<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18  

ヨシズカーテン

テーマ:竹製品の製作

こんばんわグッド

 

今日は朝から天気が良かったので鴨川のヨシズ吊りに行ってきました。

京都の鴨川沿いにある左が中華料理のSUMIREさんで右が日本料理の十一屋さんです。

もし興味があるかたは食事に行ってください。

詳しい場所を教えます。

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

下地窓

テーマ:竹製品の製作

何か冬が再来したみたいに寒いです。

これは下地窓と言って茶室や和風建築の内装に使われる窓です。

写真の材料は萩ですが竹・葦なども多く使われます。

最近はこういう窓が使われる和室の続き間が減ったので

最近は竹で洋風の窓なんかも製作していますクローバー

初心に戻って

テーマ:竹製品の製作

一気に春がきた感じです。

 今年はスタットレスタイヤを一度もはかなかったと亀岡の人が言ってました。

 よほど暑かったみたいです。

 これは竹のお仕事の基本、洗う作業です。

簡単そうに見えますがお皿洗いと違って以外に難しい仕事です。

綺麗に洗いすぎるとキズが付きますし洗わないと怒られます。

その微妙な判断が難しい・・・一番最初に習う仕事です。

何でも基本が大切ですね。

 

茶室

テーマ:竹製品の製作

今日は生憎の雨でしたね汗

 現場もストップです。

 今日は茶室の水屋に使われる竹スノコを製作しました。

10年前はこの仕事も毎日のようにあったのですが最近はめっきり減りました。

日本建築の代表でもある茶室は減る一方です・・・

竹の矯正作業

テーマ:竹製品の製作
 こんばんわー星

今日は雨が降っていたので竹をまっすぐにする矯正作業をしました。。

作業をしているのは20年選手の

さん
です。

削除

矯正作業は簡単そうに見えてとても経験のいる仕事です。

まず竹を焦がさないように焙りそれから矯正に入ります。

その後ここというタイミングで冷やして固めます。この固めるタイミングが難しい・・・

毎日が鍛錬です。

井戸のフタ

テーマ:竹製品の製作
こんばんわ~

今日は新人の宮本君が始めて青竹井戸蓋を編みました。削除

なかなかの出来栄えです。

京都では井戸の蓋に竹を使う庭があちこちに見受けられます。

編んだ後は手が真っ黒け~1週間は落ちません。削除

しばらくデートはお預けです・・・
<<最初    <前    14  |  15  |  16  |  17  |  18  

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/12      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
77位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
50位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク