第12回国際バラとガーデニングショウに行ってきました①「バラ友さんの入賞編」
テーマ:イベント
2010/05/12 21:18
国際バラとガーデニングショウに行ってきました。
アレンジメントの先生からお誘いがあり、
(日本バラ会が協賛ということもあり)チケットを手配して頂けて、
ご一緒させていただきました。
実は先生との約束から2日後
…チケットが当たりました~♪
嬉しくって、以前勤めていた会社の上司に電話して、もらって頂きました~。
(初めて私にミニバラの栽培を勧めてくれた恩師なのです♪)
そして初日の今日、いざ出陣!
と、入り口に入る直前に、偶然にも関係者出口から出て来られたのは
武蔵野バラ会のS谷さん。
朝ごはんをご一緒したのですが、
昨日は眠れなかったらしく、ビールを何杯も飲まれて…。
「締め切り時間があと30分だから、花があっち向いてるはずだから
ギリギリに直しに行かないといけないっ!」でビールをぐびー。
一本花 入賞

二本花 入賞

盛り花 最優秀賞

おめでとうございます~!
昨日から冷蔵庫に入れたり地下に入れたりして
でも痛んだ花が沢山でたそうで、相当ショックを受けていましたが。
皆さんこんな感じで何日も前からハラハラしていたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレンジメント教室でご一緒させていただいているS村さん。
バラの盆栽が凄いと聞いていたのですが、
鉢植え部門で見事大賞を取られました!!
急ぎ足で見に行きましたー!人だかりっ!

デカイ!迫力満点!

S村さんとお祝いの握手~♪
身内ごとで何ですが、自分のことのように嬉しかったです。
S村さんも一本花、二本花、鉢花部門で、入賞されていました。
そして、他のバラ会の皆さん、入賞、奨励賞、沢山とられていて
こんな素晴らしい方々とバラについてお話出来て嬉しい一日でした。
(私はバラ会員ではないのにとてもよくして下さいます)
ちょっと情報が偏っていてすみません。
さっき帰ったばかりで目がチラチラしています。
100枚ちょっと写真があるので
ガーデニング部門、その他の情報はまた明日。
あ、最後に…『さと花』、ここにもお行儀よく並んでいましたよ(笑)
アレンジメントの先生からお誘いがあり、
(日本バラ会が協賛ということもあり)チケットを手配して頂けて、
ご一緒させていただきました。
実は先生との約束から2日後
…チケットが当たりました~♪

嬉しくって、以前勤めていた会社の上司に電話して、もらって頂きました~。
(初めて私にミニバラの栽培を勧めてくれた恩師なのです♪)
そして初日の今日、いざ出陣!
と、入り口に入る直前に、偶然にも関係者出口から出て来られたのは
武蔵野バラ会のS谷さん。
朝ごはんをご一緒したのですが、
昨日は眠れなかったらしく、ビールを何杯も飲まれて…。
「締め切り時間があと30分だから、花があっち向いてるはずだから
ギリギリに直しに行かないといけないっ!」でビールをぐびー。
一本花 入賞

二本花 入賞

盛り花 最優秀賞

おめでとうございます~!
昨日から冷蔵庫に入れたり地下に入れたりして
でも痛んだ花が沢山でたそうで、相当ショックを受けていましたが。
皆さんこんな感じで何日も前からハラハラしていたそうです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アレンジメント教室でご一緒させていただいているS村さん。
バラの盆栽が凄いと聞いていたのですが、
鉢植え部門で見事大賞を取られました!!
急ぎ足で見に行きましたー!人だかりっ!

デカイ!迫力満点!

S村さんとお祝いの握手~♪
身内ごとで何ですが、自分のことのように嬉しかったです。
S村さんも一本花、二本花、鉢花部門で、入賞されていました。
そして、他のバラ会の皆さん、入賞、奨励賞、沢山とられていて
こんな素晴らしい方々とバラについてお話出来て嬉しい一日でした。
(私はバラ会員ではないのにとてもよくして下さいます)
ちょっと情報が偏っていてすみません。
さっき帰ったばかりで目がチラチラしています。
100枚ちょっと写真があるので
ガーデニング部門、その他の情報はまた明日。
あ、最後に…『さと花』、ここにもお行儀よく並んでいましたよ(笑)
