8日ハーブの日
テーマ:イベント
2010/05/11 09:22
茨城県常総市にある`ハーブハーモニーガーデン`に
行って参りました~。
行ったのは8日、お店が決めたハーブの日で無料開放~。
敷地は花摘み園やハーブガーデンなど8000坪!
前回来たのは11月でしたから、
殆ど宿根していてセージ類が中心でした
今回はハーブ開花最盛期!
前回から大分、様子が変わっていました。

足元はこぼれ種で増えたハーブの赤ちゃんがいっぱい
もふもふ~。
tombo庭もこんなにしたいなぁ。(何年かかるのやら)

丸く刈り込まれたサントリナが緑に埋もれてかわいい。
地植えOKなの??やってみたい。
こっちがアーティチョークで
これがカールドン?…逆??
ヒソップも開花中~

ボリジ(白花)

もちろんタイムも

tombo庭でまだ発芽しないチャイブが…沢山咲いていました~。

これは始めてみました。段菊のような花の咲き方をするセージ
黄色い花が咲くみたい

まさかの大きさのルバーブ!
(モデルの短い足は主人です)

あ、ラナンキュラス‘ゴールドコイン‘かな??
ランナーで増える突然変異らしいです。
直径2cm位のコロコロとした小さな花です。
実際に見たのは初めてです。欲しくなりました。
日陰のコーナー
ホスタ、ホスタ、ホスタ!


イングリッシュブルーベル
群生している姿、とても心が安らぎました

今回の収穫は「コンフリー(堆肥用)」と「ステビア」!
使用方法は…また次回^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りはまた知らない花屋探しに行って来ました~。

あ、…『さと花』見っけ♪

行って参りました~。
行ったのは8日、お店が決めたハーブの日で無料開放~。
敷地は花摘み園やハーブガーデンなど8000坪!
前回来たのは11月でしたから、
殆ど宿根していてセージ類が中心でした
今回はハーブ開花最盛期!
前回から大分、様子が変わっていました。

足元はこぼれ種で増えたハーブの赤ちゃんがいっぱい
もふもふ~。
tombo庭もこんなにしたいなぁ。(何年かかるのやら)

丸く刈り込まれたサントリナが緑に埋もれてかわいい。
地植えOKなの??やってみたい。

こっちがアーティチョークで

これがカールドン?…逆??

ヒソップも開花中~

ボリジ(白花)

もちろんタイムも

tombo庭でまだ発芽しないチャイブが…沢山咲いていました~。

これは始めてみました。段菊のような花の咲き方をするセージ
黄色い花が咲くみたい

まさかの大きさのルバーブ!
(モデルの短い足は主人です)

あ、ラナンキュラス‘ゴールドコイン‘かな??
ランナーで増える突然変異らしいです。
直径2cm位のコロコロとした小さな花です。
実際に見たのは初めてです。欲しくなりました。

日陰のコーナー
ホスタ、ホスタ、ホスタ!


イングリッシュブルーベル
群生している姿、とても心が安らぎました

今回の収穫は「コンフリー(堆肥用)」と「ステビア」!
使用方法は…また次回^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰りはまた知らない花屋探しに行って来ました~。

あ、…『さと花』見っけ♪
