eid shoma mobarak!
テーマ:クリスマスローズ
2012/03/21 07:34
昨日、3月20日は春分の日。
tombo家では(イランの)太陰暦の元日でした^^
eid shoma mobarak !(あけましておめでとう!)
お正月のお飾りで、必要な「麦の芽立ち」。
寒さで間に合わなかったのでガッカリしていたけど、
Yさんから頂いたクリスマスローズの種、「アトロちゃん達」が
頑張ってくれました~!
実は今年はなぜか全滅??ってほど芽が出てこなくって、
とっても不安だったのですが…
ほらほら~

その他、すべてのアトロルーベンスの血を引く子達だけが発芽していました!
実は1月に発芽していた2株もアトロちゃんの血を引いていたんです♪
さすが原種系は強い!のかな??

Yさんが「無理やりフロートさせたから不安」
って言ってた子が一番元気
その他のクリスマスローズたちも開花中です♪

Oちゃんだと思ってたけどラベル挿し違ってました
こちらはさとちゃんのグリーンSSでした

こっちが本物のOちゃん

フェチダス
去年購入したゴールドブリオンは秋に突然枯れてご臨終…。
暦では本格的に春の始まりですね^^
tombo家では(イランの)太陰暦の元日でした^^
eid shoma mobarak !(あけましておめでとう!)
お正月のお飾りで、必要な「麦の芽立ち」。
寒さで間に合わなかったのでガッカリしていたけど、
Yさんから頂いたクリスマスローズの種、「アトロちゃん達」が
頑張ってくれました~!
実は今年はなぜか全滅??ってほど芽が出てこなくって、
とっても不安だったのですが…
ほらほら~

その他、すべてのアトロルーベンスの血を引く子達だけが発芽していました!
実は1月に発芽していた2株もアトロちゃんの血を引いていたんです♪
さすが原種系は強い!のかな??

Yさんが「無理やりフロートさせたから不安」
って言ってた子が一番元気
その他のクリスマスローズたちも開花中です♪

Oちゃんだと思ってたけどラベル挿し違ってました
こちらはさとちゃんのグリーンSSでした

こっちが本物のOちゃん

フェチダス
去年購入したゴールドブリオンは秋に突然枯れてご臨終…。
暦では本格的に春の始まりですね^^

遺伝子しっかり受け継いでる?
テーマ:クリスマスローズ
2011/07/06 08:00
コミュでお世話になっているブロ友様、
京都のhory garden のYさんから、第四種郵便が届きました!
種取りは随分前にされていたのですが
tomboのわがままで、ずっと冷蔵庫で待機させて下さっていました。
お手数おかけしました。。
さっそく中を開けると

クリスマスローズの種です♪

真っ黒な種 3種
左から
* イエロー×パープル
* グリーン×アトロ
* Aちゃん×Oちゃん
※表示は(母親×父親)の順です

こちら原種のブルー系アトロルーベンス(以下アトロ)を掛け合わせた3種
左から
* アトロセルフ(3粒)とアトロ×?(小さい1粒)
* アトロ×イエロー
* イエロー×アトロ
興味深いことに、アトロの種はグレイッシュでやや小さめ。
さらにそのDNAを受け継いだものは、皆グレイがかっており、
アトロが母になるとグレイ度も増し、種も小さ目。
一番右は父親がアトロ。これは他の種と同じくらいの大きさ。
でもややグレイ寄りなんです。
でもね、真っ黒な種 3種の中にもアトロを父に持つ1種が。
(アトロ×イエロー)
これって花に反映されるのかな?
…う~ん、興味深い~。そして開花が楽しみだ~。
細かいことをつらつらと書きましたが…
ここだけの話、
実はYさんは上級者過ぎて、劣等生のtomboには話が理解できない事が…
いつも丁寧に噛み砕いて説明してくださるYさん、ありがとうございます♪
tomboは今年は大失敗です。
唯一まともに交配できた種は、その朝に来ていた上着のポケットに入れ
tomboだけがバタバタしながら上着を置いて神戸に帰ってきたもんだから、
主人がお洗濯しちゃったんです。(トホホ)
ホントはお礼言わなきゃなのに

そして、Yさんが大事にされていらっしゃるセンペルコレクションの中から
2つの子株ちゃんがお嫁に来ました
多肉は好きで(庭ブロの影響)色々コレクション始めていますが、
センペルビウムは初めてです~。
小っちゃくてかわいーっ♪元気に育ちますよーに。
Yさんありがとうございます♪
京都のhory garden のYさんから、第四種郵便が届きました!
種取りは随分前にされていたのですが
tomboのわがままで、ずっと冷蔵庫で待機させて下さっていました。
お手数おかけしました。。
さっそく中を開けると

クリスマスローズの種です♪

真っ黒な種 3種
左から
* イエロー×パープル
* グリーン×アトロ
* Aちゃん×Oちゃん
※表示は(母親×父親)の順です

こちら原種のブルー系アトロルーベンス(以下アトロ)を掛け合わせた3種
左から
* アトロセルフ(3粒)とアトロ×?(小さい1粒)
* アトロ×イエロー
* イエロー×アトロ
興味深いことに、アトロの種はグレイッシュでやや小さめ。
さらにそのDNAを受け継いだものは、皆グレイがかっており、
アトロが母になるとグレイ度も増し、種も小さ目。
一番右は父親がアトロ。これは他の種と同じくらいの大きさ。
でもややグレイ寄りなんです。
でもね、真っ黒な種 3種の中にもアトロを父に持つ1種が。
(アトロ×イエロー)
これって花に反映されるのかな?
…う~ん、興味深い~。そして開花が楽しみだ~。
細かいことをつらつらと書きましたが…
ここだけの話、
実はYさんは上級者過ぎて、劣等生のtomboには話が理解できない事が…
いつも丁寧に噛み砕いて説明してくださるYさん、ありがとうございます♪
tomboは今年は大失敗です。
唯一まともに交配できた種は、その朝に来ていた上着のポケットに入れ
tomboだけがバタバタしながら上着を置いて神戸に帰ってきたもんだから、
主人がお洗濯しちゃったんです。(トホホ)
ホントはお礼言わなきゃなのに

そして、Yさんが大事にされていらっしゃるセンペルコレクションの中から
2つの子株ちゃんがお嫁に来ました
多肉は好きで(庭ブロの影響)色々コレクション始めていますが、
センペルビウムは初めてです~。
小っちゃくてかわいーっ♪元気に育ちますよーに。
Yさんありがとうございます♪
交配 ニガイケメン
テーマ:クリスマスローズ
2011/03/03 15:10
コミュ さとちゃんの花づくり 参加中です♪
さぁ、我が家の元気な株達よ!(気合)
昨年春、さとちゃん会長にお譲り頂いた株のひとつが満開。
昨年は、桃色のピンクssで紹介したこの子。
全体的に色もぼんやりと優しい雰囲気でした。

ふふ
で、今年のお姿は…
赤みが濃くなり、グリーンというより
イエローのフラッシュがより鮮明に。
(写真は白写りしてますが、確かに違う!)
より大人になったのね~。

こういう移ろいも、毎年の開花が楽しみになる
ひとつの要素ですね♪
また1年大きくなったニゲルさん

この子がきっかけでクリスマスローズの
可憐さを知りました。
去年より沢山咲いています♪
さて、交配したい気持ちは強いのですが、
時間差でまだ開花していないもの、花芽が出てきそうで
出ていないものがあって中々思い通りには行きません。
今年の一番バッター
母:下垂咲きのニゲル
(これはみんなでコンタクトレンズを探してる場面です)

父:受け口(もとい)受け咲きの先ほどの桃色君
(イケメン~)

