竹あかりとお色直し中の楼門と。

テーマ:休日・余暇の過ごし方

お盆休みは九州の祖母を見舞いに出かけておりました。

お見舞いの前に、佐賀の武雄温泉で一泊。

武雄は佐賀の有名な温泉地ですよね。

でもY家は嬉野(2012/1/10ブログ)の方が便が良いので

武雄温泉は初めてでした。



お宿の浴衣を着ていくと御船山楽園の竹あかりが

無料で見れるということで…見に行きました。

ふわっと浮かび上がるお花!写ってないけど、花托まで見事でした!

竹に色がついていて、カラフルに見えるの♪

これも色んな色があったよ!黄色とか水色とか!

水鏡…池の水が凪いでいて浮かんだ灯籠が綺麗にうつってました♪

風がなくて…蒸し暑くはあるのですが…

だからこそ綺麗な水鏡で♪





ほろがかぶってて、ざーんねん。

翌朝、武雄温泉の楼門は只今改修中で…見ることはかないませんでしたが

この楼門、東京駅と同じ設計者のもとの建物で

東京駅の干支の足りない四つの干支はここの楼門に描かれているそうで…

東京と佐賀かなり遠いけれど面白い事なさってたのですね!



お風呂の温度表示が何とも面白く♪

温泉は宿で三回も頂いたので、今回は入ってないですが

共同浴場にも入りに来たいなぁ!お値打ちだし!

泉質は申し分なくつるつるで良いお湯でした!





おまけの写真は…

実際のは鮮やかな色に生まれ変わるんだね!

やっぱりこれは必要でしょ♪

改修中だった楼門のマンホールでした!



                         (Y) 






庭ブロ+(プラス)はこちら

かなわない・・・

テーマ:ブログ
同じ京都に住んでる私の兄が、お盆に故郷長崎に帰省していたのですが、

母からのお土産を届けてくれました。



育ててる南瓜と、赤シソの色も鮮やかな梅干、干しわかめ、

そして、手作りの「かから団子」です。



小さなころから食べ親しんだ「かから団子」は、

米粉ともち米粉と塩少々を水で溶き混ぜ合わせた生地に餡を詰め、

かから(サルトリイバラ)の葉に包んで蒸したお団子で、

昔から我が家では何かある度に母が作ってくれたものでした。



食紅で染めたような鮮やかな梅干も母の手造りです。



自分の畑で育てた赤シソだけでこの色になるのですが、

私は未だこんなキレイな色の梅干は作れません。


どれもこれも、幾つになっても真似できない母の味と手仕事。



昨年、私が帰省した時、年老いた母が

「歳とって手足が動かんごとなってつまらん(ダメ)・・・」と

悲しそうに言っていたのですが、

動かない手足に鞭打って作ってくれたのでしょう・・・

有難い事です。

「自分で作ったものを食べさせたい・・・」の親心なのでしょうね。


年老いた母、

いつまで元気でいられるか分からないけど、

少しでも長く元気でいてほしいものです。



「かから団子」を1つ・・・・・

母の愛情が一杯詰った団子の味は懐かしく、優しく、

そして深い味わいで胸が熱くなりました。

             ありがとう・・・   ありがとう♪


                    T

プロフィール

hory*garden

hory garden

〒615-0846
京都市右京区西京極
徳大寺団子田町42-1

http://www.horihori.info
TEL (075)311-4977
FAX (075)311-4976
MAIL info@horihori.info



■当社ブログスタッフ紹介■

社長:当社BOSS。出現頻度は
    四半期に1回???

T:経理+総務+雑用係?
  お笑い大好き、お気楽人間。

Y:営業設計。コミュ名は矢絣
  温泉と自然散策が大好き♪



hory garden
  ~ホリーガーデン~
HPはこちら↓

hory*garden

ホームページ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2013/08      >>
28 29 30 31 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

HTMLページへのリンク

参加コミュニティ一覧