ホリーガーデンスタッフが日々思う事・あった出来事などを綴っています。
鯉する一人旅① ~大雑把な計画で、さぁ出かけよう!~
    テーマ:休日・余暇の過ごし方
    
        2010/07/03 17:30
  
    寝不足につき?、今日は目がショボショボなYです、おばんです。
(ちゃんと『こんばんは』って意味にとって下さいね!)
先日、ブログに書いたとおり、今朝方まで旅に出ておりました。
今日から数日間、旅行記を綴りたいと思います。
宜しければ、お付き合いくださいませ♪
6.30 仕事が終わるとダッシュで家に帰り、ご飯・風呂を済ませ
時間と勝負しながら、京都駅に向かいます。

21:40 京都駅発広島駅行きの夜行バスに何とか乗車。
小さな座席に小さくなって、車中泊…。
7.1朝早くに広島駅に到着すると、コインロッカーに大きな荷物を預け、散策開始!

おうあぁぁぁ~~~!!!!!
早速広電の鯉車両を発見し、行き先も確認せずフリーパスにて乗車しました。
電車の中も、鯉色… (面倒くさいから、検索よけ止めよう…Yのご贔屓ばれてるし)
カープ色が爆発していて、あのつり革!あの広告!と車内見学をしていると…
車掌さんが今までに聞いたことない駅名をアナウンス…あれれ?ここはどこ???
市内中心部に出ようとしていたのに…行き先は広島港でした。
(写真見たらちゃんと広島港行きって書いてあるやん、あんた!)
………海が見たかったんだよ!海が…と、適当な理由をつけながら
カープ電車を満喫し、広島港到着。

フェリー乗り場のベンチに座り、餌くれるんか?と、待ち構える雀と
遊びながらの港で買った朝ごはんを食べ、再度広島駅に戻ります(笑)
観光施設が開く時間になったので…昨夏から気になっていた『縮景園』へ。
不慣れなYは広電白島線に乗りそびれ…八丁堀から、暑いなか意地で歩きました。
(↑大げさ~、そんな遠くないやん(笑))

縮景園は回遊式庭園で池の周りを回っていると…

お!亀がいる~!

こっちには、沢蟹~!
あはは、お庭も見てましたが、お庭以外の所にも惹かれて(笑)

造園屋さんが、池の中の鶴島や亀島の植栽を、船に乗りながら剪定してはるんを見て
面白いなぁと腰掛に座りながら眺めていた午前中でした!
大きなビルと、モリモリな緑のアンバランスさ…。
でも、広島市って街中の緑多い様な気がするなぁ、気のせい?
7.1はまだまだ続く~!
(Y)
  
(ちゃんと『こんばんは』って意味にとって下さいね!)
先日、ブログに書いたとおり、今朝方まで旅に出ておりました。
今日から数日間、旅行記を綴りたいと思います。
宜しければ、お付き合いくださいませ♪
6.30 仕事が終わるとダッシュで家に帰り、ご飯・風呂を済ませ
時間と勝負しながら、京都駅に向かいます。

21:40 京都駅発広島駅行きの夜行バスに何とか乗車。
小さな座席に小さくなって、車中泊…。
7.1朝早くに広島駅に到着すると、コインロッカーに大きな荷物を預け、散策開始!

おうあぁぁぁ~~~!!!!!
早速広電の鯉車両を発見し、行き先も確認せずフリーパスにて乗車しました。
電車の中も、鯉色… (面倒くさいから、検索よけ止めよう…Yのご贔屓ばれてるし)
カープ色が爆発していて、あのつり革!あの広告!と車内見学をしていると…
車掌さんが今までに聞いたことない駅名をアナウンス…あれれ?ここはどこ???
市内中心部に出ようとしていたのに…行き先は広島港でした。
(写真見たらちゃんと広島港行きって書いてあるやん、あんた!)
………海が見たかったんだよ!海が…と、適当な理由をつけながら
カープ電車を満喫し、広島港到着。

フェリー乗り場のベンチに座り、餌くれるんか?と、待ち構える雀と
遊びながらの港で買った朝ごはんを食べ、再度広島駅に戻ります(笑)
観光施設が開く時間になったので…昨夏から気になっていた『縮景園』へ。
不慣れなYは広電白島線に乗りそびれ…八丁堀から、暑いなか意地で歩きました。
(↑大げさ~、そんな遠くないやん(笑))

縮景園は回遊式庭園で池の周りを回っていると…

お!亀がいる~!

