そうだ 名古屋、行こう。後編
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2009/12/04 17:55
前の日記の続きです。
中妹と向かった先は…知多半島にあります南知多ビーチランドです。
(すいません、もう『そうだ 名古屋、行こう。』の題名から外れまくりです(笑))
しかも12月の寒空の下、ビーチランドって…と思われる方多いですか?
いやいや、オフシーズンでも楽しめる水族館なんです!!!
(Yは決して南知多ビーチランドの回し者じゃないよ…ファンではあるけど)

まずは、一時期珍ニュースにもなった、大型魚に求愛するスナメリです。
魚が迷惑だろうなと思うくらい、ぴったりくっついて追い掛け回します。
ストーカー並みで、チューまでしよるスナメリです(笑)

あとはアシカとイルカのショー。
(ハプニングもショーに変えてしまうお兄さんとお姉さんに大拍手!)
それからメインのふれあいカーニバル!!!
このカーニバル、お客さんが少ないほど触れ合える時間が増えます。
カリフォルニアアシカにホッペチュってしてもらえるし、ハンドウイルカと握手できるし
フンボルトペンギンに餌あげられるし、ゴマフアザラシをなでなでできるんです!

ゴマフアザラシ、プニプニですごく気持ちいいです!
(チュー写真も撮りましたが…妹怒るから載せられません(笑))

フンボルトペンギンのお散歩も見学できるし♪

なんとイルカに『メリークリスマス』って言ってもらえるの!

『また遊びに来てね』も!!!
しかも、このイルカさんと遊んでる時の観客が妹とYだけだったので
特別にイルカさんにジェスチャーさせて貰って、すごく楽しかったです。
(でも観客2名って大赤字ですよね…?
こんなに触れ合える水族館、他に無いから、何とか頑張って存続させてねっ!!!)
ビーチランドをでお土産のえびせんも買って、以前勤めていた会社にも
お土産持っていきがてら、お邪魔して近況報告させてもらって…。
末妹を迎えて京都に帰ってきました。
心残りは味仙の青菜炒めが妹の反対により食べられなかったことです…。
(それでも、Yの旅行はいつも強行軍だよね…。)
あっ………やばい、ホリーガーデンにお土産持ってくるん忘れてしまった…。
明日忘れなかったら持ってきます…忘れたら………来週で良いですか?
(Y)
中妹と向かった先は…知多半島にあります南知多ビーチランドです。
(すいません、もう『そうだ 名古屋、行こう。』の題名から外れまくりです(笑))
しかも12月の寒空の下、ビーチランドって…と思われる方多いですか?
いやいや、オフシーズンでも楽しめる水族館なんです!!!
(Yは決して南知多ビーチランドの回し者じゃないよ…ファンではあるけど)

まずは、一時期珍ニュースにもなった、大型魚に求愛するスナメリです。
魚が迷惑だろうなと思うくらい、ぴったりくっついて追い掛け回します。
ストーカー並みで、チューまでしよるスナメリです(笑)

あとはアシカとイルカのショー。
(ハプニングもショーに変えてしまうお兄さんとお姉さんに大拍手!)
それからメインのふれあいカーニバル!!!
このカーニバル、お客さんが少ないほど触れ合える時間が増えます。
カリフォルニアアシカにホッペチュってしてもらえるし、ハンドウイルカと握手できるし
フンボルトペンギンに餌あげられるし、ゴマフアザラシをなでなでできるんです!

ゴマフアザラシ、プニプニですごく気持ちいいです!
(チュー写真も撮りましたが…妹怒るから載せられません(笑))

フンボルトペンギンのお散歩も見学できるし♪

なんとイルカに『メリークリスマス』って言ってもらえるの!

