初めて見た!その接ぎ木方法~♪
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2011/10/11 17:36
海鮮丼(10/10ブログ)を食べて、お墓参りをして…
父の実家にやって参りました。
父の実家は父の兄が暮らしているのですが
なんかいつも園芸的な面で面白い事したはって
Y的にはワクワクポイントがいっぱいなの♪
…以前は桜の取り木(2010/8/10ブログ)したはりました。
(やり方は知ってましたが、大きな樹木の取り木を初めて見たので
この時もちょっとテンション上がってました)


今回はこの接ぎ木がツボでした。
ツバキを継いだはるみたいなんだけど…
こんな接ぎ木方法は、見た事も聞いた事もなくて…思わずパシャリ!
さっき調べたら『びん接ぎ』って言う方法なんだね!
お勉強になりましたぁ!
おまけの写真は…

父の実家の庭で見つけた獅子柚子。
めっちゃ大きいよねぇ!
しばらくすると黄色くなるなぁ♪
(Y)