気合充分、たかが剪定、されど剪定
テーマ:アジサイ
2010/07/22 20:07
梅雨明け万歳!…と思ったら、
ここんとこ毎日、高温&無風で光化学スモッグ注意報発令。
大気汚染、着々と進んでます~(悲)
雨水3兄弟はスッカラカンで、単なる3人樽になっています。
気温34℃ 千葉北部
独りでエアコンつけるのも…
エコ人間の仮面を被った貧乏性=時には忍耐必要!
こういうときこそ日陰で庭いじり♪
地下足袋でテンションだけ上げて
(Ruiさん、格好いいでしょ~。
夏場蒸れなくて、芝生にも優しいらしいです~♪)
tomboそんなに芝を大事にしてたっけ?しかも日陰コーナーに芝生ナシ…
しかし5本指ソックスで気合充分!

アジサイは秋に来年の花芽を持つそうで
「遅くとも7末迄に剪定しないと、来年の開花が見込めない事がある」
とTVで教わったので…。
コンパクト代表 山アジサイ 名無し

涼しげガクアジサイ 墨田の花火

黒焦げ 鉢植え柏葉アジサイ
(バラの近くに置きたかったのよ!)

挿し木2年生 名無しアジサイ2色
(近くに植えたのにphのせいかグラデーションが素敵~!)
梅雨時の様子
でもやっぱり…


これ位色褪せた頃ががいいわぁ~。
剪定に躊躇するtombo…
でも、でも…2芽残して思い切ってバッサリいきましたよ~。

一株であんなにボリュームがあったのね…
剪定後は玄関に。豪快に活けましたぁ。
ドライもいいけどこんな楽しみもアリですねっ。


来年も…よろしくですぅ~♪
次は…アナベル植えたいなぁ。
ここんとこ毎日、高温&無風で光化学スモッグ注意報発令。
大気汚染、着々と進んでます~(悲)
雨水3兄弟はスッカラカンで、単なる3人樽になっています。
気温34℃ 千葉北部
独りでエアコンつけるのも…
エコ人間の仮面を被った貧乏性=時には忍耐必要!
こういうときこそ日陰で庭いじり♪
地下足袋でテンションだけ上げて
(Ruiさん、格好いいでしょ~。
夏場蒸れなくて、芝生にも優しいらしいです~♪)
tomboそんなに芝を大事にしてたっけ?しかも日陰コーナーに芝生ナシ…
しかし5本指ソックスで気合充分!

アジサイは秋に来年の花芽を持つそうで
「遅くとも7末迄に剪定しないと、来年の開花が見込めない事がある」
とTVで教わったので…。
コンパクト代表 山アジサイ 名無し

涼しげガクアジサイ 墨田の花火

黒焦げ 鉢植え柏葉アジサイ
(バラの近くに置きたかったのよ!)

挿し木2年生 名無しアジサイ2色
(近くに植えたのにphのせいかグラデーションが素敵~!)

でもやっぱり…


これ位色褪せた頃ががいいわぁ~。
剪定に躊躇するtombo…
でも、でも…2芽残して思い切ってバッサリいきましたよ~。

一株であんなにボリュームがあったのね…
剪定後は玄関に。豪快に活けましたぁ。
ドライもいいけどこんな楽しみもアリですねっ。


来年も…よろしくですぅ~♪
次は…アナベル植えたいなぁ。