『また遊びに来てね』も!!!
しかも、このイルカさんと遊んでる時の観客が妹とYだけだったので
特別にイルカさんにジェスチャーさせて貰って、すごく楽しかったです。
(でも観客2名って大赤字ですよね…?
こんなに触れ合える水族館、他に無いから、何とか頑張って存続させてねっ!!!)
ビーチランドをでお土産のえびせんも買って、以前勤めていた会社にも
お土産持っていきがてら、お邪魔して近況報告させてもらって…。
末妹を迎えて京都に帰ってきました。
心残りは味仙の青菜炒めが妹の反対により食べられなかったことです…。
(それでも、Yの旅行はいつも強行軍だよね…。)
あっ………やばい、ホリーガーデンにお土産持ってくるん忘れてしまった…。
明日忘れなかったら持ってきます…忘れたら………来週で良いですか?
(Y)
そうだ 名古屋、行こう。前編
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2009/12/04 10:31
昨日、Yはお休みを頂いていたので、前の晩から中の妹と
二人で名古屋に出かけました。
月明かりの高速は走りやすく…2時間程で名古屋到着。
早速、末の妹と合流し、名古屋飯食べるぞー!!

あれっ?それって東京名物…。(しかも生中つき(笑))

これに至っては…どこでも食べれる…。
あはは♪でも名古屋来たらここに行くの毎度の事なんです。
ここの紫蘇と桜海老と餅の入ったもんじゃが大好きで♪
(正確にはこのお店、尾張旭ですけど…)
名古屋飯は、翌日食べる事にします!
…で、翌日。
やっぱり名古屋はモーニングでしょ!って事で、朝から喫茶店。

ここ『明楽時運』蔵也はチェーン店ですけど、落ち着いた雰囲気で
ゆっくりモーニングが食べれるから、好きです。
しかもブランド物のカップ&ソーサー!!!
(しかしYはブランド分かりません。
豚に真珠、猫に小判、Yにブランドのカップ&ソーサーです(笑))
あと男性店員さんしかいなく、そのユニフォームがと~っても素敵で…
爽やかなイケてるメンズというのもかなりポイント高いです(笑)

この日のモーニングはホットチョコバニラに
ツナトーストとブルーベリーヨーグルトがついています!

お席からは、黄葉した梅が…本当ゆったりできる時間って、良いわぁ。
さぁ、末の妹を大学に送って、これからどこに行きましょうか?
…続きます。
(Y)
二人で名古屋に出かけました。
月明かりの高速は走りやすく…2時間程で名古屋到着。
早速、末の妹と合流し、名古屋飯食べるぞー!!

あれっ?それって東京名物…。(しかも生中つき(笑))

これに至っては…どこでも食べれる…。
あはは♪でも名古屋来たらここに行くの毎度の事なんです。
ここの紫蘇と桜海老と餅の入ったもんじゃが大好きで♪
(正確にはこのお店、尾張旭ですけど…)
名古屋飯は、翌日食べる事にします!
…で、翌日。
やっぱり名古屋はモーニングでしょ!って事で、朝から喫茶店。

ここ『明楽時運』蔵也はチェーン店ですけど、落ち着いた雰囲気で
ゆっくりモーニングが食べれるから、好きです。
しかもブランド物のカップ&ソーサー!!!
(しかしYはブランド分かりません。
豚に真珠、猫に小判、Yにブランドのカップ&ソーサーです(笑))
あと男性店員さんしかいなく、そのユニフォームがと~っても素敵で…
爽やかなイケてるメンズというのもかなりポイント高いです(笑)

この日のモーニングはホットチョコバニラに
ツナトーストとブルーベリーヨーグルトがついています!

お席からは、黄葉した梅が…本当ゆったりできる時間って、良いわぁ。
さぁ、末の妹を大学に送って、これからどこに行きましょうか?
…続きます。
(Y)
アイム・ラヴィン・イット
テーマ:ブログ
2009/12/03 18:51
みなさまこんにちは♪ホリーガーデンのよねすけです。
今日お客様との打合せが済んで事務所に帰る途中、お昼はマックにしようと
ドライブスルーに寄った時の事です。
ん?メニューに、ベーコンポテトパイがある!!
子供の頃よく食べていたのを思い出して思わず追加で買ってしまいました。
いつ復活したのか全然知らなかった!

うん、ちょっと懐かしくそしておいしい~
(ちなみにセットはダブルチーズバーガーでした♪)
でも体には…良くはない。ですよね…
なにはともあれ大満足な昼ご飯でした。笑
人のふり見て・・・
テーマ:ブログ
2009/12/03 13:03
今日は真面目に一言・・・
1週間ほど前の事です。3つ口ガスコンロの1つが壊れてしまいました。
システムキッチンのはめ込み式なので、そうそう買い換えるのも無理なので、
修理をお願いしようとサービス受付に電話をしました。
「当日の修理は無理なのでいつ伺えるか本日中にサービスより電話をさせます」との事。
私は住所や連絡先を伝え、「平日、仕事をしているので携帯の方に連絡下さい」と
「部品を買い換えたいので商品の見積りを」お願いし、折り返しの電話を待ちました。
待てど暮らせど連絡はありません。夕方、サービスの受付時間も終わろうとしていますが
何の連絡も無いのでこちらから再度電話をしました。
私が、「まだ連絡が来ませんがどうなっていますか?」と尋ねると、
「そうですか?支給連絡させます」との返答でした。
それから、サービスの方から電話が入ったのは30分後の事です。
電話口に出ると、詫びる事も無く「明日の午前中に商品入るからそれから行きます」と
言われたので、私が「仕事をしているので、急に来られても家には誰もいないので、
事前に携帯に連絡下さい、時間の都合を付けます」と言うと「はいはい」と電話を切られました。
翌日、仕事をしているとサービスさんからの電話が携帯に入りました。
電話に出るなり、「今、家のピンポン押してるんやけど誰も出~へんけど‼」と・・・
はぁ~?・・・何でっ
・・・と思いながらも、急いで家に戻りました。
私は怒りを抑え、修理をお願いしました。工事は5分程・・・しかし・・・
取り外しの途中、ビスをコンロの中に落とし、バナーキャップはフローリングに落とし・・・
ビスは取り出せずそのまま放置、フローリングの傷は気にする事もせず・・・
あげく、出張費・工事費・部品単価も解らない、おおざっぱな請求書を見せられました。
私はその金額と横柄な態度にア然としました。
沸々と怒りが込み上げて来ましたが、自分もサービス業に携わる身、無意識のうちに
こんな失礼な事をしてるかも知れないと、怒りをこらえ支払いを済ませましたが、
サービスの方はお礼も言わず、さっさと出ていかれました。
一流メーカーのシステムキッチンですが、工事に来て頂いた方は一流ではありませんでした。
メーカーさんの商品が悪い訳では無いけど、関わる人次第で価値は変わると思います。
私も他人事では無いと思いました。
どんなに素敵なプランや図面を書いても、一生懸命汗水流して働いても、
自分一人で全部出来る人はなかなかいません。誰かの手を借りなければ成り立たないのです。
同じ思いで働いてこそ、お客様の信頼や喜びに結びつくと思いますが、その中に、このような
横柄な考えを持つ人がいたら何も成立しないでしょう。残念なことです。
私もこのような事が無い様、日々気を付けて過ごそう‼と思った一日でした。
長文になりましたが、ご清聴有難うございます。
(T)
1週間ほど前の事です。3つ口ガスコンロの1つが壊れてしまいました。
システムキッチンのはめ込み式なので、そうそう買い換えるのも無理なので、
修理をお願いしようとサービス受付に電話をしました。
「当日の修理は無理なのでいつ伺えるか本日中にサービスより電話をさせます」との事。
私は住所や連絡先を伝え、「平日、仕事をしているので携帯の方に連絡下さい」と
「部品を買い換えたいので商品の見積りを」お願いし、折り返しの電話を待ちました。
待てど暮らせど連絡はありません。夕方、サービスの受付時間も終わろうとしていますが
何の連絡も無いのでこちらから再度電話をしました。
私が、「まだ連絡が来ませんがどうなっていますか?」と尋ねると、
「そうですか?支給連絡させます」との返答でした。
それから、サービスの方から電話が入ったのは30分後の事です。
電話口に出ると、詫びる事も無く「明日の午前中に商品入るからそれから行きます」と
言われたので、私が「仕事をしているので、急に来られても家には誰もいないので、
事前に携帯に連絡下さい、時間の都合を付けます」と言うと「はいはい」と電話を切られました。
翌日、仕事をしているとサービスさんからの電話が携帯に入りました。
電話に出るなり、「今、家のピンポン押してるんやけど誰も出~へんけど‼」と・・・
はぁ~?・・・何でっ