ニゲルさんは少し顔をあげてくれるかしら(笑)
桃色君が下を向いちゃうかしら?
色は?スポットは?フラッシュは?楽しみぃ~。
一応天気のいい(?)13時ごろ
今年1番の袋掛けです。

今日はとっても冷たい風が強く吹いていて
手が冷たすぎて思う様に袋が掛けられないっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年は原種系を片親に交配していこうと
考えています。
後姿がラブリー♪エリックスミシー

見返りび…

土の跳ね返り~!(汗)マルチサボった見返り~(あは~)
まだつぼみが沢山あるのでもうちょっと花を楽しんでから
交配します。
激安原種リヴィダス(有茎種)
1年で開花するだけあってネットで200円~
(値段公開、関西人の血)
葉っぱが素敵で2つ購入~。

アグチフォリウス(有茎種)

これもまだ、団子兄弟みたいに蕾がたくさん付いているので
楽しんでから交配します~。
・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
宝物の福寿草

(あっ!半分見えないっ!あは~)
朝から開いたり閉じたり、大忙しの毎日を送っています。
tomboも見習わねば…。
さぁ、我が家の元気な株達よ!(気合)
昨年春、さとちゃん会長にお譲り頂いた株のひとつが満開。
昨年は、桃色のピンクssで紹介したこの子。
全体的に色もぼんやりと優しい雰囲気でした。

ふふ
で、今年のお姿は…
赤みが濃くなり、グリーンというより
イエローのフラッシュがより鮮明に。
(写真は白写りしてますが、確かに違う!)
より大人になったのね~。

こういう移ろいも、毎年の開花が楽しみになる
ひとつの要素ですね♪
また1年大きくなったニゲルさん

この子がきっかけでクリスマスローズの
可憐さを知りました。
去年より沢山咲いています♪
さて、交配したい気持ちは強いのですが、
時間差でまだ開花していないもの、花芽が出てきそうで
出ていないものがあって中々思い通りには行きません。
今年の一番バッター
母:下垂咲きのニゲル
(これはみんなでコンタクトレンズを探してる場面です)

父:受け口(もとい)受け咲きの先ほどの桃色君
(イケメン~)

ニゲルさんは少し顔をあげてくれるかしら(笑)
桃色君が下を向いちゃうかしら?
色は?スポットは?フラッシュは?楽しみぃ~。
一応天気のいい(?)13時ごろ
今年1番の袋掛けです。

今日はとっても冷たい風が強く吹いていて
手が冷たすぎて思う様に袋が掛けられないっ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今年は原種系を片親に交配していこうと
考えています。
後姿がラブリー♪エリックスミシー

見返りび…

土の跳ね返り~!(汗)マルチサボった見返り~(あは~)
まだつぼみが沢山あるのでもうちょっと花を楽しんでから
交配します。
激安原種リヴィダス(有茎種)
1年で開花するだけあってネットで200円~
(値段公開、関西人の血)
葉っぱが素敵で2つ購入~。

アグチフォリウス(有茎種)

これもまだ、団子兄弟みたいに蕾がたくさん付いているので
楽しんでから交配します~。
・・・・・・・・・・・・・・
おまけ
宝物の福寿草

(あっ!半分見えないっ!あは~)
朝から開いたり閉じたり、大忙しの毎日を送っています。
tomboも見習わねば…。
シーズン到来!気分はクリスマス?
テーマ:クリスマスローズ
2010/10/11 15:36
先日 さとちゃんの花便り にて
クリスマスクリスマスローズの種まきの紹介がありましたね!
今日は庭仕事日和。(運動会の音楽を背中で聞きながら)
さとちゃんさんのガイドに従って、まずは種の堀り上げ。
実は一番ドキドキしたのはこの瞬間。
パンスト発見!…もとい、種発見!

さすがパンスト!虫も入っていなければ、茶漉し袋もほぼ汚れ無し!

