Yさんの、ふふふ♪…の真相
テーマ:ブログ
2010/11/16 12:55
新宿の秋の薔薇展の報告前に…
私用で関西に帰っていました。
ブロ友様、「京都のhory garden 」Yさんの
週末の記事、明日はお休み、ふふふ♪というコメント…。
実は…、Yさんと山デートしてきましたっ!
Yさんの記事 ↓↓↓↓↓↓
冬の花で繋がった「ふふふ」な出会い
西山三山の光明寺、楊谷寺に並ぶ、善峯寺(よしみねでら)に
連れて行っていただきました~。
秋の京都、地元関西にいた時は学生で、
あえて訪れようとしなかったけれど
その後、就職で上京してからはお正月や、夏休みには
必ず京都には行くようになり、
でも秋の京都に行く機会がなくて…今回は念願の紅葉狩りを
満喫できましたぁ。

色とりどりの紅葉が大きなパレットを広げたみたい!
天然記念物の五葉松 ‘遊龍の松‘
樹齢600年、左右に伸びる太~い幹は
周囲を取り囲むように約50m!
Yさんの解説では、剪定&誘引でヨコにヨコにと
自然に伸びて行く方向に伸ばしているそうです。
少し歩くと、ひっそりと祀られたお地蔵様に遭遇。
「自分以外の人の幸せをお願いする」幸せ地蔵でした。
早速、今年お世話になった全ての皆様の幸せをお願いしました♪
tomboはいつもお地蔵様にカメラを向けるのに抵抗があって
写真がないのですが…
少し上に上り、お地蔵さんが祀られている場所を振り返ると…
わぁ~まるでちいさい清水さんやぁ~。
その後、カフェのようなオサレなおすし屋さんに
案内して頂きました~。
お寿司の写真とるの忘れましたが、
忘れてしまうほど、ネタが長くて感激しました♪
庭ブロの使い方がイマイチ??な、
ちんぷんかんぷんなtomboの話を、
真剣に聞いて答えてくださる親切なYさん。
お家の柱や家具に使われている木材の話、
もちろんクリスマスローズの話もっ!
Yさんの微動だにしないアプリちゃんの話、
新芽がないのにロゼット状になりつつある(泣)
さとちゃん会長からの‘Aちゃん‘の話。
素敵なお土産も頂いて…
ちょっと紹介させて頂きます~
長岡京名物、「竹の子最中」中にしゃきしゃきの竹の子がっ!
美味しく頂きました♪

実はYさんには休日出勤だったところ、
無理にお休みをとって頂いていました。
ホリーガーデンの皆様、有難うございます♪
Tさんにもお会いしたかったのですが、今回はご都合が合わず断念!
次回は是非、お会いしたいです♪
初めてお会いしたのにこんなに沢山お話が出来て、
見えないところに不思議な‘ご縁‘があることに、
改めて感謝した一日でした。
これからも宜しくお願いします♪
私用で関西に帰っていました。
ブロ友様、「京都のhory garden 」Yさんの
週末の記事、明日はお休み、ふふふ♪というコメント…。
実は…、Yさんと山デートしてきましたっ!
Yさんの記事 ↓↓↓↓↓↓
冬の花で繋がった「ふふふ」な出会い
西山三山の光明寺、楊谷寺に並ぶ、善峯寺(よしみねでら)に
連れて行っていただきました~。
秋の京都、地元関西にいた時は学生で、
あえて訪れようとしなかったけれど
その後、就職で上京してからはお正月や、夏休みには
必ず京都には行くようになり、
でも秋の京都に行く機会がなくて…今回は念願の紅葉狩りを
満喫できましたぁ。

色とりどりの紅葉が大きなパレットを広げたみたい!
天然記念物の五葉松 ‘遊龍の松‘
樹齢600年、左右に伸びる太~い幹は
周囲を取り囲むように約50m!
Yさんの解説では、剪定&誘引でヨコにヨコにと
自然に伸びて行く方向に伸ばしているそうです。

少し歩くと、ひっそりと祀られたお地蔵様に遭遇。
「自分以外の人の幸せをお願いする」幸せ地蔵でした。
早速、今年お世話になった全ての皆様の幸せをお願いしました♪
tomboはいつもお地蔵様にカメラを向けるのに抵抗があって
写真がないのですが…
少し上に上り、お地蔵さんが祀られている場所を振り返ると…
わぁ~まるでちいさい清水さんやぁ~。

