<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

竹樋

テーマ:竹製品の製作
 毎年の竹樋の製作が始まりました音符



この樋は裏千家今日庵に取り付けに行きます。

http://www.yokotake.co.jp/pages/aodaketoi001.htm


庭ブロ+(プラス)はこちら

青竹徳利

テーマ:竹製品の製作
12月初旬から始めている青竹徳利作りです。



色々な業務と並行して進めていますがやっと600ケを突破しましたアップ

後400ケ気合で制作したいと思いますビックリマーク

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw056-057utsuwa.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw055utsuwa.htm

ディスプレー用青染竹

テーマ:竹製品の製作
 青染竹と孟宗竹リーフでディスプレーを製作しましたアップ



ワインバーのオーナーさんからの依頼で侘びたかんじにして欲しいと言われたので・・・本当はリーフでも少し枯れたようなリーフがあれば良かったのですが汗

それはマジックで塗ることにしましょうキス

この後に人工の苔を現場にひけば完成です音符

http://www.yokotake.co.jp/pages/ya027.htm



門松

テーマ:竹製品の製作
 年始に飾る門松の製作が始まりました音符





世間ではもうすぐクリスマスですが弊社ではお正月製品、一色ですひらめいた

http://www.yokotake.co.jp/pages/kadomatsu101203.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/wintersale101203.htm





青竹井戸蓋

テーマ:竹製品の製作
 12月に入り井戸蓋を編んだ数が10枚を超えてきましたビックリマーク



弊社の井戸蓋名人「畑さん」の手はすでに真っ黒です爆弾

これから年末にかけてさらに増える事が予想されますアップ

http://www.yokotake.co.jp/pages/w_idobuta001.htm








青竹徳利

テーマ:竹製品の製作
 今年もお正月用の青竹徳利を1000ケ製作する長い旅が始まりました走る



久しぶりにナイフを長時間使用したので指が痛くなりました・・・汗

まだまだ修行が足りないようですペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw055.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw056-057.htm












櫛型下地窓

テーマ:竹製品の製作
 紅葉シーズンで京都は観光客で賑わっております携帯電話

煤矢竹櫛型下地窓を製作しました音符





丸型や四角だけではなく色々な形の窓を製作します。



中にはこのような瓢箪型なんかもありますハサミ


http://www.yokotake.co.jp/pages/yk057.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yk056.htm







青竹花器

テーマ:竹製品の製作
 12月を前に青竹を使った装飾関係のお仕事が増えてきました音符



竹は装飾の中では主役にはなれませんが色とりどりの花を際立たせたり少し和風のエッセンスを加えたりしますアップ

そんな竹のような人間になりたいと常々、思って生きている今日この頃ですヘッドフォン

晒竹ワイヤー通

テーマ:竹製品の製作
 また暖かくなってきましたアップ

明日は20℃になるようです。

晒竹ワイヤー通しすだれを製作しました音符





軒下に吊るのではなく縁の下に吊るようですパレット



晒竹やたら編み

テーマ:竹製品の製作
 寒くなってきましたサンタ2

建具にはめ込む「晒竹やたら編みパネル」を製作しましたアップ





このパネル、最近オープンした「淀橋カメラ」京都駅前店で使われるそうですデジカメ

電気屋さんと竹?意外な組み合わせですね本

http://www.yokotake.co.jp/pages/yi017.htm







<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
25位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
17位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク