<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

藤三昧!

テーマ:季節の花たち

うちの庭のピーク、それはやはり藤が満開の今。


とうとう散り始めました。

去年はせっかくオープンしたのに、天候不順でうまく咲きませんでした。本当にほとんど咲きませんでした。

今年はオープンを取りやめましたが、藤は見事に咲いてくれました。せめて藤づくし、写真で見ていただこうと思います。




白から咲き始めて藤色、そして最後にピンクが咲きます。




色の違いがわかりますか?








その年の天候によって、花の先進み具合と上の葉の育ち方が微妙に変わります。
今年はまあまあでしょうか。


みる限りには見事な藤も生育旺盛のため次々とつるが伸びてきて本当に大変。
放っておくとあっという間にフジづるジャングルになっていきます。



藤の株もとに植えられたサツキの中から、たくさんのつるが伸びてきて棚に這い上がっていきます。


近所の猫がやってきて藤をバックに珍しい景色に。



藤も手がかかります。
この後たくさんのはながらをはいたり、手でかき集めたりして、その後花がマメになっていくのでそのさやをひとつずつ挟んでとります。

そして9月いっぱいまで、あちこちから出てくるつるとの闘い…。
秋の終わりには霜が降りるようになると突然バサバサとたくさんの葉を落とします。

ブドウだったらね~というのはもちろん食いしん坊の夫です(^^ゞ
庭ブロ+(プラス)はこちら

八角蓮のプレゼント

テーマ:季節の花たち

私の幼馴染が、ちょっと珍しい山野草を持ってきてくれました。
八角蓮といいます。



ご主人のお父さんが岩手県の滝沢村にお住まいで、たくさんの山野草を育てているとのこと。
特別に一株もらってきてくれました。

というのも、彼女の実家のお母さんがこの度被災されてしまったので、少しお見舞いをさせていただいたのでした。そのお礼に私が植物好きなのを知っていておしゅうとさんに頼んでもらってきてくれたという次第です。

彼女は私の人生で初めて友達になってくれた大切な人。幼稚園からの仲良しさんでした。

この度の震災は人と人とのつながりの大切さを本当に教えてくれた気がします。
家族のきずなはもとより、親戚、友人、知人…。うちもお見舞いをいただいたり、また私たちでできることをさせていただいたり。





これから一緒に買い物に行くという息子さんとお嫁さんにも庭に回ってもらって楽しいひと時。



家が流されてしまったお母さんは仙台市内に借家を見つけてワンちゃんを連れて新しい生活をはじめたということでした。

頂いた八角蓮、どこに植えようか…山野草コーナーをうろうろ。







咲き出した山野草を眺めたり、草を抜いたりしているうちにあっという間に夕方になってしまい、移植は延期になったままです。

ネットで調べてみたら、これから赤花のエンレイ草のようなあずき色の花が咲くようです。


公開しなかった庭

テーマ:オープンガーデン

今年もオープンガーデンの季節がやってきました。オープンガーデンみやぎでもクリスマスローズのお庭から公開が始まっています。
お庭めぐりをする為のガイドブックには公開庭として掲載されたお庭のなかで、震災のため公開をやめたり、変更があったりしたところがいくつかありました。
私の庭もその一つ…。