私は怒りを抑え、修理をお願いしました。工事は5分程・・・しかし・・・
取り外しの途中、ビスをコンロの中に落とし、バナーキャップはフローリングに落とし・・・
ビスは取り出せずそのまま放置、フローリングの傷は気にする事もせず・・・
あげく、出張費・工事費・部品単価も解らない、おおざっぱな請求書を見せられました。

私はその金額と横柄な態度にア然としました。
沸々と怒りが込み上げて来ましたが、自分もサービス業に携わる身、無意識のうちに
こんな失礼な事をしてるかも知れないと、怒りをこらえ支払いを済ませましたが、
サービスの方はお礼も言わず、さっさと出ていかれました。
一流メーカーのシステムキッチンですが、工事に来て頂いた方は一流ではありませんでした。
メーカーさんの商品が悪い訳では無いけど、関わる人次第で価値は変わると思います。
私も他人事では無いと思いました。
どんなに素敵なプランや図面を書いても、一生懸命汗水流して働いても、
自分一人で全部出来る人はなかなかいません。誰かの手を借りなければ成り立たないのです。
同じ思いで働いてこそ、お客様の信頼や喜びに結びつくと思いますが、その中に、このような
横柄な考えを持つ人がいたら何も成立しないでしょう。残念なことです。

私もこのような事が無い様、日々気を付けて過ごそう‼と思った一日でした。
長文になりましたが、ご清聴有難うございます。

お手製のチラシ、できました♪
テーマ:事務所のお仕事
2009/12/02 17:40
先月からコツコツ作っていたチラシが、やっと出来上がりました。
通常の業務と合わせながらだったから、結構かかって
構想からだと1ヶ月くらいかかっているかな…?

はじめは裏紙にラフプランを思いのままに書いてました。

その後、大枠が決まったらチラシのカットパースをラフに作って…。

それを清書して、切り貼りしながら言葉を入れていって…。
やっぱり文章が…カットが大きすぎて入らん…と、行って来い行って来いして…。
今回は輪転機でなく、プリンター2色刷り用の着色をして…。

プリンターで刷って、やっとやっとカタチになりました!!!
カットパースもまだまだ拙く、文字も上手くは無いけれど
心をこめて作りました。
もしポストに入りましたら、目を通して頂ければ嬉しく思います!
出来たチラシ見てるとやっぱり文字とお箸使いは綺麗でないとねと思う。
ちゃんとペン習字して綺麗に書ける様になろうね、自分!
(Y)
通常の業務と合わせながらだったから、結構かかって
構想からだと1ヶ月くらいかかっているかな…?

はじめは裏紙にラフプランを思いのままに書いてました。

その後、大枠が決まったらチラシのカットパースをラフに作って…。

それを清書して、切り貼りしながら言葉を入れていって…。
やっぱり文章が…カットが大きすぎて入らん…と、行って来い行って来いして…。
今回は輪転機でなく、プリンター2色刷り用の着色をして…。

プリンターで刷って、やっとやっとカタチになりました!!!
カットパースもまだまだ拙く、文字も上手くは無いけれど
心をこめて作りました。
もしポストに入りましたら、目を通して頂ければ嬉しく思います!
出来たチラシ見てるとやっぱり文字とお箸使いは綺麗でないとねと思う。
ちゃんとペン習字して綺麗に書ける様になろうね、自分!
(Y)