考えることは同じですね、でも…
テーマ:ブログ
2009/12/18 20:02
このブログ、3回目になるロームのイルミネーションです。
Tさんが「キラキラ」 (12/2ブログの午前の日記)を撮り
Yが「海月みたいなん」 (12/14ブログの午後の日記)を撮り

社長が「夕方」を撮ってくれました。
社長もブログに載せる用に撮ってくれたみたいで…
考えることはみんな同じだけど、ちょっと嬉しくなりました。
同じのを撮っても性格でてるね、えへへ♪
(Y)
Tさんが「キラキラ」 (12/2ブログの午前の日記)を撮り
Yが「海月みたいなん」 (12/14ブログの午後の日記)を撮り

社長が「夕方」を撮ってくれました。
社長もブログに載せる用に撮ってくれたみたいで…
考えることはみんな同じだけど、ちょっと嬉しくなりました。
同じのを撮っても性格でてるね、えへへ♪
(Y)
中味が勝負。
テーマ:ウチごはん
2009/12/18 17:09
先日、息子の誕生日に上のお姉ちゃんがケーキを作ってくれました。
私が作ろうと思ったのですが、時間が足りないので、
私は夕食作り、娘はケーキ作りを担当して、いざっ、スタート‼
夕食は息子の好きなカツ丼とジャガイモの煮っ転がし、蛤のお吸い物です。
不慣れな娘を横目に見ながら下ごしらえ・・・
チョコ生クリームをボールに入れて泡立て始める娘・・・
ウイィ~ン、ガガガッ ・・・えっ何の音?
「お母さ~ん、生クリーム泡立たへんわ~、何で~?」 ・・・
ボールの周りは飛び散ったクリームの渦・・・・
「お砂糖入れた?」
・・・・・・・・
そんな事から始まり、手を出し、口を出し、しながらやっと出来上がり~‼

(自分で作るより、時間も体力も2倍かかりました~)

見てくれは悪いけど、気持ちがこもっていますからね~、何よりの味付けでしょう。
この気持ち息子にも届くでしょう・・・きっとね。
実際は甘さ控えめの美味しいケーキでした~。 T

私が作ろうと思ったのですが、時間が足りないので、
私は夕食作り、娘はケーキ作りを担当して、いざっ、スタート‼

夕食は息子の好きなカツ丼とジャガイモの煮っ転がし、蛤のお吸い物です。
不慣れな娘を横目に見ながら下ごしらえ・・・
チョコ生クリームをボールに入れて泡立て始める娘・・・
ウイィ~ン、ガガガッ ・・・えっ何の音?

「お母さ~ん、生クリーム泡立たへんわ~、何で~?」 ・・・
ボールの周りは飛び散ったクリームの渦・・・・

「お砂糖入れた?」
・・・・・・・・
そんな事から始まり、手を出し、口を出し、しながらやっと出来上がり~‼


(自分で作るより、時間も体力も2倍かかりました~)

見てくれは悪いけど、気持ちがこもっていますからね~、何よりの味付けでしょう。
この気持ち息子にも届くでしょう・・・きっとね。
実際は甘さ控えめの美味しいケーキでした~。 T
す~が~き~やぁ、台湾ラ~メンっ!
テーマ:ブログ
2009/12/18 09:37
大変しょうもないので、生暖かい目でお願いします…。
昨日のお昼はカップ麺でした!
しかも京都ではお目にかかれないと思われる『寿がきや 台湾ラーメン』です。

名古屋に住んでいた時、このカップ麺は不意に食べたくなる時があり…。
…ということは、名古屋を離れた今でも、たまに食べたくなっちゃいます。
京都じゃ売ってない…でも食べたい!
仕方がないので、妹が家に帰ってくる時に持ってきて貰ったりします(笑)
で、ここからが私のおかしいと言われる所です。
この『寿がきや 台湾ラーメン』を食べるとき、オレンジジュースを
一緒に飲みたくなるのです。

もちろん事務所で食べるときも…コンビニに走って
オレンジジュース買って来ましたよ!
「Yさん、ラーメンにオレンジジュースって…」と
事務所内では呆れられていました。
でも、台湾ラーメン辛いんだもん!!!これないと無理なの。
オレンジジュースで中和させないと食べれないくらいだったら
食べなくて良いのに…とは自分でも時々思うのですが…。
こればかりは、やめられないです(笑)
まぁ、台湾ラーメンといったら寿がきやでなく、味仙なのでしょうが…。
味仙の台湾ラーメンは…アメリカンでも無理です(汗)
お子様味覚なのかなぁ…?
(Y)
昨日のお昼はカップ麺でした!
しかも京都ではお目にかかれないと思われる『寿がきや 台湾ラーメン』です。

名古屋に住んでいた時、このカップ麺は不意に食べたくなる時があり…。
…ということは、名古屋を離れた今でも、たまに食べたくなっちゃいます。
京都じゃ売ってない…でも食べたい!
仕方がないので、妹が家に帰ってくる時に持ってきて貰ったりします(笑)
で、ここからが私のおかしいと言われる所です。
この『寿がきや 台湾ラーメン』を食べるとき、オレンジジュースを
一緒に飲みたくなるのです。

もちろん事務所で食べるときも…コンビニに走って
オレンジジュース買って来ましたよ!
「Yさん、ラーメンにオレンジジュースって…」と
事務所内では呆れられていました。
でも、台湾ラーメン辛いんだもん!!!これないと無理なの。
オレンジジュースで中和させないと食べれないくらいだったら
食べなくて良いのに…とは自分でも時々思うのですが…。
こればかりは、やめられないです(笑)
まぁ、台湾ラーメンといったら寿がきやでなく、味仙なのでしょうが…。
味仙の台湾ラーメンは…アメリカンでも無理です(汗)
お子様味覚なのかなぁ…?
(Y)