分からない・・・
テーマ:魅惑のバラ
2013/10/31 11:56
先日ホームセンターの園芸コーナーで見かけたバラ。


変わった花型と私好みのくすんが花色♪
何処のバラかしら?と覗いて見ると、
「Jローズ“スパイラル”」・・・とな。
???・・・何処?
見かけたことが無かった事もあり、
つい、気を引かれ、お迎えしてしまいました(汗)

帰ってから早速パソコンで特徴や育て方を検索してみました。
Jローズとは九州大田会がお届けするオリジナルローズの総称で、
日本人の感性に合ったメイドインジャパンのバラを作ろうと、
九州圏内のバラ生産有志が集まり発足した会だそうで、
この品種は(有)メルヘンローズが育種したもの・・・とまでは分かったのですが、
“スパイラル”の情報が殆ど出てこない・・・(´Д`;;)・・・ぇ
レレレ~っ‼
もしかして、もしかして、あまり流通してないバラっ?‼
lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
勢いで買ってしまったけど、
このバラって四季咲き?
それからお花は4~5センチの大きさだけど、ミニバラ扱い?
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
*勢いやノリで物を買ってはいけません(´Д`;)

情報が無いとなれば、
育てていきながら見極めるしか無いけど、
個性的な花型とお色のこのバラ「スパイラル」
育てながらどんなバラなのか
少しずつ分かっていくってのも面白いかも♪
・・・と、慎重さも無く勢いでやってしまったことを
無理やりプラス思考にしてるTでした(*≧m≦*)ププッ
T


変わった花型と私好みのくすんが花色♪
何処のバラかしら?と覗いて見ると、
「Jローズ“スパイラル”」・・・とな。
???・・・何処?
見かけたことが無かった事もあり、
つい、気を引かれ、お迎えしてしまいました(汗)

帰ってから早速パソコンで特徴や育て方を検索してみました。
Jローズとは九州大田会がお届けするオリジナルローズの総称で、
日本人の感性に合ったメイドインジャパンのバラを作ろうと、
九州圏内のバラ生産有志が集まり発足した会だそうで、
この品種は(有)メルヘンローズが育種したもの・・・とまでは分かったのですが、
“スパイラル”の情報が殆ど出てこない・・・(´Д`;;)・・・ぇ
レレレ~っ‼
もしかして、もしかして、あまり流通してないバラっ?‼
lllll(*´=Å=`*;)llllll ズーン
勢いで買ってしまったけど、
このバラって四季咲き?
それからお花は4~5センチの大きさだけど、ミニバラ扱い?
ヾ(´゚Д゚`;)ゝ エーット・・・
ワカリマセン (゚Д゚;∂ポリポリ
*勢いやノリで物を買ってはいけません(´Д`;)

情報が無いとなれば、
育てていきながら見極めるしか無いけど、
個性的な花型とお色のこのバラ「スパイラル」
育てながらどんなバラなのか
少しずつ分かっていくってのも面白いかも♪
・・・と、慎重さも無く勢いでやってしまったことを
無理やりプラス思考にしてるTでした(*≧m≦*)ププッ
T
復活♪
テーマ:四季折々の草花
2013/10/30 11:56
夏のイメージのお花「クフェア ビアンコ」 が
思い出したかのように咲いています。

(花期4~11月)
猛暑の夏も終わりごろ、枯れこんで一時はどうなるかと思ったのですが、
少し元気を取り戻しお花を付けてくれました。
夏の間は華やかで夏らしい元気花って感じだったのですが
冷たい風に薄い花びらが揺れている姿を見ると、
なんだか健気に見えちゃいます(笑)
T
思い出したかのように咲いています。

(花期4~11月)
猛暑の夏も終わりごろ、枯れこんで一時はどうなるかと思ったのですが、
少し元気を取り戻しお花を付けてくれました。
夏の間は華やかで夏らしい元気花って感じだったのですが
冷たい風に薄い花びらが揺れている姿を見ると、
なんだか健気に見えちゃいます(笑)
T
発破をかける?
テーマ:四季折々の草花
2013/10/29 12:16
家の近くの公園で朝、たまにウォーキングをしているTです。
その公園は道路に面した通路(200m以上)が生垣になっていて、
金木犀が植えられています。

その金木犀は10月初めから咲きはじめ、優しく甘い香りを漂わせておりました。
ウオーキング途中、
緩んだ肉体が悲鳴をあげ挫折しそうになる心を、
風に乗って運ばれてくるこの金木犀の香りに癒され、
励まされておりました。
しかし、日に日にお花が咲き競い、
甘く優しかった良い香りも度を過ぎて、頭クラクラ~。
あまりの香りのキツさに
いつからか、私は競歩の選手を目指してるかのような歩きっぷりに・・・(笑)
決して鼻が敏感というわけじゃないけれど、
さすがに香りがキツクて鼻がもげそう~~~‼
でも、その香りもあと幾日続く事か・・・
コレも季節の贈り物として、有難くよばれておくとしましょうか・・・
そう思いながら今朝歩いてたら、
銀木犀が咲き出してた~‼(汗)

・・・・・・・・・・・・
私のゆる~いウォーキングに発破をかけてくれてる木犀たちです(笑)
T
その公園は道路に面した通路(200m以上)が生垣になっていて、
金木犀が植えられています。

その金木犀は10月初めから咲きはじめ、優しく甘い香りを漂わせておりました。
ウオーキング途中、
緩んだ肉体が悲鳴をあげ挫折しそうになる心を、
風に乗って運ばれてくるこの金木犀の香りに癒され、
励まされておりました。
しかし、日に日にお花が咲き競い、
甘く優しかった良い香りも度を過ぎて、頭クラクラ~。
あまりの香りのキツさに
いつからか、私は競歩の選手を目指してるかのような歩きっぷりに・・・(笑)
決して鼻が敏感というわけじゃないけれど、
さすがに香りがキツクて鼻がもげそう~~~‼
でも、その香りもあと幾日続く事か・・・
コレも季節の贈り物として、有難くよばれておくとしましょうか・・・
そう思いながら今朝歩いてたら、
銀木犀が咲き出してた~‼(汗)

・・・・・・・・・・・・
私のゆる~いウォーキングに発破をかけてくれてる木犀たちです(笑)
T
今秋も家計お助け隊
テーマ:ブログ
2013/10/26 17:36
毎度毎度、春と秋においでいただく我が家の家計お助け隊‼
春と秋に種を買ってベランダで育てていますが、
今年も大根菜と小松菜の種まきをしました。
1週間後・・・・・・

(葉大根)
相変わらず雑な種まきですが、大きくなり次第食べるので
これぐらいアバウトでもOKなのさ~♪・・・って、
大雑把おばちゃんの言い訳です(^^*ゞ ポリポリ
プランターで育てる葉野菜はどうしても小ぶりで、
主食として使えるほどの収穫は望めませんが、
「ちょっとだけあると助かるんだけど・・・」のお役には十分‼・・・のはず?(笑)
お味噌汁の具材として、はたまた副食の脇役にと
十分な力を発揮してくれますO(≧∇≦)O イエイ!!

(小松菜)
これからは寒くなる一方なので虫は殆ど付かないし、
育てやすいので春よりも管理は楽チン♪
後、2週間もすれば食卓に彩を与え、
私たち家族の胃袋も満たしてくれるかと思うと、
ついついほくそ笑んでしまうTでした ヘ(^^ヘ))))... ...((((ノ^^)ノ ウヒョヒョ
T
穴の開いた…
テーマ:ブログ
2013/10/25 17:37
本日は激しく雨降りな出勤で…

天神川の水量も上がってました。
天神川と言えば…水がなかったり(2010.12.22ブログ)
水が少なくて凍ったり(2012.2.5ブログ)な川なので
水量が多いのは結構珍しかったり。
(パラパラの1か月強の記録と照らすと
水量が多いのが良くわかるなぁ)
さて、今日の不思議な題名ですが…
穴が開いてたものは、今日履いてきたお気に入りの長靴でした(汗)
なんか通勤中に片足がびしょびしょになってきて…穴が開いてました。
長靴に穴が開いてたら、長靴の意味がないやん(苦笑)
Tさんに新聞紙貰って日中詰めてたんだけど…
きっと帰り道も、びしょびしょになりながら帰って行くんだろうなぁ。
あはははは……………しゃーないなぁ………。
(Y)