中を開けると…ぷりっぷりっす!つやっつや!そして…ひんやり♪
信州からの秋便り♪ちょっと違うか…

土の配合は、赤玉(小粒):腐葉土=7:3にしました。
これ、発芽率はどのくらいなんだろう、どんな花が咲くのかな?
発芽後植える場所を確保しなくては…
などと先々の期待と不安を抱えながら、一つ一つ丁寧に土の上に置いて。
覆土。せっかくの種が乾かない内に、にいそいそと水をかけます。
こんな感じに。

さとちゃん会長からの種、Yさんからの種、お花の先生からの種、
そして一番小さかった、初めての私交配の種。
Lisserさんから頂いたセリンセも蒔きました~♪
それぞれ発芽まで数週間♪
その後の管理他、また新しい命を土に託したんだと思うと
とっても嬉しくなりました♪
そしてもうひとつ。
レタス??こんなの植えたっけ!?と、一瞬目を疑ったもの

そう、今年の冬、クリスマスローズ展で買ったエリックスミシー。
すごい勢いで新芽が出てきました!
これ、古葉取った方がいいのかな?
とにかく、素晴らしい季節ですね♪
種の交換
テーマ:クリスマスローズ
2010/06/22 15:06
本日は雨~!という予報はここ3日連続で外れております。
朝からず~っとお庭に出て、玄関付近の植物をイジイジしてました。
私がガーデニングのフリをしながらポストマンを待っていた理由
…それはYさんからの種~!
本日、コミュニティ 「さとちゃんの花づくり」 で
ご一緒させて頂いています
京都のhory garden日記の Yさん からクリスマスローズの種が
届きました~。
tomboは交配があまり上手くいかなかった様で、
種鞘が完全に膨らまなかったものもあり、
「?のミックス種」と、「tombo交配の種1種」しか
お送りできませんでしたが…
Yさんは何と!5種類!素晴らしい~!
しかも、オサレ~な封筒に入れられて…。
tomboと違って女性らしいなぁ、と感じましたぁ。

きっと、とっても色んな期待と想いが託されているんだぁ、と
感じました~。
Yさんはお仕事中なので、お礼のメッセージを送ったら、
すぐに返事が返ってきて…顔を見ない方なのに、
何だかほっこりしてしまいましたぁ~。
早速冷蔵庫で保存中だった自分の種(念のため常温に戻して…)を、
買ってきたパンスト(百均)、いや、パンテぃ部分がない膝下タイプ
なので‘スト‘に入れ、大地に預けました!

詳しい方法は↓↓↓↓↓↓↓↓
さとちゃんの花づくり 種の保存
見てネ♪
朝からず~っとお庭に出て、玄関付近の植物をイジイジしてました。
私がガーデニングのフリをしながらポストマンを待っていた理由
…それはYさんからの種~!
本日、コミュニティ 「さとちゃんの花づくり」 で
ご一緒させて頂いています
京都のhory garden日記の Yさん からクリスマスローズの種が
届きました~。
tomboは交配があまり上手くいかなかった様で、
種鞘が完全に膨らまなかったものもあり、
「?のミックス種」と、「tombo交配の種1種」しか
お送りできませんでしたが…
Yさんは何と!5種類!素晴らしい~!
しかも、オサレ~な封筒に入れられて…。
tomboと違って女性らしいなぁ、と感じましたぁ。

きっと、とっても色んな期待と想いが託されているんだぁ、と
感じました~。
Yさんはお仕事中なので、お礼のメッセージを送ったら、
すぐに返事が返ってきて…顔を見ない方なのに、
何だかほっこりしてしまいましたぁ~。
早速冷蔵庫で保存中だった自分の種(念のため常温に戻して…)を、
買ってきたパンスト(百均)、いや、パンテぃ部分がない膝下タイプ
なので‘スト‘に入れ、大地に預けました!

詳しい方法は↓↓↓↓↓↓↓↓
さとちゃんの花づくり 種の保存
見てネ♪