枯れ枝に花
テーマ:ブログ
2009/12/22 17:15
以前、11月12日午後のブログで書いた、
ナンキンハゼの実が花のように付いています。

今日の京都はとても良いお天気。
青く澄んだ空とナンキンハゼの実がとてもステキだったので
思わず撮っちゃいました~
まるで枯れ枝に咲くお花のようです。
写真が小さくて見えにくいかもしれませんが、
樹高12~13mはあると思われる高さなので、ズームで撮ってもこれが限界でした。

写真を撮ろうとカメラを構えていると、来ましたっ~‼
飛んで来ました~~~。

何だ‼
ハトでしょうか
これまた、ズームにしてもこれが限界。
何やろ~わからん・・・けど2羽で仲良く実をついばんでいました~。
お土産に落ちていた枯れ枝を拾いながら、
お土産?

寒さも忘れ、その様子をしばし見入ってしまったTでした~。
ナンキンハゼの実が花のように付いています。

今日の京都はとても良いお天気。
青く澄んだ空とナンキンハゼの実がとてもステキだったので
思わず撮っちゃいました~

まるで枯れ枝に咲くお花のようです。
写真が小さくて見えにくいかもしれませんが、
樹高12~13mはあると思われる高さなので、ズームで撮ってもこれが限界でした。


写真を撮ろうとカメラを構えていると、来ましたっ~‼
飛んで来ました~~~。

何だ‼


これまた、ズームにしてもこれが限界。

何やろ~わからん・・・けど2羽で仲良く実をついばんでいました~。
お土産に落ちていた枯れ枝を拾いながら、
お土産?

寒さも忘れ、その様子をしばし見入ってしまったTでした~。

ジャンクとグリーン
テーマ:ブログ
2009/12/22 12:23
以前、12月11日の日記HANAMIZUKIさんへ行った時買ったジャンクに
グリーンを入れてみました~。
(写真左側)

一見・・・いえいえじっくり見てもスノコ?のようですが、この朽ちた感がとても味があります。
グリーンが入ってるのは実はトマト缶なんですって‼(新しいもの)
そこに、英字新聞の紙を貼り付けているのですが、古く見せるため紅茶を筆で塗るそうです。

そうすると、この古臭い雰囲気になるとか・・・
本物のアンティークは高くて手を出せませんが、こんな風に工夫次第で自分なりの
ジャンクをたのしめるんですね~。
アンティークやジャンクなものが好きな私。
ついつい、古い民家や蔵のような所を解体してる現場を通ると、
心ひかれ覗きたくなる癖が・・・(何かあるかも~~~)って。
見る人が見るとガラクタやゴミですが、私には宝の山なんですよね~。
(妄想中)・・・
お家の周りの広ーい庭に、草花をた~くさん植えて、
その中にアンティークやジャンクな雑貨を飾って楽しむ。
毎日、草花のお世話しながらお花達と語り合う・・・
小鳥たちが遊びにに来て水遊び・・・
そんなお庭を眺めながら暖かいコーヒー をいただく・・・う~ん、しあわせ~~~~。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ~、失敬‼ 自分の世界に入ってしまいました~ 汗
庭も無く・・・猫のヒタイほどのスペースで、
ひたすら手のかからない植物をプランターで育ててるのが現実・・・だ。
あぁ~、夢じゃない日が来るといいなぁ~。 T
グリーンを入れてみました~。
(写真左側)

一見・・・いえいえじっくり見てもスノコ?のようですが、この朽ちた感がとても味があります。
グリーンが入ってるのは実はトマト缶なんですって‼(新しいもの)
そこに、英字新聞の紙を貼り付けているのですが、古く見せるため紅茶を筆で塗るそうです。

そうすると、この古臭い雰囲気になるとか・・・
本物のアンティークは高くて手を出せませんが、こんな風に工夫次第で自分なりの
ジャンクをたのしめるんですね~。
アンティークやジャンクなものが好きな私。
ついつい、古い民家や蔵のような所を解体してる現場を通ると、
心ひかれ覗きたくなる癖が・・・(何かあるかも~~~)って。
見る人が見るとガラクタやゴミですが、私には宝の山なんですよね~。
(妄想中)・・・
お家の周りの広ーい庭に、草花をた~くさん植えて、
その中にアンティークやジャンクな雑貨を飾って楽しむ。
毎日、草花のお世話しながらお花達と語り合う・・・

小鳥たちが遊びにに来て水遊び・・・
そんなお庭を眺めながら暖かいコーヒー をいただく・・・う~ん、しあわせ~~~~。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あっ~、失敬‼ 自分の世界に入ってしまいました~ 汗

庭も無く・・・猫のヒタイほどのスペースで、
ひたすら手のかからない植物をプランターで育ててるのが現実・・・だ。
あぁ~、夢じゃない日が来るといいなぁ~。 T