国際バラとガーデニングショウに行ってきました④『気になったもの編』
テーマ:イベント
2010/05/15 07:29
イベントが終わるまで、しつこくレポートさせて頂いております。
今日は、個人的に気になった植栽や雑貨、花などを紹介します。
<バードバス>
最近欲しくてカタログでもバードバスばっかり見てます。

鳥もローズバス!?
フェルフェルを入れたら、バラが台無しになりそう…(笑)

はぁ、沢山あって迷っちゃう~。(買わないくせに…)

これもアリですね

バードハウス
<枝で手作りシリーズ>
フェンス、ですね

とおせんぼ、ですね

パーゴラですか。仙台では飛んでいきそうですね。

<ネギシリーズ>
白花チャイブです

(よく見てたら、ここの園芸店に搬入されている業者さん、
tombo家の近所のホームセンターの園芸コーナーの管理を
されていらっしゃる方々でした。縁、ですかね)
一列に並んだ葱坊主と、麦。
両方葉先などが茶色く変色していて、天然生活な感じ。
これはかなり気に入りました~。

<雑貨収納編>
よーく見たら、棒がささってるだけなんです~。
シャベルの収納、べりグー!
蚊取り線香もグー!

鉢の収納、べりグー!
金網の棚になっています。

<工夫すれば…>
ボウルのような容器。
お花はアズーロコンパクトですかねぇ。

蝶番があってたためるみたいです

<今時のフェンス>
圧迫感がなく、向こうに何があるんだろう、と期待をしてしまいます
真ん中に居るのはわんこです

殺風景になりがちなガレージも植物でカバー
車の足元、芝でなくてミントなどハーブでした
<気になっていたペンキ屋さん>
よく雑誌で広告を出しているガーデニング用のペンキ
塗るとき、バラの香りがするんですって。

これでご近所さんにも迷惑かけず、疲れる作業も
効率アップ!アイディア商品ですね。
家の外壁全部塗れるそうですよ~。香りは一週間ほど続くそうです。
この液体は、塗料です。バラの香りがしました~。

矮性ひまわりの種を頂きました~。
<その他>
作業小屋もこんなだったら…
洗い場

井戸もバラで囲まれて

<植物、植栽>
ヒマラヤの青いケシ。クリローのつぼみに似てますね。
種撒いたことあるけど発芽せず。
2000円もしましたよ~。私には豚に真珠…。
一箇所、テラコッタが埋め込んでありました。
ミントに使えそう

メイアン社ノックアウトシリーズ‘レインボー・ノックアウト‘

こっちもKOです。可愛すぎるこの丸い子は何??

突然変異の緑の二ゲラ

よくある鉢埋め込みタイプ
とてもにぎやかでした

<雑貨・オーナメント>
こんなオーナメントなら欲しいかも
マークチャップマンさんのお庭から
Lisserさんのキングバードのお友達かな~?
キャンドルは電池式

小さいのもあるんですね
ナッツシーンのテラコッタの支柱トップ

最後に…<Ruiさんの好きそうなもの>
ひざ当てですよ~(笑)
今日は、個人的に気になった植栽や雑貨、花などを紹介します。
<バードバス>
最近欲しくてカタログでもバードバスばっかり見てます。

鳥もローズバス!?
フェルフェルを入れたら、バラが台無しになりそう…(笑)

はぁ、沢山あって迷っちゃう~。(買わないくせに…)

これもアリですね

バードハウス

<枝で手作りシリーズ>
フェンス、ですね

とおせんぼ、ですね

パーゴラですか。仙台では飛んでいきそうですね。

<ネギシリーズ>
白花チャイブです

(よく見てたら、ここの園芸店に搬入されている業者さん、
tombo家の近所のホームセンターの園芸コーナーの管理を
されていらっしゃる方々でした。縁、ですかね)
一列に並んだ葱坊主と、麦。
両方葉先などが茶色く変色していて、天然生活な感じ。
これはかなり気に入りました~。

<雑貨収納編>
よーく見たら、棒がささってるだけなんです~。
シャベルの収納、べりグー!
蚊取り線香もグー!

鉢の収納、べりグー!
金網の棚になっています。

<工夫すれば…>
ボウルのような容器。
お花はアズーロコンパクトですかねぇ。

蝶番があってたためるみたいです

<今時のフェンス>
圧迫感がなく、向こうに何があるんだろう、と期待をしてしまいます
真ん中に居るのはわんこです

殺風景になりがちなガレージも植物でカバー

車の足元、芝でなくてミントなどハーブでした

<気になっていたペンキ屋さん>
よく雑誌で広告を出しているガーデニング用のペンキ
塗るとき、バラの香りがするんですって。

これでご近所さんにも迷惑かけず、疲れる作業も
効率アップ!アイディア商品ですね。
家の外壁全部塗れるそうですよ~。香りは一週間ほど続くそうです。
この液体は、塗料です。バラの香りがしました~。

矮性ひまわりの種を頂きました~。
<その他>
作業小屋もこんなだったら…

洗い場

井戸もバラで囲まれて

<植物、植栽>
ヒマラヤの青いケシ。クリローのつぼみに似てますね。
種撒いたことあるけど発芽せず。
2000円もしましたよ~。私には豚に真珠…。

一箇所、テラコッタが埋め込んでありました。
ミントに使えそう

メイアン社ノックアウトシリーズ‘レインボー・ノックアウト‘

こっちもKOです。可愛すぎるこの丸い子は何??

突然変異の緑の二ゲラ

よくある鉢埋め込みタイプ
とてもにぎやかでした

<雑貨・オーナメント>
こんなオーナメントなら欲しいかも
マークチャップマンさんのお庭から

Lisserさんのキングバードのお友達かな~?
キャンドルは電池式

小さいのもあるんですね
ナッツシーンのテラコッタの支柱トップ

最後に…<Ruiさんの好きそうなもの>
ひざ当てですよ~(笑)
