三月も半ば、春色になーれ☆
テーマ:ブログ・レイアウト
2011/03/11 17:33
「春色になーれ☆」って…魔女っ子漫画でもあるまいし…
…自分で書いた文章に気恥ずかしさを感じつつ…こんばんは、Yです。
タイトル通り、レイアウトを春色にしましたよ♪

ちなみにトップの写真は昨春の吉野山の写真です。
一目千本…の下千本(2010/4/9ブログ)からの風景かな?
ぼんやりとした春霞も…これはこれでアリですね♪

ヘッダーは、奥千本近くの苔(2010/4/11ブログ)のアップ♪
陽の射し方に、柔かな春を感じたくて…。
(いつもは、結構同系色のグラデでレイアウトが多いのですが
今回は、花見団子の三色っぽく♪あはは♪)

ちなみに最近のY家の苔は…こんな感じ!
(父ちゃんのサツキ盆栽の足元の苔)
うん、種類が違えどまだまだ冬色。
しかし、これもこれで、美しいと思う!
この苔もどんどん春色になるかなぁ、わくわく♪
さぁ、そろそろ花見の計画も立てないとっ!
おまけの写真は…

クリスマスローズ・A株 (3/9ブログ)は今朝はまだ咲きません。
でもちょっとずつひらいてきています。
今夜には…咲いてるかなぁ?…でも、今日もちょっと寒いなぁ!

クリスマスローズ・O株もまだ咲きません。
でも…よく見ると花の中が…あれ!?ベインっぽいって言ってたけれど
これって…ス…スポ…スポッ………スポットも入ってる!?
あぁ、想像が膨らむわぁ♪
(Y)
…自分で書いた文章に気恥ずかしさを感じつつ…こんばんは、Yです。
タイトル通り、レイアウトを春色にしましたよ♪

ちなみにトップの写真は昨春の吉野山の写真です。
一目千本…の下千本(2010/4/9ブログ)からの風景かな?
ぼんやりとした春霞も…これはこれでアリですね♪

ヘッダーは、奥千本近くの苔(2010/4/11ブログ)のアップ♪
陽の射し方に、柔かな春を感じたくて…。
(いつもは、結構同系色のグラデでレイアウトが多いのですが
今回は、花見団子の三色っぽく♪あはは♪)

ちなみに最近のY家の苔は…こんな感じ!
(父ちゃんのサツキ盆栽の足元の苔)
うん、種類が違えどまだまだ冬色。
しかし、これもこれで、美しいと思う!
この苔もどんどん春色になるかなぁ、わくわく♪
さぁ、そろそろ花見の計画も立てないとっ!
おまけの写真は…

クリスマスローズ・A株 (3/9ブログ)は今朝はまだ咲きません。
でもちょっとずつひらいてきています。
今夜には…咲いてるかなぁ?…でも、今日もちょっと寒いなぁ!

クリスマスローズ・O株もまだ咲きません。
でも…よく見ると花の中が…あれ!?ベインっぽいって言ってたけれど
これって…ス…スポ…スポッ………スポットも入ってる!?
あぁ、想像が膨らむわぁ♪
(Y)
そっくりさん その1
テーマ:多肉ちゃん
2011/03/11 11:46
今回はそっくりさん多肉のご紹介~。
まずは【千代田の松】


何だか、昔の小説の中にでも出て来そうなネーミングで、
とっても渋いお名前ですが、お姿はこんな感じです。
彫刻刀で削られたかのような葉姿。
その塊感のあるガッシリとした姿に反して、
白粉を帯びた葉の先っちょは、ほんのりピンクで可愛いらしい多肉さんです。
そして、こちらは【グラウクム】


こちらも塊感のあるお姿です。
そして、葉も千代田の松と一緒で、彫刻刀で削られてるような姿なんです。
色が違わなければ、殆ど千代田の松と一緒ですよね ははっ。
(普通は千代田の松と同じような色味です)
ほら、見えますか~?

肉厚の葉が色んな角度で削ぎ落とされてるように見えません?
不思議ですよね~。
2つともパキフィツム属の多肉なので似ててもおかしくは無いのですが、
似すぎてて、見わけがつかん…というのが本音ですっ‼ ははっ。
まだまだ多肉初心者の私、
育てながらゆっくり学んで行きたいと思います。
また、そっくりさんが一杯なのでご紹介しますね~。
T
まずは【千代田の松】


何だか、昔の小説の中にでも出て来そうなネーミングで、
とっても渋いお名前ですが、お姿はこんな感じです。
彫刻刀で削られたかのような葉姿。
その塊感のあるガッシリとした姿に反して、
白粉を帯びた葉の先っちょは、ほんのりピンクで可愛いらしい多肉さんです。
そして、こちらは【グラウクム】


こちらも塊感のあるお姿です。
そして、葉も千代田の松と一緒で、彫刻刀で削られてるような姿なんです。
色が違わなければ、殆ど千代田の松と一緒ですよね ははっ。
(普通は千代田の松と同じような色味です)
ほら、見えますか~?

肉厚の葉が色んな角度で削ぎ落とされてるように見えません?
不思議ですよね~。
2つともパキフィツム属の多肉なので似ててもおかしくは無いのですが、
似すぎてて、見わけがつかん…というのが本音ですっ‼ ははっ。
まだまだ多肉初心者の私、
育てながらゆっくり学んで行きたいと思います。
また、そっくりさんが一杯なのでご紹介しますね~。
T