こっちには、沢蟹~!
あはは、お庭も見てましたが、お庭以外の所にも惹かれて(笑)

造園屋さんが、池の中の鶴島や亀島の植栽を、船に乗りながら剪定してはるんを見て
面白いなぁと腰掛に座りながら眺めていた午前中でした!
大きなビルと、モリモリな緑のアンバランスさ…。
でも、広島市って街中の緑多い様な気がするなぁ、気のせい?
7.1はまだまだ続く~!
(Y)
コメント
- 
      2010/07/03 18:13広島は京都からそんなに遠いですか
 夜行バスで行くほど
 野球が好きだとは、うちの牧と話が合うかも
 西部ファンですが 野球音痴な私です
 宮島は良かったですか 素敵なところですね。
 
 
- 
      2010/07/03 21:52お疲れ様です!
 今晩はゆっくり寝てくださいね~!
 いきなりのカープ電車 嬉しい誤算でしたね~
 広島港へ行くなんて・・・
 市内に住んでた私でさえ 乗り間違えること度々ですから・・・
 ここはどこ?状態わかります。(^^;)
 そうですね 緑は多いかも。。。
 広島城も平和公園もありますし 川沿いは大体植わってますしね。
 つづき楽しみです!
- 
      2010/07/04 09:10広島港!マニアックですね~、さすがYさん!チョイスが違う!(爆)
 この時からすでにしょぼしょぼやないですか~!
 修学旅行は長崎だったので、広島は行ったことがありません。
 弾丸トラベルの続き、楽しみにしてます~。
 
- 
      2010/07/05 12:51toledo様
 
 そうですねぇ…車で行けない事もないですが近くはないですねぇ。
 マキちゃんさんの、この前の甲子園の西武側の席
 めっちゃ羨ましく思ってた私です。
 西武と言えば…パなので、セのカープファンな私は
 岸に涌井におかわり君とメジャーどころしか
 知らないですが、同じ野球好き、多分話が弾むと思います~♪
 はい、宮島楽しかったです♪
 nobi様が案内して下さったので、楽しさも2倍でした!(Y)
- 
      2010/07/05 12:58nobi様
 
 はい、日曜のんびりゆっくりして、通常モードになりました!
 ご心配お掛けして…有難うございます。
 えぇ、カープ電車最高でした!
 実はあの1日目の朝しか、巡りあわなかったので…
 とってもラッキーガール(←?)でした~♪
 ちゃんと読めばいいのに…中心部に行くと思い込みフリーパスの気の緩みも手伝い、勢いで乗っちゃったんですよねぇ(笑)
 本当なら朝から平和記念公園で、体操とかしようと思ってました!
 本当に…暑かったんですが、緑陰も多くて非難してました。
 あ、夾竹桃を市内で見たときはちょっと感慨深かったです(Y)
 
- 
      2010/07/05 13:04tombo様
 
 でしょでしょ!もうね、勢いで乗って、間違えて…
 でもカープを満喫する私、ちょっとアホ可愛いって
 自分で思いました(←自分でアホ可愛いっていうなぁ(笑))
 多分、一日目のこの時間もバスで目覚めてから
 30分くらいやったので…目しょぼしょぼやと思います(大笑)
 関西から長崎修学旅行…遠くで良いなぁ。
 Yは中部と北陸×2でしたよ(笑)
 いや、中部と北陸×2が悪いんじゃなくて…
 もっと遠くに行きたかっただけなんですけれどね(笑)
 あはは、すっごく燃えてる野球ブログになっていきますが…
 呆れないで下さいね(笑)(Y)
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/60288
  http://blog.niwablo.jp/horygarden/trackback/60288
 
 






 RSS
 RSS
  






