新聞に載った!
テーマ:ユニバーサルデザイン
2010/02/04 10:16
突然ですが、昨日の河北新報朝刊第5面に
私の投稿記事が掲載されました。
ユニバーサルデザインコーディネーターとして
初めて書いた文章です。
お時間がある方良ければ読んでみてください。
私はおととしの5月からユニバーサルデザインの勉強を始めました。
はじめは2級コーディネーター…。
ハンディキャップ体験など、世の中を見る目がだんだん変ってきました。
少しずつ勉強を進め、現在準一級コーディネーターを取得したばかりです。
そんな私が新聞を読んでいて「うん!?」と思ったことをまとめたのが先の投稿文です。
奇しくも昨日、節分は母の81歳の誕生日でした。
俳句を愛し、言葉を大切に過ごしていた母から折に触れ文章を書くことを教えられてきました。
少し恩返しが出来たような気がして、
「これは神様からのプレゼントだ!」と感動に浸っています。
今は脳梗塞の後遺症害のため、話すこともできなくなった母です。
記事の拡大コピーと、お礼の手紙を施設へFAXしました。
今日は立春、また新たな気持ちで世の中を見つめていこうと思います。
もうすぐ蘭展❤
テーマ:季節の花たち
2010/01/26 10:28
何年か前のとうほく蘭展で買ったひと鉢です。
夏の間、木の下につるして雨にあて、冬に室内に取り込んでお水をあげていたらこんなに沢山花をつけてくれました。
今年もとうほく蘭展が、明後日28日から夢メッセで開催されます。
ゆり子はオープンガーデンみやぎのブースに初日と土曜日の2日間当番で出ています。
もしかして結構こちらのブロガーさんたちとお目にかかれるかも!
どうぞ私を見つけだして声をかけてくださいね(~_~メ)
自然薯芋のとろろ
テーマ:食べ物
2010/01/13 20:59
いまごろですが、夫の大好物の『とろろ』をご紹介したいと思います。
夫は『三日とろろ、三日とろろ…」と元日から騒いでいます。
別にお正月の三日しか食べちゃいけないものではけしてありません。
仙台の冬の郷土料理と申し上げればいいでしょうか。
まずこれが問題の自然薯芋。
山芋なんていうふうにもいいます。
うちは青果市場の八百屋さんに頼んでおいて12月初めに入荷し次第買いに走っています。
皮をむきます。手がかゆくなる人もいます。
おろし金の細かいほうで静かにすりすり。
大型のすり鉢でがんばります。
お酒と卵黄を加えます。
次は濃いめに作ったみそ汁を少しずつ注いでいきます。
だしはもちろん煮干し。
お正月には残ったハゼを使ったりもします。
まるでシュークリームの種を作るような固さ。
とろとろと落ちていくときに少し形が残るくらいとか何とか
大きめのお茶碗にご飯をよそって
刻みネギと揉みのりをたっぷりのせます。
もうよだれをたらさんばかりの状態
いただきまーす
麦飯にとろろと塩引き、とよく言われますが
我が家は白米にかけます。
一緒に食べるものは別にこだわりはないようです。
ゴムべらで最後の最後までこそげとっていただきます。
ふぅ^^^^
食いしん坊だった義父も大好物だったとろろ。
近頃この食べ物を作っていない仙台人が多いらしい
夫は非常に危機感を感じていたので、
今回快く、撮影しながらの料理に付き合ってくれたわけです。
「うん、一度記録に残しておくっていうのもいいかもしれない」
写真を撮るのにも熱が入りました
ちなみに我が家では、
ご飯を炊いて、みそ汁、さらしネギ、卵の準備は私。
トトロ芋をむいたり摺ったりするのは夫のかかり。
夫婦そろって料理をする数少ないレシピです。
お勧め番組
テーマ:ブログ
2010/01/09 18:06
こんな特定の番組をお勧めするのも何なのですが、
(NHKのまわし者ではありません(*_*;)
庭に向き合っている人、特に野菜を作っている人には一見の価値ありの番組を見つけましたので、ぜひご覧ください。
Ruiさんの最新記事のリンゴ農家の木村さんと相通じるものがある方です。
木村さんも紹介された私のお気に入り番組です。
こういう感動もの大好き!
今回紹介するのは埼玉県小川町というところで、有機農法に取り組んで40年の金子美登(よしのり)さんです。
本放送は1月5日に終了しているのですが、幸い再放送に間に合います。
1月12日午前0:45~1:35
NHK総合・総合デジタルです。
11日の夜中という言い方もできます(~_~;)
もし間に合わなかった、録画できなかったという方は、ゆり子がDVDにダビングしてあげます。
お申し付けください。
何がすごいって見てのお楽しみですが、すぐに使える虫よけ、病気除けのテクニックが満載。
ちらっと紹介すると、チンゲン菜の畝に、春菊とレタスを混ぜて植えます。
モンシロチョウは春菊とレタスが嫌いなので、チンゲン菜にもモンシロチョウがつかずに済む。
印象的だった金子さんの言葉…
一品目を作るのは一姓。
俺は百姓だから、沢山の品種を作る。百を匠に作ってこそ百姓だ
朝一番にまだ動きの悪い虫を手で取る
→テデトール はははぁ~
夕食時に缶ビール一缶飲んでたところだけがゆり子とおんなじでした(^^ゞ
今年も清々しく
テーマ:季節もの
2010/01/04 22:38
あけましておめでとうございます。
ようやくこのブログも2010年に入れました。
今年はどんな年にしたいか!
信じている道をひたすら進むだけです。
別に新興宗教に凝っているわけではありませんよ(~_~;)
父方の菩提寺の本堂に下げてある額です。
八正道
正しく見る
正しく思う
正しく語る
正しく仕事をする
正しく生きる
正しく道に精進する
正しく念ずる
正しく定に入る
最後の定に入るというのは瞑想の境地、
つまり雑念を払って心を安定させるということです。
当たり前のことをしっかりと日々行うということ。
こういう言葉についつい惹かれてしまいます。
建前だけでもしっかりと持って一年を過ごしたいと思います。
本年もよろしくお願いします<(_ _)>