カラフルパッケージのインパクト
テーマ:ブログ
2010/11/02 17:39
先週末、旅に出ていた母が持って帰って来たお土産。
それが、こちら↓

このカラフルで四角いパッケージの中に入っているものが
何か分かる方っていらっしゃいます?
地元にお住まいの方は分かりますよねぇ(笑)
あと、お土産に貰われた方も(笑)
あと、後ろの黄色いパッケージに見覚えのある方も(笑)
正解は…こちら↓

そう、カステラなんです!
これは福砂屋のキューブカステラっていう商品なのですが
既存の概念というか…黄色の箱に蝙蝠マークが入った福砂屋のカステラって
頭の中にあったので、こんな洒落た箱に入ったカステラが物珍しい。
(中身は普通の、あの黄色いカステラなんですけれどね)
緑のパッケージもあったのですが、名古屋に一個置いてきました。
緑を持ってる方~♪賞味期限あと二日!早めに食べてねぇ♪
おまけの写真は…
今日は違う通勤路で来ちゃって桜はなしです(汗)
相変わらずの超余談(笑)
今朝貰ったメール
Oお姉さん 「沢村賞おめでとう♪」
Y 「マエケンに変わってありがとう!」
…って、あはは、Oお姉さんに先越されたわぁ(笑)
Yも言っとこう♪
マエケン、沢村賞おめでとうぅ~♪
来年も、鯉の☆であってねぇ~♪
(Y)
それが、こちら↓

このカラフルで四角いパッケージの中に入っているものが
何か分かる方っていらっしゃいます?
地元にお住まいの方は分かりますよねぇ(笑)
あと、お土産に貰われた方も(笑)
あと、後ろの黄色いパッケージに見覚えのある方も(笑)
正解は…こちら↓

そう、カステラなんです!
これは福砂屋のキューブカステラっていう商品なのですが
既存の概念というか…黄色の箱に蝙蝠マークが入った福砂屋のカステラって
頭の中にあったので、こんな洒落た箱に入ったカステラが物珍しい。
(中身は普通の、あの黄色いカステラなんですけれどね)
緑のパッケージもあったのですが、名古屋に一個置いてきました。
緑を持ってる方~♪賞味期限あと二日!早めに食べてねぇ♪
おまけの写真は…
今日は違う通勤路で来ちゃって桜はなしです(汗)
相変わらずの超余談(笑)
今朝貰ったメール
Oお姉さん 「沢村賞おめでとう♪」
Y 「マエケンに変わってありがとう!」
…って、あはは、Oお姉さんに先越されたわぁ(笑)
Yも言っとこう♪
マエケン、沢村賞おめでとうぅ~♪
来年も、鯉の☆であってねぇ~♪
(Y)
うんうん、連想出来る~‼
テーマ:魅惑のバラ
2010/11/02 12:00
先日の休日、園芸店に多肉植物を買いに出かけ、何種類か買った後、
他の物を物色していると・・・
可愛い色のミニバラが目に止まりました。
高さ15cm程の枝先にオレンジがかった茶色(テラコッタ色)のお花が・・・

(本物はもう少し、くすんだ茶系なんだけど、写真では赤味が濃く出てます)
あまりの可愛さに近寄って見てみるとテディベアと書かれていました。
テディベアと言えば思い浮かぶのはクマのぬいぐるみ。
そう言われて見れば・・・そんな色と可愛いフォルム・・・
「うんうん、似てる似てる‼」っと思わず独りごと~(恐っ~!) ははっ。
でも、蕾の色と咲いてる花色が全然違う・・・
なんでだろ・・・と調べてみると、どうやらこのミニバラはテラコッタ色ではあるものの、
咲始めと終わりでは日に日に色が変わるらしんです。
確かに昨日と今日では花色が変わっています。
見て下さいね。
↑の蕾は赤味が多いでしょ?だけど・・・

⇊

(本当はもっとくすんだ可愛い色なんだけど、その色味をお見せ出来ないのが悔しいわぁ~)
⇊

⇊

ねっ、テラコッタ色から、だんだんピンクがかって、最後の方は色が薄くなってるでしょ?
日や時間ごとに微妙に花色が変わっていくようです。
だから、あまり数多くないテラコッタ色の可愛い開花時期を見逃さないようにしないとね‼
「今日はどんな色になってるんやろ~」と、
ドキドキしながら毎日お花を見に行くのも悪くないかも。
又、可愛いお花との出会い、ありがとです。 T
他の物を物色していると・・・
可愛い色のミニバラが目に止まりました。
高さ15cm程の枝先にオレンジがかった茶色(テラコッタ色)のお花が・・・

(本物はもう少し、くすんだ茶系なんだけど、写真では赤味が濃く出てます)
あまりの可愛さに近寄って見てみるとテディベアと書かれていました。
テディベアと言えば思い浮かぶのはクマのぬいぐるみ。
そう言われて見れば・・・そんな色と可愛いフォルム・・・
「うんうん、似てる似てる‼」っと思わず独りごと~(恐っ~!) ははっ。
でも、蕾の色と咲いてる花色が全然違う・・・
なんでだろ・・・と調べてみると、どうやらこのミニバラはテラコッタ色ではあるものの、
咲始めと終わりでは日に日に色が変わるらしんです。
確かに昨日と今日では花色が変わっています。
見て下さいね。
↑の蕾は赤味が多いでしょ?だけど・・・

⇊

(本当はもっとくすんだ可愛い色なんだけど、その色味をお見せ出来ないのが悔しいわぁ~)
⇊

⇊

ねっ、テラコッタ色から、だんだんピンクがかって、最後の方は色が薄くなってるでしょ?
日や時間ごとに微妙に花色が変わっていくようです。
だから、あまり数多くないテラコッタ色の可愛い開花時期を見逃さないようにしないとね‼
「今日はどんな色になってるんやろ~」と、
ドキドキしながら毎日お花を見に行くのも悪くないかも。
又、可愛いお花との出会い、ありがとです。 T