル感はどこへ?」って感じでした。
世間でブームの滑らかプリンと真逆の代物です。
やっぱり、私はぷるぷるプリンをスプーンですくって、ちまちま食べるのが好きだな。
もちろん、カラメル付きでね~
T
【スティックプリン】です。

スティックプリン?
プリンと言えば、プルっプル、つるんって食感が特徴ですが、
それをスティックにって、どういう事?
謎は解いてみるしかないですね・・・(食べたいだけの変な言い訳~ 笑 )
早速、いただいて見る事にしました。
開けて見ると、一食分用のマヨネーズみたいなプリンが登場。

外袋は『片手でプリン(●^o^●)』みたいなキャッチコピーで
絵柄も可愛い感じだったのに、それを開けて中袋を出したら
いきなり茶髪のおじさんがスティックプリンを頬張って、
「いい食べっぷりんですねぇ~」・・・って、
オヤジギャグ的なダジャレと一緒に描かれています。
調べて見ると、その一食分用のマヨネーズみたいなプリンパッケージには、
・男は黙ってスティックプリン
・今日の疲れにプリン1本!
・プリンで一服・・・などなど
他にもユニークな絵柄や言葉があるようです。
このギャップ・・・どうなんだ?
(ターゲットは子供?大人?)・・・・・・
食べてみると、甘さはやや控えめのプリンで、カラメルはありません。

固めなので、袋から出た部分も特にボタっと落ちたりせず、かじることができますが、
寒天で固めた様な固さの食感は「プリンのプルプル感はどこへ?」って感じでした。
世間でブームの滑らかプリンと真逆の代物です。
やっぱり、私はぷるぷるプリンをスプーンですくって、ちまちま食べるのが好きだな。
もちろん、カラメル付きでね~

T