でも自然は淡々と春を迎え、花を見せてくれています。








たった一輪しかうちにはない、フリチラリア。




バラの鉢にこぼれ種で増えたネモフィラが咲きだしました。






草取りをあまりしなかったので、菫がいろいろ咲いてくれています。







羊歯の芽出しには毎年目を奪われます。




父から譲り受けたカウスリップの列。亀裂が走って一部枯れてしまいました。



3月にはいったら、リフォームしようと思っていた花壇と畑に仕方なく、またエンドウの苗。ポットで種をまいて定植したのが凄く遅かったので、まるで育ちが悪い…。




あっという間にアスパラが伸びていました。
3年目になりました。こちらは結構おいしくいただけそう。


塀が倒れたので、お隣からも道路からも丸見え。それもいいかもしれません。

背景に塀がなくってわかりにくいですが、オオカメノキと、ジューンベリーが咲いています。


自分だけで楽しんでないでもっとみんなに見せなさいよ、そういうことなのかもしれません。



復興支援コンサートinせんだい

テーマ:ブログ


山形のに~のさんのブログで知った復興支援コンサート、仙台の会場に参加してきました。



会場は幸い家から車で10分の自宅レストラン母屋さん。


駐車場は大丈夫だろうかと電話を入れてみたら、近所の幼稚園の園庭をしっかり借りて万全の態勢をとっていました。



開演前に参加アーティストさんたちからの私物チャリティーオークションが開催されていました。


司会は東北放送ラジオでもパーソナリティーを務める亜KIRAさんです。



地震の起こった14:46に黙とうをささげた後、演奏のトップバッターは南陽市から駆け付けてくれたBa・Kuさんのお二人でした。


今回のコンサートの発案者TOMOOさんとともに音楽活動をされているお二人。山形は雪があって長靴をはいて出てきたんですよ~とのこと。



ご自身も実家が流されて、避難所暮らしをしていたというまきのめぐみさん。

震災後初めて歌います!衣装は全部ユニクロです、と…



「光」というオリジナル曲を初めてこの会場で披露されたという声楽家の後藤優子さん

透明な歌声に祈りを感じました。


魅力的な語り口をおもちの藤崎雅広さんは、司馬遼太郎の「街道をゆく」から仙台駅前の情景を描いた部分の朗読をしてくださいました。

目を閉じて聞きながら、仙台ホテルからペデストリアンデッキへ出て本屋さんで買い物をする司馬遼太郎さんの姿を想像し、文人に愛された我が町を改めて誇りに感じました。



亜KIRAさんは会場の全員と握手しながらオリジナル曲を3曲歌ってくださいました。自分はなぜか応援ソングが多いんです、とおっしゃるとおり、最後の「ジパング…」という曲にはなぜか今の皆の気持ちを代弁するかのような歌詞で、ひそかに目頭を押さえている観客の方が多くおられました。




最後は全員で「上を向いて歩こう」を歌いました。


私も手拍子をしながら思いっきり歌いました。
左隣りのご夫婦も右隣のお友達3人連れの方たちも大きな声でしっかり歌っていました。

みなの気持ちが一つになってこみあげてくるものがたくさんありました。会場提供してくださった母屋さん、「うちにこんなにたくさんの方が来られたのは初めてです。今100人以上の方がおられるんですよ!」と。

うまくこの時間に会場に足を運べたことに感謝しています。



に~のさんのリコーダーはうまく演奏されたでしょうか!

TOMOOさん、ありがとうございました!

それぞれの会場できっと皆の思いが大きな愛になって、今私たちが向き合っている大きな問題に立ち向かう力になってくれると感じました。


支援のリレー

テーマ:ブログ

今日は私にも支援物資が届きました。
なんとはるばる高知からです!

だれあろうかんちゃんさんから
山形のに~のさん経由で

仙台の皆さんに食べてもらってということで届いたお野菜をRuiさんが届けてくれました!

高知でたくさんお日様にあたってしっかり育った野菜が


こんなにたくさん!


私は近所の友人4人と有り難くこれらを頂戴いたしました。

もともと実家が農家だったのに、津波で畑も田んぼも家の1階も浸水したという友人は
いつも頼りにしていた実家の野菜もコメもあてにならなくなってがっかりしていた矢先、とても嬉しいと喜んでくれました。

大学の研究室で働く友人はこんなに甘くてしっかりした味のトマトを何年も食べたことがなかったとメールをくれました。

私はナスを今年初めて味噌炒め煮していただきました。今夜の夜行バスで東京に戻る息子の好きなメニュです。

Ruiさんは今日は娘さんの中学の入学式なのに、野菜が新鮮なうちにと思ってでしょう、忙しい合間をぬって持ってきてくださいました。

全部この庭ブロの仲間たちリレーによるものです。

先日の余震で夫の会社の社屋がひどく損傷を受け、またまた気落ちしていたところです。

かんちゃんさん、に~のさん、Ruiさん、本当にありがとうございました!

<<最初    <前    2  |  3  |  4  |  5  |  6    次>    最後>>

プロフィール

ゆり子

縁あって引き継いだ『広くて年を取っているメタボな庭』を『スリムでストレスフリーな庭』にしたいと格闘中。
『庭に鳥を呼ぶ』がテーマの夫とけんかしいしい庭いじりを楽しんでいます。

本業は印刷屋です

参加コミュニティ一覧