「さよならなんて、言えないよ…」
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/07/12 17:30
土曜夜、中妹と連れ立って映画館に行って参りました。
お目当てはもちろん今日の日記のタイトルがアオリ分になっているコレ!

『トイストーリー3』です。
前売り(12/13ブログ)を買って、公開を心待ちにしていた中妹に付き合い
観賞してきたのでした。
せっかくなので少しレビューを残そうと思います。
深い内容には触れないつもりですが、これからご覧になる方は
読まれないほうがよろしいかと思います。
涙がどぼどぼ出るくらい感動すると聞いていたのですが…。
何でかな?そこまでは泣きませんでした。
きっとストーリーでちょこっと冷めてしまう所があったからかなぁ。
私が、冷めてしまったのは『勧善懲悪』っぽく、苺熊を描いた所。
色んな過程があって、最終的にああなるのは分かるけど…。
もう少しあの熊に対して、夢が持てる終わり方にならなかったものかと。
そんな話を帰り道、妹にすると
「確かに良いもんグループ・悪いもんグループの括りはきついよねぇ。
でもさ、前作もそんな感じでやったよねぇ」
………あぁ、確かにそうでしたね。
夢が持ちづらい終わり方でも、想像で補完していくかぁ。
ウッディやバズ達の行く末は…ちょっとこちらも色んな思いが
グルグルしちゃうのですが、すっきりではなくてもこれはこれでって
納得しちゃうストーリーでした。
こういう見た人に、捉え方を委ねられる作品は、鑑賞後の
感想交換会が面白いよね(笑)
末妹も、近いうちに見るだろうから、電話で感想交換会しようっと♪
なんか色々書いたけれど…自分の部屋の押し入れの奥のおもちゃを
もう一回出してきたくなる映画で、楽しかったです♪

押し入れから出してくるよりずっと早く
おもちゃを増やしてしまった私がいますが…(苦笑)
ガチャガチャしたら、レックスとエイリアンが出てきて、えへへ♪
(↑子供か、あんたは…)
おまけ写真①は…先週末の雨上がりの銀杏の葉。

この前のハスほどではないけれど、大雨で落ちたイチョウの葉に
まるい水玉が乗っかってました。
おまけ写真②は…先週土曜日から始まった高校野球京都大会。

…なのですが。

本日の野球の試合は中止になりました。
むむぅ~、梅雨だし仕方がない。
Yの母校、会社の近くの球場で数日後に試合予定。
しかも第二試合やから…お昼休みくらいだ(笑)
見に行きたい~、勝っても負けても久々に校歌歌いたい~!
(………でもお昼休み抜け出しは…無理かぁ。)
(Y)
お目当てはもちろん今日の日記のタイトルがアオリ分になっているコレ!

『トイストーリー3』です。
前売り(12/13ブログ)を買って、公開を心待ちにしていた中妹に付き合い
観賞してきたのでした。
せっかくなので少しレビューを残そうと思います。
深い内容には触れないつもりですが、これからご覧になる方は
読まれないほうがよろしいかと思います。
涙がどぼどぼ出るくらい感動すると聞いていたのですが…。
何でかな?そこまでは泣きませんでした。
きっとストーリーでちょこっと冷めてしまう所があったからかなぁ。
私が、冷めてしまったのは『勧善懲悪』っぽく、苺熊を描いた所。
色んな過程があって、最終的にああなるのは分かるけど…。
もう少しあの熊に対して、夢が持てる終わり方にならなかったものかと。
そんな話を帰り道、妹にすると
「確かに良いもんグループ・悪いもんグループの括りはきついよねぇ。
でもさ、前作もそんな感じでやったよねぇ」
………あぁ、確かにそうでしたね。
夢が持ちづらい終わり方でも、想像で補完していくかぁ。
ウッディやバズ達の行く末は…ちょっとこちらも色んな思いが
グルグルしちゃうのですが、すっきりではなくてもこれはこれでって
納得しちゃうストーリーでした。
こういう見た人に、捉え方を委ねられる作品は、鑑賞後の
感想交換会が面白いよね(笑)
末妹も、近いうちに見るだろうから、電話で感想交換会しようっと♪
なんか色々書いたけれど…自分の部屋の押し入れの奥のおもちゃを
もう一回出してきたくなる映画で、楽しかったです♪

押し入れから出してくるよりずっと早く
おもちゃを増やしてしまった私がいますが…(苦笑)
ガチャガチャしたら、レックスとエイリアンが出てきて、えへへ♪
(↑子供か、あんたは…)
おまけ写真①は…先週末の雨上がりの銀杏の葉。

この前のハスほどではないけれど、大雨で落ちたイチョウの葉に
まるい水玉が乗っかってました。
おまけ写真②は…先週土曜日から始まった高校野球京都大会。

…なのですが。

本日の野球の試合は中止になりました。
むむぅ~、梅雨だし仕方がない。
Yの母校、会社の近くの球場で数日後に試合予定。
しかも第二試合やから…お昼休みくらいだ(笑)
見に行きたい~、勝っても負けても久々に校歌歌いたい~!
(………でもお昼休み抜け出しは…無理かぁ。)
(Y)
花が咲いたよ♪
テーマ:ブログ
2010/07/12 12:24
我が家の窓部で観葉植物のお花が咲きました。

たぶん「アグラオネマ」という名前だと思うのですが、定かで無い・・・ははっ。
10年程前に10cm程の苗を買ってハイドロカルチャーで育て、
今では30~40cmと大きくなりました。
それも、ほったらかしにも程がある‼・・・と、言われてもおかしくない状況の中・・・
・・・・・・・
そんな最悪の状況とは・・・(えぇ~‼自慢?)
窓部に1年中置いてあるのですが、冬は寒く、夏は暑い。
それに加え、ハイドロ栽培はこの子だけというのもあって(いい訳~)水やり忘れは毎度の事。
そうかと思えば、夏場に水やり過ぎて容器の中が高温になり苔むして・・・(今もだけど)
肥料もあげず・・・・・・(過酷すぎる~っ)←他人事?



そんな中でも毎年お花を咲かせてくれ・・・
最初は1株だけだったのに、今では5株に増えて・・・
なんて強い子なの~‼ (・・・って、この子からしたら私は悪魔だろうね。。。(-.-) )
お花を観賞する植物ではないかもしれないけど、ここまでの頑張りあっぱれ‼・・・・です。
そして・・・・私は反省です
T

たぶん「アグラオネマ」という名前だと思うのですが、定かで無い・・・ははっ。
10年程前に10cm程の苗を買ってハイドロカルチャーで育て、
今では30~40cmと大きくなりました。
それも、ほったらかしにも程がある‼・・・と、言われてもおかしくない状況の中・・・
・・・・・・・
そんな最悪の状況とは・・・(えぇ~‼自慢?)
窓部に1年中置いてあるのですが、冬は寒く、夏は暑い。
それに加え、ハイドロ栽培はこの子だけというのもあって(いい訳~)水やり忘れは毎度の事。
そうかと思えば、夏場に水やり過ぎて容器の中が高温になり苔むして・・・(今もだけど)
肥料もあげず・・・・・・(過酷すぎる~っ)←他人事?



そんな中でも毎年お花を咲かせてくれ・・・
最初は1株だけだったのに、今では5株に増えて・・・
なんて強い子なの~‼ (・・・って、この子からしたら私は悪魔だろうね。。。(-.-) )
お花を観賞する植物ではないかもしれないけど、ここまでの頑張りあっぱれ‼・・・・です。
そして・・・・私は反省です

T