至福の時。
テーマ:ブログ
2009/12/10 17:23
先日のお休みの日に念願だったアンティークHANAMIZUKIさんに行って来ました~。
ハナミズキさんは京都市の中京区にあり、毎月5の倍数の日が営業日。

なかなか、日にちと時間が合わず行けませんでしたが、やっと・・・
鉄工所の作業場だったところがお店になっています。
むき出しの電気配線や土壁、重く太いハリまでがアンティークの品々と
重なって、とってもステキでした~。
ステキな品々はこんな感じ。



風化した木や錆びた鉄など、珍しい1点ものや、味わいのあるジャンク・・・
時代を感じさせる魅力的なアイテムは風合い豊かです。



この他にも沢山ありましたが、実際は見てのお楽しみ~‼
アンティーク好きの私には至福の時でした~。
私も若干、アンティークになりかけ?ていますが、これもまた、
味わい深い?魅力溢れる女性??でいたいと思う T でした~。

ハナミズキさんは京都市の中京区にあり、毎月5の倍数の日が営業日。

なかなか、日にちと時間が合わず行けませんでしたが、やっと・・・
鉄工所の作業場だったところがお店になっています。
むき出しの電気配線や土壁、重く太いハリまでがアンティークの品々と
重なって、とってもステキでした~。

ステキな品々はこんな感じ。



風化した木や錆びた鉄など、珍しい1点ものや、味わいのあるジャンク・・・
時代を感じさせる魅力的なアイテムは風合い豊かです。



この他にも沢山ありましたが、実際は見てのお楽しみ~‼
アンティーク好きの私には至福の時でした~。

私も若干、アンティークになりかけ?ていますが、これもまた、
味わい深い?魅力溢れる女性??でいたいと思う T でした~。

黄色の果実で心も体も温かくなるのだ!
テーマ:ブログ
2009/12/10 10:30
柚子の里・水尾(12/9ブログの午前の日記)から帰ってきて
作りたかったものを作りました。
柚子の皮を剥いて…白い綿とって…氷砂糖入れて…
そう、柚子で果実酒を漬けたかったんです。
…お酒の事になると目の色変わるんです、私。

まずは母と手分けして柚子酒2瓶、今回の目的はほぼ達成!
(あとは美味しいお酒になるのを待つのみ♪)

その後、柚子がまだ沢山あったので柚子蜂蜜1瓶漬けました。
ついでにいろんな方から貰った林檎も2瓶漬けてみました。
漬けたもの、みんな集めて集合写真です。
以前Tさんがブログに書いていた花梨(11/20ブログの午後の日記)を
私もお裾分けして貰ったので、家で蜂蜜漬けした物も並べてみました。
(左上の奥の瓶が花梨です。)
最近、花梨蜂蜜のお湯割り飲み始めたので、ちょっと減っているでしょ?(笑)
花梨蜂蜜、ほんのりすっぱ甘くてほんと喉に良さそうで、歌いたくなります。
あ~~~♪っと手を組んで背筋を伸ばし発声していると(←何してんの…)
父に「お姉ちゃん…ちょっと…大人しく…」と言われてしまうYなのでした。
あはははは♪
(Y)
作りたかったものを作りました。
柚子の皮を剥いて…白い綿とって…氷砂糖入れて…
そう、柚子で果実酒を漬けたかったんです。
…お酒の事になると目の色変わるんです、私。

まずは母と手分けして柚子酒2瓶、今回の目的はほぼ達成!
(あとは美味しいお酒になるのを待つのみ♪)

その後、柚子がまだ沢山あったので柚子蜂蜜1瓶漬けました。
ついでにいろんな方から貰った林檎も2瓶漬けてみました。
漬けたもの、みんな集めて集合写真です。
以前Tさんがブログに書いていた花梨(11/20ブログの午後の日記)を
私もお裾分けして貰ったので、家で蜂蜜漬けした物も並べてみました。
(左上の奥の瓶が花梨です。)
最近、花梨蜂蜜のお湯割り飲み始めたので、ちょっと減っているでしょ?(笑)
花梨蜂蜜、ほんのりすっぱ甘くてほんと喉に良さそうで、歌いたくなります。
あ~~~♪っと手を組んで背筋を伸ばし発声していると(←何してんの…)
父に「お姉ちゃん…ちょっと…大人しく…」と言われてしまうYなのでした。
あはははは♪
(Y)