梅は咲いたか 桜はまだかいな
テーマ:ブログ
2011/03/10 17:37
今朝の綺麗な青空に…

白梅(2/4ブログ)が見事に映える。
隣の紅梅も見上げてみれば…

やっぱり例年通り。
ちょっと元気がないかなぁ?
さて、そろそろ雪トップも終わりにして
春を先取り桜レイアウトにしようかな?
昨年の桜写真もあるしね♪
おまけの写真群①は…
週末にも梅を眺めていたら

梅側のお隣さんのお庭にヒヨドリが。
うちの梅には高い綺麗な声で鳴くモノトーンの小鳥さんが数匹。




でも無知なので鳴き声だけでは、名前が分かんない(苦笑)
写真も逆光で鮮明でない…うえにボケてる…。
なんて名の鳥さんだったんだろうな?
梅が咲くうちはお昼間来てるんだろうけれど…
私が家にいないなぁ…残念(苦笑)
おまけの写真②は

クリスマスローズのチョッキンした花は、今年もフロートです。
まだグリーンの一番花とアトロの一・二番花だけですが…
昨年もフロート(5/17ブログ)させて、すごく長持ちしてたので…
今年も長く楽しめれば嬉しいなぁ♪
(Y)

白梅(2/4ブログ)が見事に映える。
隣の紅梅も見上げてみれば…

やっぱり例年通り。
ちょっと元気がないかなぁ?
さて、そろそろ雪トップも終わりにして
春を先取り桜レイアウトにしようかな?
昨年の桜写真もあるしね♪
おまけの写真群①は…
週末にも梅を眺めていたら

梅側のお隣さんのお庭にヒヨドリが。
うちの梅には高い綺麗な声で鳴くモノトーンの小鳥さんが数匹。




でも無知なので鳴き声だけでは、名前が分かんない(苦笑)
写真も逆光で鮮明でない…うえにボケてる…。
なんて名の鳥さんだったんだろうな?
梅が咲くうちはお昼間来てるんだろうけれど…
私が家にいないなぁ…残念(苦笑)
おまけの写真②は

クリスマスローズのチョッキンした花は、今年もフロートです。
まだグリーンの一番花とアトロの一・二番花だけですが…
昨年もフロート(5/17ブログ)させて、すごく長持ちしてたので…
今年も長く楽しめれば嬉しいなぁ♪
(Y)
まだまだ・・・あるよ・・・
テーマ:多肉ちゃん
2011/03/10 12:17
今日は変わった多肉さんのご紹介~♪
【シラユキミセバヤ】です。
ミセバヤ?・・・???
ミセバヤと言えば…これ↓って感じですよね。

このミセバヤはご存知の方も多いかと思いますが、
シラユキミセバヤのお姿は、こんな感じです。

大きなくくりで見ると二つとも多肉の仲間として扱われているのですが、
このシラユキミセバヤは常緑多年草で、白い粉で覆われた小さな葉が、
小さなばらのようにロゼット状に付いていて、質感が全然違いますね。

何とも愛嬌たっぷりでしょう?
お花もミセバヤはピンクのお花ですが、
こちらのシラユキミセバヤはセダム属ならではの黄色いお花が咲くようです。
また、お花が咲いたらアップしますね。
でも、高温多湿に弱いようですから、どうやって乗りきるか検討が必要かなぁ~ははっ。
まだまだ知らない不思議な多肉達がいっぱい。
そして、まだまだご紹介出来てない多肉もいっぱい。
またおいおいご紹介させていただきます どうぞ、お付き合い下さいませ~‼
T
【シラユキミセバヤ】です。
ミセバヤ?・・・???
ミセバヤと言えば…これ↓って感じですよね。

このミセバヤはご存知の方も多いかと思いますが、
シラユキミセバヤのお姿は、こんな感じです。

大きなくくりで見ると二つとも多肉の仲間として扱われているのですが、
このシラユキミセバヤは常緑多年草で、白い粉で覆われた小さな葉が、
小さなばらのようにロゼット状に付いていて、質感が全然違いますね。

何とも愛嬌たっぷりでしょう?
お花もミセバヤはピンクのお花ですが、
こちらのシラユキミセバヤはセダム属ならではの黄色いお花が咲くようです。
また、お花が咲いたらアップしますね。
でも、高温多湿に弱いようですから、どうやって乗りきるか検討が必要かなぁ~ははっ。
まだまだ知らない不思議な多肉達がいっぱい。
そして、まだまだご紹介出来てない多肉もいっぱい。
またおいおいご紹介させていただきます どうぞ、お付き合い下さいませ~‼
T