花を背負って帰って来た社長
テーマ:ブログ
2010/11/24 17:36
昨夜、事務所のドアを開けた社長は
大きな大きなユリを背負ってまして…。
社長「Yさん~、Iさん家(11/17ブログ)に大きなユリがあったやろう。
Iさんの奥さんがユリをどうぞって、くれはったんやぁ」
Y「えぇぇぇ、ほんまに大きい~♪そんで、良い香り~♪」
Tさん「ちょっと生ける器を探すわぁ!」

そんな感じで社長が帰ってきてものの数分で
事務所の入り口に飾られたI様栽培のユリはそれは見事で…。
今日もとてもよい香りで、柔かなピンクを楽しませてくれます。
事務所の入口に出て行くと自然と笑みが…ふふふ♪
あと数日間は、フローラルな香りに包まれるんだわぁ、幸せ~♪
ユリ以外にも、原木で栽培されてた、あのシイタケを頂いたんです。
Yがパーした手よりも大きくて…でも崩れる事のない立派なシイタケは
昨晩の食卓にあがり、すでに消化されました(笑)
(あはは、写真がなくて、ごめんなさい)
I様、ユリとシイタケ、本当にありがとうございました♪
シイタケが肉厚でおいしくて、大きかったけどぺろりと頂きました!
(Yが打合せに行くたびに、いつもじーっとシイタケ見てたん
気付いてはったんかなぁ?嬉しすぎる~♪)
おまけの写真①は…

ふふふ、最近HTMLページ(飛びますよ~♪)で遊んでいるYなので
早速、中の写真を増やしにかかってます!手近な地元で(笑)
はい!長岡京市は竹の街なのです!
(Yの長岡京市プッシュ、そろそろ聞きあきた?(笑))
おまけの写真②は…

いつもの桜(11/23ブログ)
あぁぁ、やっぱり散り始めてる~!
昨日のピンボケが…ちょい痛い~(悔泣)
(Y)
大きな大きなユリを背負ってまして…。
社長「Yさん~、Iさん家(11/17ブログ)に大きなユリがあったやろう。
Iさんの奥さんがユリをどうぞって、くれはったんやぁ」
Y「えぇぇぇ、ほんまに大きい~♪そんで、良い香り~♪」
Tさん「ちょっと生ける器を探すわぁ!」

そんな感じで社長が帰ってきてものの数分で
事務所の入り口に飾られたI様栽培のユリはそれは見事で…。
今日もとてもよい香りで、柔かなピンクを楽しませてくれます。
事務所の入口に出て行くと自然と笑みが…ふふふ♪
あと数日間は、フローラルな香りに包まれるんだわぁ、幸せ~♪
ユリ以外にも、原木で栽培されてた、あのシイタケを頂いたんです。
Yがパーした手よりも大きくて…でも崩れる事のない立派なシイタケは
昨晩の食卓にあがり、すでに消化されました(笑)
(あはは、写真がなくて、ごめんなさい)
I様、ユリとシイタケ、本当にありがとうございました♪
シイタケが肉厚でおいしくて、大きかったけどぺろりと頂きました!
(Yが打合せに行くたびに、いつもじーっとシイタケ見てたん
気付いてはったんかなぁ?嬉しすぎる~♪)
おまけの写真①は…

ふふふ、最近HTMLページ(飛びますよ~♪)で遊んでいるYなので
早速、中の写真を増やしにかかってます!手近な地元で(笑)
はい!長岡京市は竹の街なのです!
(Yの長岡京市プッシュ、そろそろ聞きあきた?(笑))
おまけの写真②は…

いつもの桜(11/23ブログ)
あぁぁ、やっぱり散り始めてる~!
昨日のピンボケが…ちょい痛い~(悔泣)
(Y)
落ち葉のアート
テーマ:ブログ
2010/11/24 11:56
近場で紅葉狩り・・・(後編)
昨日に引き続き・・・
紅葉狩りネタを引っ張ってるTです。
「西京極総合運動公園」には沢山の樹木が植えられています。
昨日はモミジの紅葉でしたが、今日はその他の紅葉をちょっとご紹介。
モミジとは一風変わってまた違う鮮やかさを放っている桜の紅葉~。


燃えるような色合いは紅葉といい勝負って感じですよね。
落ち葉はまるでアートです。

子供達が小さい頃、落ち葉や木の実をを拾い集めては、
画用紙に動物の形に張り付けたり、葉っぱに絵を描いたり・・・
葉っぱのアートを楽しんだ事が蘇って懐かしい思い出にふけっていました~。
そしてこちらは、モミジバフウ・銀杏・ケヤキの紅葉~。

葉色のグラデーションが最高~!
これ又モミジバフウの落ち葉のアートです。

そしてこちらは銀杏の紅葉。

見ているだけで元気をもらえますね~。
落ち葉の写真は・・・撮り忘れ~ へへっ。
そして、ナンキンハゼの紅葉~。

実も可愛いけど、落ち葉も可愛いくて、落ち葉のアートには持ってこい‼

まだまだ紅葉してる樹木は沢山ありましたが、
出かけた時間が遅かったため、日が暮れ出したので帰宅する事に・・・。
最後にアクアリーナの丘から見た「西京極運動公園」の紅葉の風景です。


近すぎ?ですが十分たのしめた紅葉狩りのひと時でした~。
T
昨日に引き続き・・・
紅葉狩りネタを引っ張ってるTです。
「西京極総合運動公園」には沢山の樹木が植えられています。
昨日はモミジの紅葉でしたが、今日はその他の紅葉をちょっとご紹介。
モミジとは一風変わってまた違う鮮やかさを放っている桜の紅葉~。


燃えるような色合いは紅葉といい勝負って感じですよね。
落ち葉はまるでアートです。

子供達が小さい頃、落ち葉や木の実をを拾い集めては、
画用紙に動物の形に張り付けたり、葉っぱに絵を描いたり・・・
葉っぱのアートを楽しんだ事が蘇って懐かしい思い出にふけっていました~。
そしてこちらは、モミジバフウ・銀杏・ケヤキの紅葉~。

葉色のグラデーションが最高~!
これ又モミジバフウの落ち葉のアートです。

そしてこちらは銀杏の紅葉。

見ているだけで元気をもらえますね~。
落ち葉の写真は・・・撮り忘れ~ へへっ。
そして、ナンキンハゼの紅葉~。

実も可愛いけど、落ち葉も可愛いくて、落ち葉のアートには持ってこい‼

まだまだ紅葉してる樹木は沢山ありましたが、
出かけた時間が遅かったため、日が暮れ出したので帰宅する事に・・・。
最後にアクアリーナの丘から見た「西京極運動公園」の紅葉の風景です。


近すぎ?ですが十分たのしめた紅葉狩りのひと時でした~。
T