香りはまだ感じないけど。
テーマ:ブログ
2012/06/17 11:12
通勤中、運動公園内を歩いていると
タイサンボクが咲いている。

そういえば昔、小学校の体育館の横にタイサンボクが植わってて
散った花弁の香りが甘くておいしかったなぁって…
ちっさい頃の記憶って鮮明に覚えてるものだねぇ!
ここのが散ったら拾って香りで楽しもうかな♪
■余談
数日前から違和感を感じてた喉が
首筋を触っても分かるくらい腫れはじめ…
湿布を貼ってチオビタG飲んでみました@土曜お昼過ぎ
明日、休みで良かったなぁ。
今日はお休み、公開指定(Y)
ごまかしも技術のうち?
テーマ:ブログ
2012/06/16 11:58
リースを作りました。
・・・・かれこれ、1ケ月半ほど前の事ですが・・・(汗)
えっ、このフレーズ前にも聞いたって?
このフレーズを使ったのはコチラ→形になると嬉しさ倍増


ラグラス・ミニバラのドライ・ニゲラのドライ(昨年)です。
ラグラスは今まで部分使いでリースに使ったことはあったのですが、
メインに使ったのは初めて・・・


悪戦苦闘しながら作ったのですが、難しかった~~~っ‼(汗)
ラグラスだけだとバランスが悪くなっちゃうし、
別のお花を入れてもしっくりこないし・・・
とどのつまり、リボンを付けてごまかした・・・という事です。
結局、満足いくものにはならなかったけど、
これも経験・・・と、
自分のセンスの無さと技量の無さをごまかしております(汗)
でも、何かを作ってる時って楽しいですね♪
自己満足の世界かもしれないけど、
こうやって自分の育てたお花でリースを作れるなんて、
とっても幸せなことのような気がします。
T
・・・・かれこれ、1ケ月半ほど前の事ですが・・・(汗)
えっ、このフレーズ前にも聞いたって?
このフレーズを使ったのはコチラ→形になると嬉しさ倍増


ラグラス・ミニバラのドライ・ニゲラのドライ(昨年)です。
ラグラスは今まで部分使いでリースに使ったことはあったのですが、
メインに使ったのは初めて・・・


悪戦苦闘しながら作ったのですが、難しかった~~~っ‼(汗)
ラグラスだけだとバランスが悪くなっちゃうし、
別のお花を入れてもしっくりこないし・・・
とどのつまり、リボンを付けてごまかした・・・という事です。
結局、満足いくものにはならなかったけど、
これも経験・・・と、
自分のセンスの無さと技量の無さをごまかしております(汗)
でも、何かを作ってる時って楽しいですね♪
自己満足の世界かもしれないけど、
こうやって自分の育てたお花でリースを作れるなんて、
とっても幸せなことのような気がします。
T
たまにラテ欄で遊んでるよねぇ(大笑)
テーマ:ブログ
2012/06/14 17:38
昨夜、末妹がラテ欄見て大笑いしてるもので
ひょいっと覗き込むと…

ぷぷぷ、京都テレビの野球中継の欄(笑)
(もとはサンテレビのだよね!家はサンテレビ入りませんが(笑))
まぁ、昨日は虎2安打でチャンスも少なく
代打・桧山出せなかったけれどねぇ…(汗)
虎ファンじゃないけれど、こんなノリは結構好きよ♪
お父さん→お姉ちゃん、勉強中→食事中、阪神→鯉にして
父娘変えたらうちの家の様子になりそうやし…
まぁ、うちの父ちゃんは「打てぇー!こくぼー!」までは
言ってくれないと思うけど(大笑)
そういえば、去年もぷぷぷとラテ欄で笑ってました!
去年のラテ欄(2011/5/12ブログ)見てく!?
(Y)
三年目の『一生の春』…②
テーマ:ブログ
2012/06/10 11:10
卯月(旧暦の4月)に咲く花が卯の花(空木)(6/6ブログ)なら
皐月(旧暦の5月)に咲くはやっぱり皐月でしょう♪

先日、気になってた一生の春の絞りが入ってそうな蕾(5/30ブログ)
咲きまして♪うん!大絞りで出てくれました!
でも昨年は吹き掛け絞り(2012/6/12ブログ)出たのに
今年は申し訳程度の飛び入り絞りしか出てなくて…
蕾も絞りがなさそうな淡い色が多くて…まだ若いから安定しないのかなぁ?
ついでに、色んな花芸が出だしたから他のサツキも見て行ってね(笑)

小絞り、大絞り、吹き掛け絞り、覆輪など
花芸が豊富な朱の中輪種…一枝からこのバリエーションはほんと見事!

単色花と玉斑が混じる濃い桃の小輪種。


玉斑の抜け方も様々で…同じ株なのに面白いわぁ!


この白無地の中に少し絞りが入る株がうちの家では
一番大きな盆栽で…でももとは祖父のだから…
何年たつのかは私は知らないやぁ!今年は埋め尽くすくらい咲いてます♪
この株はこの采咲き(2010/5/10ブログ)も混じる株なんだけど…
今年は咲かなかったような…はて…見落としたかな?

この株は微塵絞りが…小さな点々が入ってるんだけど…分かるかなぁ?
(クリスマスローズで言うところのミストっぽい感じ!?)

白絞りの花。

覆輪花のシベの色も美しく!

いつもの日本の色の半染めも♪
蕾見て…花見て…父ときゃいきゃい言ってるんです(笑)最近。
今日はお休み、公開指定(Y)
どんだけ歩数増やしても、それじゃあね(笑)
テーマ:ブログ
2012/06/05 17:36
先週末、友達とごはんに行きまして…

飲み放題だからって、飲んどりました!瓶ビール。
飲み放題の時点で携帯の中のお姉さん(6/4ブログ)は
減るとは言えないでしょう…そうですね(苦笑)
(まぁ、お姉さんは食事内容までは忠告してくれないですが(笑))
でも『とりあえず生ビール』が多い中の、たまの瓶ビールは
なんか特別感あるかなぁ?
ペットボトルジュースが多い中の、瓶入りラムネみたいな!?
(これこれ、一緒にしない(笑)一緒にしない(笑))
■余談
昨夜の月食は曇り空で残念。
22時過ぎにはお月さん出てたけど…タイミングってなかなか難しい。
網戸にして布団にもぐりこんだら、ホトトギスの鳴き声が。
卯の花の匂う垣根に時鳥早も来鳴きて忍音もらす…
もう『夏は来ぬ』の季節なんですねぇ。
(Y)