竹・竹垣・TAKE to 竹 横山竹材店ブログ

青竹徳利

テーマ:竹製品の製作
 今年もお正月用の青竹徳利を1000ケ製作する長い旅が始まりました走る



久しぶりにナイフを長時間使用したので指が痛くなりました・・・汗

まだまだ修行が足りないようですペコペコ

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw055.htm

http://www.yokotake.co.jp/pages/yw056-057.htm












庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. ヘンボク
    2010/12/02 19:45
    お気持ちよーく解ります。千個って大変ですよね。でも頑張ってくださいね。
  2. eda
    2010/12/02 22:32
    手で一つ一つですか? 1000個!?竹の香りが良いでしょうね〜。
    所で前の写真で箸の削りカスが沢山出ていますが、棄てるのですか?
  3. 2010/12/03 08:37
    eda様

     コメント有難うございます。

    手で一つ一つです。おっしゃる通りでお酒に竹の香りがついてとても良いものですよ!(^^)!
    削りかすは捨てています。
  4. 2010/12/03 08:41
    ヘンボクさん

     コメント有難うございます。

    頑張って製作します!!今年は幸いにあまり寒くないので助かります(^0_0^)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yokotake/trackback/77307

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
42位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
28位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク