<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

入場はしなかったんだけど

テーマ:休日・余暇の過ごし方

お見舞いに行った九州でしたが祖母は病院で大体寝てました。

たまに目が覚めると、手をぎゅっと握ってくるので

なんか繋がってるなぁって思いました。



母は、祖母の身の回りを色々したいらしく

爪を切ったり、耳掃除をしたり(笑)

手に馬油塗ってツヤツヤに…は、私もしたな♪

元気になってね、おばあちゃん!



その後、お墓にお参りに行って…帰ることに。



末妹がちゃんぽんが食べたいというので

長崎に来てリンガーハットも無いだろうということになり

(リンガーハットはどこでも…京都でも食べられるからね)

佐世保のハウステンボス前のホテル・ローレライで

ちゃんぽん食べてました。



私は横で…

卵で生玉ねぎのピリピリ中和されたんかなぁ?美味しかった!

佐世保バーガー!

ホテル・ローレライは佐世保バーガー認定店の中では南の方で…

佐世保市内に入ればいっぱいハンバーガー屋さんあるんだろうけど

佐世保観光っていう時間もありませんで…。

でもローレライの佐世保バーガー、甘めで美味しいですよ♪

目玉焼きが乗ってたからかな?

大抵、生玉ねぎで胸焼けするのですが大丈夫でした。



ローレライではこの後、温泉に入って…。

目の前ハウステンボスなので…



まぁ雰囲気だけでもホテルをパシャリ(笑)

あの橋の川の所!ホテルが浮かび上がるようで…湿度高かったなぁ。

妹は母と入場してないけれど、ハウステンボスで美味しいと評判の

お菓子だけはゲート前まで買いに行ってました、ははは。

その間、Yは父と…橋の上で電車が出発するのをぼーっと見てました。



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

どっちが目的?

テーマ:ブログ
昨日の続き・・・

清凉寺拝観の後、行ったところは・・・







清涼寺の境内にあるお茶どころ「大文字屋」さん。

ココはあぶり餅の他に人気のわらび餅やぜんざいなどの甘味も揃っているお店です。

あぶり餅の由来

あぶり餅は平安時代、都(京都)では天変地異が頻繁に起こり、疫病が蔓延しました。
怨霊鎮魂のため都に神社が設立されます。今宮神社に奉納されたのが始まりです。
あぶり餅を食べると、一年間無病息災のご利益があるとされました。
また、竹串を持ち帰り、西陣の機織に使うと安全に機織が出来たとも伝われてきました。



折角清凉寺に来たのですから、

食べないわけにはいかないでしょう ( ̄  ̄) (_ _)うんうん (何で?)



・・・と言うことで、私は「あぶり餅」、



娘は氷イチゴで涼をとります。



あぶり餅(あぶりもち)は、きな粉をまぶした親指大の餅を竹串に刺し、

炭火であぶったあと白味噌のタレをぬったもので、

ひと口サイズにちぎってあるので、

小さなお子様からお年寄りまで食べやすくなっています。

ココ、大文字屋さんはあぶり餅で有名な一文字屋さんやかざり屋さんより

お値段がちょっとお高め、一人分が12本(¥630)となっていますが、

無病息災を願うにはそれも納得?‼(笑)



さてさて、お腹も満たされたことだし、

次こそ、以前から行きたかった○○寺にいきましょか~♪( ̄▽ ̄)V ブイ




まぁ~、それにしても、涼みに来たのか、

甘いもん食べに来たんか、わからんなぁ~(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ


               次は何処へ・・・


                   T  

そんなにあまくない・・・

テーマ:ブログ
お盆休み、のんべんだらりと過ごしておりましたが、

折角のお休み、何も何処も行かないのも勿体無いので、

ちょびっと近場のお寺散策に出かけました。

少しばかりご紹介させていただきます。



毎日毎日猛暑が続いてた中、お寺巡りはちょっとどうかと思いましたが、

 街中のお寺を外せば少しは暑さもましか・・・と、地図帳とにらめっこ。。。

すると、嵐山近くの嵯峨釈迦堂藤ノ木町にある「清凉寺」という文字が・・・

文字を見るからに涼しげじゃあ~りませんか。

涼みがてら行きましょ・・・ってことで、

バイトがお休みだった次女といざ出発‼

・・・・と言っても車で20分‼ 近っ‼‼  ヾ(´Д`;●) ォィォィ

さすがに暑さとお盆が重なってるせいか、人もまばら・・・

シメシメ・・・と思いながら車を降りると、

涼しさは何処へやら・・・・・

広い敷地に敷き詰められた砂利の照り返しもあって、


「熱~~~っ‼」  ( ̄- ̄=)あぁ…




・・・・・・・・・・・・・(-_-#) ピクピク



名前が涼しげだからって、そんなに涼しいわけないよね~。。。。。((´∀`*))ヶラヶラ



それでも、折角来たのですからしっかり拝観することに・・・(・・ )( ・・)キョロキョロ



清涼寺の前身は、光源氏のモデルとされる嵯峨天皇・皇子の源融(みなもととおる)の
山荘「棲霞観」(せいかかん)で、融が亡くなって棲霞寺と改めらたが、
天慶8年(945)醍醐天皇・皇子の重明(しげあきら)親王が亡き妃のために
新堂を建て釈迦如来を安置した。これが釈迦堂の名前の由来とされ、
京都十三仏霊場第二番礼所である。本堂(釈迦堂)に安置されている本尊は、
日本三如来の一つで三国伝来(インド~中国~日本)の生身の釈迦如来として
尊祟されています。
 清凉寺

どっしりしたつくりで見ごたえのある造り。

   

本堂の中は撮影禁止だったので写真がありませんが、とても広く、

途中、お坊さん?がお寺の由来などを説明してくださいます。


その本堂を抜け、戦争犠牲者の霊を弔う忠霊塔、弁天堂(摩尼殿) を拝観。



    
   












またその奥へ進むと江戸時代、小堀遠州が作庭したとされる枯山水庭園があり、

その横には写経を書けるスペースが設けられていました。








   




          

まるで時間が止まっているような清々しい空間に身を置きながら、

日頃、雑念だらけの自分をちと反省・・・


暫し、その景色と清々しい空間を堪能し、

出来ることなら、桜か、紅葉の時期に又来たいと思いながらある場所へ・・・(・-・*) ヌフフ

                      次回へ続きます・・・・。


                       T


いろんな袋氷♪

テーマ:休日・余暇の過ごし方

先月、社長に袋氷(7/25ブログ)を買って貰ってから

Y家でプチブームになっています!袋氷♪

(62円のお値打ちな価格と、あまーくて食欲そそる香り!最高♪)



今回、九州に来たという事で

九州名物の袋氷を探しに行きました。



前回社長にはセブンイレブンで買って貰ったのですが

九州のセブンイレブンでも同じ

ロイヤル食品(福岡県)の袋氷が売っていて…

ま、京都で食べられるかとスルー。



主に長崎県をうろうろしてたのですが

長崎の県民的スーパー・エレナ(2012/1/8ブログ)では

ホランd…とか言ってたら末妹に「オランダやしぃ」って言われた、恥ずかしい…。

オランダフーズ(長崎県)のものが売ってました!



大村市内の某全国区スーパーでは

上手く袋が切れなくて、みんなで苦労しながら食べた金時!小豆むずかしいぜ!!!

竹下製菓(佐賀県)の金時の袋氷と

しぐれは…なんかチェリーみたいな味!?あと甘さがちょっと違ったような。

セイカ食品(鹿児島県)のしぐれ



竹下製菓のはファミリーマートは見たところ全部そうでしたし

佐賀県武雄の巨木の近くの売店の袋氷もそうでした!



セイカ食品は、YはしろくまのCMのイメージが強いかなぁ?

でもボンタンアメもセイカ食品だねぇ。

あとこのしぐれには三角の切り取り線がついてて

ここからかぶるのね…なかなか機能的!

ココから開けて、袋ごとかぶりつくらしい。

あぁ、あの時食べづらかったけど、『通』はこう食べるのか(笑)



あと、ローソンで日豊食品(熊本県)の袋氷も見たけれど

そんなにたくさん食べられなくて(笑)

今回は残念ながら…でも九州の各都道府県に袋氷作ってる会社が

ちゃんとあるんだねぇ…すごいな!九州の袋氷文化!



京都ではセブンイレブンでしか買えなくて…

しかもすべてのセブンイレブンにあるわけじゃなくて

Yの行動範囲だと、社長に買って貰った某高校前店舗と

最近よく泳ぎに行くプールの近くの店舗でしか売ってません。

(探しに行った7店舗中の2店舗)



袋氷に牛乳を入れると美味しい!

いやサイダーも捨てがたい!と聞いたので

またプールの帰りに購入して試してみようかな(笑)ひひひ。







おまけの写真は…

ちょっと真ん中クジラかもって思ってた。つるんと丸かったから(笑)

袋氷うろうろ中の東彼杵町のマンホール♪

東彼杵はクジラの町だからクジラかと思ったけれど…違ったぁ(笑)



                         (Y) 






これで乗り切りまひょ~‼

テーマ:ウチごはん
「あぢぃ~」・・・としか出てこない毎日。

夏バテ知らず・・・の私ですが、

ここ数日、暑さからくる寝不足や温度差に身体がついていけず、



いや、正しくはお盆太りして、ちょっと夏バテ気味。。。

(でも、食欲だけは落ちないのよね~ 笑)


そこで、まだまだ暑い日々を乗りきるために、

あっさり、サラサラと食べられる超簡単ご飯のお友を作りました~。

(いやいや、食欲は落ちてないんですよね?Tさん・・・)


毎年恒例となった山形の「だし」です。

今年はこれで4度目の「だし」作りです。

作り方と材料は昨年のブログを参照下さいまし~♪

今年は、いつもの材料に加えて、昨年「チームひろきん さん」に教えていただいた

モロヘイヤを入れたので、ネバネバも増して最強です(笑)


いつものように材料をみじん切りにして混ぜあわせます。



ご飯が見えないくらいのせて召し上がれ~♪




ちなみに、ミョウガや青シソ、モロヘイヤにはこんな効果効能があります。

ミョウガの栄養と効果

ビタミン自体はあまり多く含まれていないのですが、
ビタミンB1、B2、C、カルシウム、カリウムが含まれています。
みょうがの独特な香りはアルファピネンという精油成分によるもので、
発汗、呼吸、血液の循環などの機能を促す作用があります。
生理不順、更年期障害、生理痛などに良いそうです。
みょうがのシャキシャキした歯ざわりとさわやかな香りが
食欲減退の夏バテ防止に一役かって、食欲を増進してくれます。



青シソの栄養と効果

大葉はβカロテン、ビタミンB2、カルシウム、食物繊維、鉄など
ビタミンやミネラルを多く含んでいます。
しそに含まれるロズマリン酸には血糖値の上昇を抑え、
血液をサラサラにし、体脂肪を下げる効果があり、
また、しその香り成分であるペリルアルデヒドには
防腐・殺菌作用、発汗・利尿・解毒作用、食欲増進、消化促進作用があり、
夏バテ防止に最適です。



モロヘイヤの栄養と効果

モロヘイヤには、カラダの抵抗力を高めるβ-カロテンやビタミンC、
疲労回復を促すビタミンB1やビタミンB2、ビタミンEなどのビタミン類、
そしてカルシウム、マグネシウム、カリウムなどのミネラルが多く含まれています。
モロヘイヤの特徴はネバネバ成分ムチンが多く含まれていることです。
ムチンは糖質とタンパク質からできた多糖質で、タンパク質の消化を促し、
また消化器の粘膜を保護して消化不良や食欲不振を防ぎ、
夏バテで疲れた胃のトラブルを予防します。
水分を吸収し胃や腸管を刺激することで、便秘改善などを促し、
コレステロールや血糖値の上昇を抑える働きがあると言われています。




香味野菜は苦手・・・と仰る方も多いですが、

先人から残されたお野菜には

有難い栄養と効果がどっしり含まれているんですよ~。


しっかり食べて、しっかり寝て、

これからまだまだ続く暑さに負けない身体を作って下さいまし~♪




・・・・・って、

     私、又、これで体重二割増しだわさ~  
      
                   だはは~っ 。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ


                 T

<<最初    <前    1  |  2  |  3  |  4  |  5    次>    最後>>

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/08      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