お酒と三玲と山吹と…前編
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/01/24 17:36

昨日、事の発端は末妹から『嵐電タオルかわいい…』と
京福電鉄(10/16ブログの午前の日記)・嵐山駅で足湯をしている写メールでした。
(ちなみに今なら期間限定タオル付き150円のところ50円らしいです。)
昨日はお休みを頂いて、母と堀川の繭屋さんまで買い物に来ていたのですが
その写メールを見たら、何だか嵐山で足湯したいなぁって気分になって
母と二人、帰り道を変更し、嵐山方面に車を走らせました。
しかし、道中に嵐山に車で行っても駐車するとこ探すの面倒やなぁ…って事になり
渡月橋付近は通過、落柿舎横を通って松尾大社に行くことにしました。
(松尾は阪急嵐山線で嵐山の一つ手前の駅です)
松尾大社といえば…お酒の神様です。


一つ目の鳥居の前にも大きな神酒器があります。
あと、一つ目から二つ目の鳥居までの道、また境内に入ってからも、とある植物が
たくさん植えられています。

そう、山吹の神社でもあるのです。
葉が落ちて、今はシュンシュンとしなやかな枝だけですが
春になるとそれは見事なことになります!
そして…松尾大社は昭和の作庭家・重森三玲の絶作があるのです!
数週間前に東福寺(1/12ブログの午前の日記)に行ったばかりですが…
なんだか三玲づいてるなぁ。
そのお庭の様子は…また後日に続きます。明後日くらい??
明日は社長が素敵写真を撮ってはったので…たぶん社長が書いてくれると思います(笑)
本日2回目・焼き芋を社長からもらってホクホクの(Y)でした。
癒されに行ったはずなのになぁ…。
テーマ:休日・余暇の過ごし方
2010/01/24 11:50
1/22に公開したばかりの「オーシャンズ」を、家族揃って早速観てきました。

…辛口レビューになるかと思いますが、ここに残そうかと思います。
深い内容には触れないつもりですが、これからご覧になる予定の方は
読まれないほうがよろしいかと思います。
では、いきます。
海を見たことのない子が「海って何?」からはじまる
ドキュメンタリー映画という触れ込みで見に行きましたが…。
駄目ですね…ドキュメンタリーと分かっていても、演出が過多なのか
ドキュメンタリーじゃなく見えてしまって…綺麗すぎてCGっぽい。
映像はとても綺麗なのに引き込まれません。
ナレーションが邪魔になっている部分もあり…無声映画のほうが
入り込めるかなぁ…なんて思いました。
あと、見ていてとても疲れました。
一部、主義・主張が強すぎるというか…捕鯨等に対する見方が
違うもので、日本人(…というかアジア人)がまるで悪人の様に
描写されていて…なんか見ているとイラっときて、とても肩がこりました。
捕鯨国も反捕鯨国もあるのはわかっています。
日本の映画館で流すと、反感を覚える人の方が多いだろうなって。
子供は期間限定で500円なのですが…私はあまりおすすめしません。
気を取り直して、何週間か後にこれ見るか!!!

休日出勤の(Y)

…辛口レビューになるかと思いますが、ここに残そうかと思います。
深い内容には触れないつもりですが、これからご覧になる予定の方は
読まれないほうがよろしいかと思います。
では、いきます。
海を見たことのない子が「海って何?」からはじまる
ドキュメンタリー映画という触れ込みで見に行きましたが…。
駄目ですね…ドキュメンタリーと分かっていても、演出が過多なのか
ドキュメンタリーじゃなく見えてしまって…綺麗すぎてCGっぽい。
映像はとても綺麗なのに引き込まれません。
ナレーションが邪魔になっている部分もあり…無声映画のほうが
入り込めるかなぁ…なんて思いました。
あと、見ていてとても疲れました。
一部、主義・主張が強すぎるというか…捕鯨等に対する見方が
違うもので、日本人(…というかアジア人)がまるで悪人の様に
描写されていて…なんか見ているとイラっときて、とても肩がこりました。
捕鯨国も反捕鯨国もあるのはわかっています。
日本の映画館で流すと、反感を覚える人の方が多いだろうなって。
子供は期間限定で500円なのですが…私はあまりおすすめしません。
気を取り直して、何週間か後にこれ見るか!!!

休日出勤の(Y)