その後、カフェのようなオサレなおすし屋さんに
案内して頂きました~。
お寿司の写真とるの忘れましたが、
忘れてしまうほど、ネタが長くて感激しました♪

庭ブロの使い方がイマイチ??な、
ちんぷんかんぷんなtomboの話を、
真剣に聞いて答えてくださる親切なYさん。
お家の柱や家具に使われている木材の話、
もちろんクリスマスローズの話もっ!
Yさんの微動だにしないアプリちゃんの話、
新芽がないのにロゼット状になりつつある(泣)
さとちゃん会長からの‘Aちゃん‘の話。
素敵なお土産も頂いて…
ちょっと紹介させて頂きます~
長岡京名物、「竹の子最中」中にしゃきしゃきの竹の子がっ!
美味しく頂きました♪


実はYさんには休日出勤だったところ、
無理にお休みをとって頂いていました。
ホリーガーデンの皆様、有難うございます♪
Tさんにもお会いしたかったのですが、今回はご都合が合わず断念!
次回は是非、お会いしたいです♪
初めてお会いしたのにこんなに沢山お話が出来て、
見えないところに不思議な‘ご縁‘があることに、
改めて感謝した一日でした。
これからも宜しくお願いします♪
バラのアレンジメント作品展 in 茅場町
テーマ:アレンジメント
2010/11/11 18:23
すっごい久々の庭ブロで自動ログインが出来なくて
悲しいっ!
爽やかなガーデニングシーズンなのに独り出遅れた感じです…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもアレンジメント教室の行われている、茅場町の区民館。
毎月のアレンジメントの主催は(財)日本ばら会ですが、
今回は区民館を管理されている管理会社の主催で
アレンジメント教室の、秋の作品展が開催されました。
11月2日、14時頃~活けこみ開始。
この日のために、コンテスト用のバラを栽培されている方々にも
バラを提供していただけました♪
自宅のバラをお持ちになった方、
お店で納得のいくものを買ってこられた方、葉モノも持ち寄って。
tomboはハーブぐらいしか提供できませんでしたが
スペアミント、セントジョーンズワート、バジル、ルー、
ローズゼラニウム、ワイヤープランツなど持参しました
自分のお庭の植物が活かされるっていいですね^^
日本ばら会、地方バラ会の方々に混じって、とても楽しく出来ました。
先生の作品 圧倒されます

ヨコのパイプ椅子、後ろの時計と比べると、
使われたバラの大きさや
いかに巨大なアレンジメントなのかがおわかりでしょう
対照物がビミョーだってぇ?
その他の方々





もっとご紹介したいのですが…
30点以上のアレンジでお部屋が華やかに♪
いつも恐縮ながらtomboの作品…



自分の名前だけ隠すなって?
初めて、知らない方々に見て頂ける機会ということで
ドキドキでしたが、自信も付き、
アレンジメントというものの視点も変わり
とってもいい勉強になりました。
次回は「新宿 秋のバラ展」です。
悲しいっ!
爽やかなガーデニングシーズンなのに独り出遅れた感じです…。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつもアレンジメント教室の行われている、茅場町の区民館。
毎月のアレンジメントの主催は(財)日本ばら会ですが、
今回は区民館を管理されている管理会社の主催で
アレンジメント教室の、秋の作品展が開催されました。
11月2日、14時頃~活けこみ開始。
この日のために、コンテスト用のバラを栽培されている方々にも
バラを提供していただけました♪
自宅のバラをお持ちになった方、
お店で納得のいくものを買ってこられた方、葉モノも持ち寄って。
tomboはハーブぐらいしか提供できませんでしたが
スペアミント、セントジョーンズワート、バジル、ルー、
ローズゼラニウム、ワイヤープランツなど持参しました
自分のお庭の植物が活かされるっていいですね^^
日本ばら会、地方バラ会の方々に混じって、とても楽しく出来ました。
先生の作品 圧倒されます

ヨコのパイプ椅子、後ろの時計と比べると、
使われたバラの大きさや
いかに巨大なアレンジメントなのかがおわかりでしょう
対照物がビミョーだってぇ?
その他の方々






もっとご紹介したいのですが…
30点以上のアレンジでお部屋が華やかに♪
いつも恐縮ながらtomboの作品…



自分の名前だけ隠すなって?
初めて、知らない方々に見て頂ける機会ということで
ドキドキでしたが、自信も付き、
アレンジメントというものの視点も変わり
とってもいい勉強になりました。
次回は「新宿 秋のバラ展」です。