大きくな~れ、カラフルにな~れ♪
テーマ:ブログ
2010/07/16 17:52
Y家の小さなお庭の中で、ちびポットで育てている野菜達も
だいぶ大きくなってきました♪

バジル(5/20ブログ)は、トマトのコンパニオンプランツとして育てるくらいやったんやけど
なんかもりもりになって来てて…それなのに3号スリットにしか入れてない(汗)
このままじゃ可哀想よねぇ。
はよ食べてボリューム減らさんと…。
(↑え!植え替えじゃなくて食べて減らす話してんの?あんた!)
奥の袋栽培のジャガは…まだ枯れません、むむぅ。

ミニトマト(6/26ブログ)は、色付きが第二段目の房まで及び始めました。
今までに、1段目の房を3粒収穫したけれど…美味しかったよ♪
相変わらず、お絵かきされたり、テントウムシダマシに齧られたりしてますが
何とか頑張ってくれています。

大阪でもないのに泉州水ナス(6/28ブログ)育ててます(笑)
泉州水ナスは…これが3個目の膨らんだ実。
アブラムシがよく遊びに来てくれて…
コンニャローなのですが頑張っています。
1個目・2個目は食べました。
一口そのままで食べてみたら、ほんのり甘かったです。
父ちゃんが塩もみして、5分くらいで浅漬けにしてました(笑)
皮がちょっとかたかったけれど…美味しゅうございました♪

唐辛子(6/9ブログ)も赤くはなってないけれど、かなり結実してきている♪
唐辛子だけは…ほんまに虫が付きにくくて…楽やわぁ。
今日のおまけは…

内野側のチケット売り場。

と、外野側のチケット売り場。
(あ、ここチケット売り場やったんやぁ。
いつも閉まってるしひっそりしてるから
ここでチケット売ってるって知らんかったよ。)

ついでに、球場の外周に植わっていたオオバメギ。
ちゃんとトゲトゲが写ってるね、後ろのゴチャゴチャも
綺麗にぼけて…良い感じかな?と、自画自賛。
(↑はいはい、Y~、君もう帰っていいよ~!)
はいな、それでは今日もさようなら~。
明日は急遽のお休みです、ランララン♪
(Y)
だいぶ大きくなってきました♪

バジル(5/20ブログ)は、トマトのコンパニオンプランツとして育てるくらいやったんやけど
なんかもりもりになって来てて…それなのに3号スリットにしか入れてない(汗)
このままじゃ可哀想よねぇ。
はよ食べてボリューム減らさんと…。
(↑え!植え替えじゃなくて食べて減らす話してんの?あんた!)
奥の袋栽培のジャガは…まだ枯れません、むむぅ。

ミニトマト(6/26ブログ)は、色付きが第二段目の房まで及び始めました。
今までに、1段目の房を3粒収穫したけれど…美味しかったよ♪
相変わらず、お絵かきされたり、テントウムシダマシに齧られたりしてますが
何とか頑張ってくれています。

大阪でもないのに泉州水ナス(6/28ブログ)育ててます(笑)
泉州水ナスは…これが3個目の膨らんだ実。
アブラムシがよく遊びに来てくれて…
コンニャローなのですが頑張っています。
1個目・2個目は食べました。
一口そのままで食べてみたら、ほんのり甘かったです。
父ちゃんが塩もみして、5分くらいで浅漬けにしてました(笑)
皮がちょっとかたかったけれど…美味しゅうございました♪

唐辛子(6/9ブログ)も赤くはなってないけれど、かなり結実してきている♪
唐辛子だけは…ほんまに虫が付きにくくて…楽やわぁ。
今日のおまけは…

内野側のチケット売り場。

と、外野側のチケット売り場。
(あ、ここチケット売り場やったんやぁ。
いつも閉まってるしひっそりしてるから
ここでチケット売ってるって知らんかったよ。)

ついでに、球場の外周に植わっていたオオバメギ。
ちゃんとトゲトゲが写ってるね、後ろのゴチャゴチャも
綺麗にぼけて…良い感じかな?と、自画自賛。
(↑はいはい、Y~、君もう帰っていいよ~!)
はいな、それでは今日もさようなら~。
明日は急遽のお休みです、ランララン♪
(Y)
梅雨じゃ、土工事も野球も…
テーマ:ただいま施工中
2010/07/16 10:18
今朝は、何だか晴れている京都ですが夕方にはまた雨降り予報…。
祇園祭も雨続きで、浴衣のお姉さんがかわいそうねぇ。
おはようございます!Yです。
久々に朝にブログ書くわ、あはは。
お仕事の話をしてなさ過ぎなので、Yは遊んでるんちゃうかと
思われそうなので…(笑)お久しぶりに仕事の事、書きます。
数日前から入っておりますK様邸。

お引っ越し前に土留めと歩径路の確保をしたくて…。
雨降りの合間をみて土工事に入っておりました。

土留めブロックの配筋も…何とか…。
昨日の夕方までのお天気の間に土留めのブロックも積んでる報告は受けています。
夕方はちょっと降りましたけれどね…。
お天気見ながら…でもお引っ越しまでにしてしまいたい部分もあり…。
Fさん、Mさん、お天気都合なのに、無理言ってすいません!
今日の午前中の晴れ間で何とか目処が着きますよう、願っています。
今日のおまけは…

昨日の帰り道の球場。
四試合予定だったけど…勝敗がついたのは一試合だけで…。
延長15回引き分け再試合と、雨天再試合と雨天中止…。
本当に工事だけでなく…高校野球も雨で大変やねぇ。
では、また夕方仕事じゃない話を書きに来ます。
(↑え!?やっぱり日常の話もしにくるんか、あんたは(笑))
(Y)
祇園祭も雨続きで、浴衣のお姉さんがかわいそうねぇ。
おはようございます!Yです。
久々に朝にブログ書くわ、あはは。
お仕事の話をしてなさ過ぎなので、Yは遊んでるんちゃうかと
思われそうなので…(笑)お久しぶりに仕事の事、書きます。
数日前から入っておりますK様邸。

お引っ越し前に土留めと歩径路の確保をしたくて…。
雨降りの合間をみて土工事に入っておりました。

土留めブロックの配筋も…何とか…。
昨日の夕方までのお天気の間に土留めのブロックも積んでる報告は受けています。
夕方はちょっと降りましたけれどね…。
お天気見ながら…でもお引っ越しまでにしてしまいたい部分もあり…。
Fさん、Mさん、お天気都合なのに、無理言ってすいません!
今日の午前中の晴れ間で何とか目処が着きますよう、願っています。
今日のおまけは…

昨日の帰り道の球場。
四試合予定だったけど…勝敗がついたのは一試合だけで…。
延長15回引き分け再試合と、雨天再試合と雨天中止…。
本当に工事だけでなく…高校野球も雨で大変やねぇ。
では、また夕方仕事じゃない話を書きに来ます。
(↑え!?やっぱり日常の話もしにくるんか、あんたは(笑))
(Y)