鯉する一人旅② ~チケットとナントーカと平和の祈り~
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/07/04 12:03
縮景園(7/3ブログ)を出た後、また広島駅に戻ります。
何でかって?…今夜と明日のチケットを持っていないからです(汗)
実は、事前にネットで予約していたのですが、払い込みに行く時間がなくて…
確保していた席はお流れしてしまいました…(泣)
でもせっかく来たのだから奮発して良い席で見たい!!!

売り場に、当日券と前売り券を目当てに並びます!

やったー!!!KIRIN砂かぶり一塁側3列目とスカイシートの一列目GET!
何とかチケットを取ることが出来て、ルンルン気分♪
気分そのままにお昼ご飯を食べに広電に乗ります。
お昼ごはんはnobi様ブログで気になった「アンデルセン」で…と勝手に予定してました。
しかし、おボケなYはちゃんと場所を把握してなくて…。
でも文明の利器・携帯電話を使いこなしますよ~!
nobi様が銀行の跡地だよって言ってはったので『広島 アンデルセン 銀行』で検索!

無事、アンデルセンの住所をゲット!携帯電話の地図機能で調べ、辿りつきました。
おのぼりさんなYは、アンデルセンに不慣れな事が店員さんにばれたのか

システムを懇切丁寧に聞いて…選んだ料理は「フルーツトマトの冷製ナントーカ」
ナントーカは、今調べたら「フェデリーニ」やったんですけど…(笑)
nobi様に「アンデルセンに来て、冷製ナントーカ食べてます~♪」と
トンチンカンな迷惑写メールを送ったのは…この私です(苦笑)
その後、原爆ドームと平和記念公園に行きました。

原爆ドーム前…国外の観光客も多く、みんな真剣に、石碑を読み
写真を撮ってらっしゃいました。

平和記念公園では…修学旅行の小学生が石碑に刻まれた文字をノートに写してました。
ちゃんと知る事・学ぶ事の大切さを改めて感じました。
おまけ写真というか…

原爆ドーム前の旧市民球場。まだ壊されてなかった~♪
2010.7.1 まだある事の証明を…一枚パシャリしました。
7.1燃えまくる砂かぶりの夜に続く~!
(Y)
何でかって?…今夜と明日のチケットを持っていないからです(汗)
実は、事前にネットで予約していたのですが、払い込みに行く時間がなくて…
確保していた席はお流れしてしまいました…(泣)
でもせっかく来たのだから奮発して良い席で見たい!!!

売り場に、当日券と前売り券を目当てに並びます!

やったー!!!KIRIN砂かぶり一塁側3列目とスカイシートの一列目GET!
何とかチケットを取ることが出来て、ルンルン気分♪
気分そのままにお昼ご飯を食べに広電に乗ります。
お昼ごはんはnobi様ブログで気になった「アンデルセン」で…と勝手に予定してました。
しかし、おボケなYはちゃんと場所を把握してなくて…。
でも文明の利器・携帯電話を使いこなしますよ~!
nobi様が銀行の跡地だよって言ってはったので『広島 アンデルセン 銀行』で検索!

無事、アンデルセンの住所をゲット!携帯電話の地図機能で調べ、辿りつきました。
おのぼりさんなYは、アンデルセンに不慣れな事が店員さんにばれたのか

システムを懇切丁寧に聞いて…選んだ料理は「フルーツトマトの冷製ナントーカ」
ナントーカは、今調べたら「フェデリーニ」やったんですけど…(笑)
nobi様に「アンデルセンに来て、冷製ナントーカ食べてます~♪」と
トンチンカンな迷惑写メールを送ったのは…この私です(苦笑)
その後、原爆ドームと平和記念公園に行きました。

原爆ドーム前…国外の観光客も多く、みんな真剣に、石碑を読み
写真を撮ってらっしゃいました。

平和記念公園では…修学旅行の小学生が石碑に刻まれた文字をノートに写してました。
ちゃんと知る事・学ぶ事の大切さを改めて感じました。
おまけ写真というか…

原爆ドーム前の旧市民球場。まだ壊されてなかった~♪
2010.7.1 まだある事の証明を…一枚パシャリしました。
7.1燃えまくる砂かぶりの夜に続く~!
(Y)